Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
226
view
全般

SoftBank(ソフトバンク)の契約時および手続き時にスタッフ側に...

SoftBank(ソフトバンク)の契約時および手続き時にスタッフ側に不備があり、利用料金が思いがけない高額になってしまいました。

ハッキリさせたいのは、その利用料金を払わずに済むかというこ  となのですが。。


これから具体的に説明するので聞いて下さい。


先日ソフトバンクから請求書のハガキが来たのですが、支払うべき電話料金が13000円とあまりにも高額であり、ソフトバンクに行き確認をしていただきました。

7月4日にみまもりケータイの契約(自分のiphone=親機とみまもりケータイ=子機の電話が月590円でかけ放題無料という契約)をしました。
しかし、7月4日から8月4日までは有料になるという事実があったらしく、それを契約時に知らされていませんでした。

その事実を知らされないで、みまもりケータイを7月4日から利用し続けてたのが電話料金がかさんだ要因だと私はその時思ってたのですが、そもそも自分のiphoneとみまもりケータイの回線が無料になる設定(この設定を家族回線と呼ぶそうです)になっていなかったのです。それは契約時にスタッフが、家族回線の設定にしてくれたはずのものでした。



問題点は2つです。
・みまもりケータイ契約時からひと月家族回線の無料設定が始まらず有料になるという説明がなされなかったこと。
・みまもりケータイの家族回線の設定をしていただいたのに、それがそもそもなされていなかったこと。

つまり、スタッフ側の完全な不備です。



お店に伺ったときは、契約した時のスタッフがいなかったので、そのスタッフがいる日にまた話をしにソフバへ伺うことになりました。

絶対にお金を払いたくないです!

利用料金を払わずに済むでしょうか??

9月8日か9日あたりにソフバに行くのでそれまでに回答お願いします!



加えて、もう3つ言っておきたいことがあって。

みまもりケータイを契約したときにWiFiルーターも同じく契約したのですが、そのスタッフは月々の料金がそれぞれこのくらいかかるという説明しかせず、WiFiルーターとみまもりケータイの初期手数料がそれぞれ3000円かかるという説明をしませんでした。

おまけにWiFiルーターが初期不良をおこしていて使うことが出来ず、一週間ほど修理にだしました。

おまけに、その問題のスタッフは韓国人です。

絶対に負けたくないです。そのスタッフが韓国人だとわかった瞬間胸くそ悪くなりました。


どうすれば利用料金を払わずに済むでしょうか??

教えて頂けたら嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 4291日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
契約をした際、iPhoneはおそらく機変かと思われます。
家族割は機変iPhoneと新規みまもりを契約した場合、みまもり側は当日からiPhoneへの通話は24時間無料ですが、iPhoneは翌請求月より適用になるため、午前1時〜午後9時までしか無料になっていません。
確かに家族割を付けなかった店員のせいで通話料が高くなってしまったのには店員の不備ではありますが、契約完了後に確認書類を見せられるはずです。
その時に家族割加入になっていることや、初回に事務手数料3150円発生することが書いてあります。
もし、その確認書類をお持ちなのであれば見て下さい。
そしてそれに質問者さんはサインをされているはずです。
厳しく言いますと、サインしてる時点で承諾されたと見なされて通話の金額の返金などは返ってこない可能性があります。
いくら言った言わなかったと言っても、その話の録音をされていないかぎりは証拠がないため、取り戻せないと思われます。
ただできる限りのことは出来ます。
とにかく、その説明がなかった、そのせいで通話料が高額な請求が来てしまった、どうしてくれるの?と強くいくしかないです。
ただその場合、もし返金されたとしたら、その分の商品券でキャッシュバックだと思います。
発生してしまった料金をキャンセルすることが出来ませんからね(・・;)
でもそれでも戻ってくるなら、やる価値はあると思います(^^)
頑張って下さい♪
Yahoo!知恵袋 4289日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
3927日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
3928日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
3934日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
3965日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3508日前view114

取扱説明書・マニュアル

7542view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A