Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
187
view
全般

デジカメ画像をPCからCD-R、DVD-Rに書き込みをしたいのですが...

デジカメ画像をPCからCD-R、DVD-Rに書き込みをしたいのですが・・・。以前にも質問しましたが、未だにわからないことだらけで、再度質問させていただきます。私が進めた手順はCD-R(DVD-R)を入れて、「マイコンピュータ」→「DVD/CD-RWドライブ」→「CDに書き込む準備が出来たファイル」→いくつかのデータを移動→「これらのファイルをCDに書き込む」→「CD書き込みウィザードの開始」→「次へ」をクリックこのあと、「ドライブにディスクがありません」と表示されます。CD-Rを挿入したまま再起動してもダメです。OSはXP、PCはTOSHIBA、dynabook Satellite T11です。使用したCD-Rは、SONYのDouble Density CD-Rです。DVD-Rも、SONY製です。何回もいろんな方法を試しているのですが一向に出来ません。切実です。正しい保存の方法を教えてください。よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 6136日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ドライブが故障していませんか?音楽CDなどを入れて再生できるか試してください。デバイスマネージャで、DVD/CD−RWがちゃんと動作しているかの確認もしましょう
Yahoo!知恵袋 6131日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得eo RT100はNEC製なので中継する場合はNECのWG1800HPやWG1400HPが使えます。 その前にeo RT100を出来るだけ障害物が無い高い位置に設置してください。 低い位置では置いている物に電波を遮られて効率が良くありません。 叉、障害物が多い場合は2.4GHzのSSIDに接続してください。 2.4GHzで接続が悪い場合は無線LANチャンネルの干渉が考えられるので無線LANチャンネルの変更を試す価値はあります。 http://pctrouble.lessismore.cc/netwo...
3578日前view51
全般
49
Views
質問者が納得プロバイダのサービスマンに聞いてください! このコピペ野郎!!
5501日前view49
全般
46
Views
質問者が納得質問ありがとうございます。お世話になります。 ここは参考になりませんか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425706159 以上回答のご確認の程、宜しくお願い致します。お世話になります。
5515日前view46
全般
51
Views
質問者が納得質問ありがとうございます。お世話になります。 検索して調べたら検索して調べたら 過去の設定に戻したら って言うのは味気無いので。 「ダイヤルしない」にチェックするとか、 ダイヤルアップと仮想プライベートネットワークの設定を全部消してみれば? 責任は持てんけど。 あと、解決済みのコメントは「回答ありがとうございます。」とかじゃなくて 解決に至った手順・方法と、その結果を提示して欲しい物だ。 そうじゃないと役に立つ質問・回答と評価してくれないだろ。 回答者の事も考えてくれ 追記. 解決コメントで意味不明...
5515日前view51
全般
36
Views
質問者が納得>再度、設定して普通に使えました 普通に使えれば後は何もする事はないです。 >IP設定ユーティリティーとか言うデーターを入れました ルーターを設定するユーティリティソフトのインストールですね。 ルーターは一度設定すれば電源を落としても設定内容は記憶されてますから再設定する必要はないです。 調子が悪い時は、モデムとルーターの電源を切って10分ほどしてから電源を入れればたいてい直ります。 >この方法だとCDのデーターが入れ直しされていないと思います この意味がよくわからないのですが、ユーティリティソフトの...
5518日前view36

取扱説明書・マニュアル

1396view
http://dynabook.com/.../gx1c0006k110.pdf
280 ページ5.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A