Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
267
view
全般

至急お願いします!歌ってみたでの質問です!今まで私はIFは「UA-3...

至急お願いします!歌ってみたでの質問です!今まで私はIFは「UA-33」というものを買おうと思っていたのですが…これにはエフェクト機能がないと聞いたので…なのでエフェクト機能付きのIFを教えてほしいんです!また、それと相性のいいマイクとケーブルを教えてください!(マイクはコンデンサとダイナミック両方教えていただきたいです)http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/TOSHIBA-note/PT35034BSFR.html↑↑このPCに対応しているやつでお願いします!予算は中学生なので10万円程度です…貧乏ですみません><もう一度言いますが至急お願いします!
Yahoo!知恵袋 4626日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
エフェクトかけるなら、UA-33の上位機種のUA-55なら、ソフトウェアエフェクトがかけられるはずです。ただ、歌ってみた動画などを作る場合、普通はノンエフェクトで声だけ録音して、あとからエフェクトをかけたり、カラオケ音源とかさねたりするのが一般的です。ニコ生をやるのなら別ですが。ココとかが参考になると思います。http://vad.seesaa.net/article/208117562.html過去の質問見る限り、OM3とか買う予定みたいなこと書いてますが、それはどうなったんですかね?まあ、一般的な意見を参考にオススメするなら、SHUREのSM58とかになるんでしょうね。コンデンサーマイクなら、RODEのNT1-Aとかですかね。コンデンサーマイクは環境によってはうまく使えないかもしれませんが。ケーブルはコンデンサーマイクでもダイナミックマイクでも、XLRオスメスのケーブルにしましょう。NT1-Aなら標準でついてくると思います。SM58にはついてきませんから、手ごろなやつを買いましょう。あとはマイクスタンドですかね。卓上タイプではなく、スタンドでブームタイプの物がいいと思います。
Yahoo!知恵袋 4625日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得エフェクトかけるなら、UA-33の上位機種のUA-55なら、ソフトウェアエフェクトがかけられるはずです。ただ、歌ってみた動画などを作る場合、普通はノンエフェクトで声だけ録音して、あとからエフェクトをかけたり、カラオケ音源とかさねたりするのが一般的です。ニコ生をやるのなら別ですが。ココとかが参考になると思います。http://vad.seesaa.net/article/208117562.html過去の質問見る限り、OM3とか買う予定みたいなこと書いてますが、それはどうなったんですかね?まあ、一般的な意見を...
4626日前view80
全般
61
Views
質問者が納得今のパソコン…と言うよりは、ここ5~6年の間に販売されたパソコンで、USB2.0ポートが1つもない家庭用モデルはありません。あり得ません。お使いのモデルは書いてある通り、USB2.0が3口あって、そのうち1つはe-SATAという端子と共通(排他利用)になってますよ、ということです。
4627日前view61
全般
72
Views
質問者が納得出来るか出来ないかだけで言えば出来るでしょう。しかし、統合グラフィックですから快適なプレイどころか「どうにか動いている」と言うレベルでしかないです。諦めてください。
4763日前view72
全般
131
Views
質問者が納得安いようですよ。http://kakaku.com/item/K0000218161/
4783日前view131
全般
72
Views
質問者が納得下り上がり共遅すぎます無線は最新の規格でも50%の速度しか出ませんですので1MBになりますので、映像等は見れません最低で5MBは必要なのでGB用のルーターでしたらOKですGB転送用に高速の組込CPUが使われてるので
4837日前view72

取扱説明書・マニュアル

2046view
http://dynabook.com/.../gx1c000uv210.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A