Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
179
view
全般

operaの高速化について operaを少しでも速く・軽くなるように...

operaの高速化について operaを少しでも速く・軽くなるようにカスタマイズしたいです。どのようなカスタマイズが相応しいでしょうか?
とくに、画像表示、起動が遅いような気がします。メモリキャッシュ、ディスクキャッシュはMAX設定しています。

環境は
ノートPC
Pen3 900Mhz
メモリ192M
Win XP

通信環境
光(無線LAN EEE802.11g)

です。よろしくおねがいします。
Yahoo!知恵袋 6432日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1.一般設定の『起動時の動作』で「タブを開かずに起動する」を選択する
前回終了時にタブをたくさん開いたままの状態を復元してたのでは起動が重くなって当然。もっとも、これは質問者にとっては問題の解決にならないか?

2.メモリキャッシュはページングファイルへの書き込みが生じない限度で確保
物理メモリが不足するとそれを補うためページングファイルへの書き込みが行われるが、その際に別の用途で使われてるメモリ領域が押し出される形になるのでディスクキャッシュよりかえって効率が悪くなる。極論を言えば、ページングファイルを無効にしてもWindowsを問題なく動かせる環境でない限りはディスクキャッシュを多めに確保すべきではない。192Mでは論外。

3.ディスクキャッシュ設定の「終了時にすべて削除する」はOFFにする
ここをONにし、なおかつ『起動時の動作』で「全体終了時の状態を復元する」を選択したら起動が重くなるのは必至。

4.『ページの更新をサーバーに確認するタイミング』は長めにとる
キャッシュをいくら多めにとっても、ここで「常にチェックする」を選択してたのではあまり意味がない。そもそもWebサーバーに繋ぐ手間を省くためのキャッシュなのだから。

5.見る必要のないコンテンツはブロックする
広告などわざわざ見るまでもない画像は『コンテンツのブロック』で表示しないようにすれば、Webサーバーとのやり取りが確実に減るのでその分ページ表示は速くなる。ページ内を右クリックすればメニューにあるから、あとはそれを選択し必要な設定をするだけ。
Yahoo!知恵袋 6425日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
164
Views
質問者が納得901を持っています。 USB Bootの項目はあります。 「Boot Device Priority」の項目内になければ、Deveiceの項目を選択してあげれば 「USB」「HDD」「ATAPI CD-ROM」と選択が出来ます。 もし出なければ、USBメモリを刺した状態で、BIOS起動してみてください。 ※DVD/CD-ROMドライブをUSBで刺していると、その機器がUSBドライブとして表示されるようになります。 900でUSB Bootを検索しても普通に出来てるいので問題ないかと思います。 CD-...
4454日前view164
全般
89
Views
質問者が納得「Windows 7」は所持していないのですが、どこか(アイコンの無い所)で、左クリックして、「画面のプロパティ」が出ませんか。 そこで、解像度を変更できないでしょうか。 コントロールパネルは、在るでしょうか。 どうしても、解決できないのであれば、「富士通社」か、「マイクロソフト社」に問い合わせてみましょう。 http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui1238.jsp http://www.microsoft.com/ja-jp/default.asp...
4533日前view89
全般
28
Views
質問者が納得EeePCには右横にD-sub15ピンの外部出力端子があるので外部モニターに直接接続できます。 ただこのデスクトップのモニターはおそらくDVI-Iという形状で音声信号もいっしょに送る特殊なものだと思いますのでそのままでは使用できません。 通常のDVI→D-sub15の変換アダプタでも使えなかったと記憶します。 専用のアダプタがあるのかもしれませんが私は知りません。 ノートtoノートというのは正常なノートのディスプレイを利用できるかということでしたらそれも難しいと思います。 液晶モニターは今では単体で1万円を...
5220日前view28
全般
51
Views
質問者が納得ただ単に付けるだけのメモリとはわけが違います。 ・RAIDストライピングの設定 ・OSインストール この二つがわからないならやめといた方がいいです。 どうしても自分でやるって言うなら自分でやり方を検索してください。 それでわかんないならやっぱりやめた方がいいです。 ショップ店員とかにお願いしてください。
5406日前view51
全般
40
Views
質問者が納得適用はクリックしました?
5643日前view40

関連製品のQ&A