Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
214
view
全般

現在FUJITSU MHV2080AT PLというHDDを使用してる...

現在FUJITSU MHV2080AT PLというHDDを使用してるんですが容量がいっぱいなので交換しようと考えています。そこで質問です。IDE接続で2.5インチの物だったらどんなものでも使用できるのでしょうか?ちなみに使用しているパソコンはNEC PC-VY12F/CH-Xです。お願いします。
Yahoo!知恵袋 5228日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
2.5インチHDDを選ぶ際には大まかに言うと①インタフェース、②厚さ、③スピード、④発熱 の4つの要素があるかと思います(人によっては騒音)。まずはインタフェースですがざっくり言うとSTAT(シリアルATA、現在の主流)とATAの2種類があります。この場合元のHDDの型格の最後に付いているPLがパラレルの意味なのでSTATではなくATAです。お使いのPCが2006年のVersaProシリーズなので以下NECサイトに仕様が記載されてありhttp://www.bizpc.nec.co.jp/pcseek/catalog/versapro/200605/versapro.pdfそこの24ページのVY12F/CH-X欄にハードディスク項目にインタフェースはUltra ATA-100と記載されています。厚さですが主流は9.5mmですが時折12.5mmなどもありこれに関しては富士通・NECのサイトからは分かりませんでした。(価格.comでMHV2080ATを検索してみたら9.5mmと書いてありました)スピードはどの速さだからこのPCに使える/使えないと言う問題では無く単純に値が大きい方が高速に動きます。4200rpm、5400rpm、7200rpm、10000rpm等が有りますが2.5インチの場合4200rpmか5400rpmが主流かな?発熱は・・・お店の人にでも聞いてみてください。厚さを計ってお店に「2.5インチの厚さ9.5mm?、インタフェースがUltra ATA-100 HDDサイズは○○GB、出来れば発熱の少ないヤツ」と言えば換装可能なHDDが出てくると思われます。いまいちの回答でゴメンナサイ。
Yahoo!知恵袋 5223日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
81
Views
質問者が納得バッター-パックの品番は、PC-VP-BP46 15,750円NECダイレクト(直販サイト)では、現在欠品中のようです。大手家電店なら在庫があるかもしれません。
5206日前view81
全般
60
Views
質問者が納得2.5インチHDDを選ぶ際には大まかに言うと①インタフェース、②厚さ、③スピード、④発熱 の4つの要素があるかと思います(人によっては騒音)。まずはインタフェースですがざっくり言うとSTAT(シリアルATA、現在の主流)とATAの2種類があります。この場合元のHDDの型格の最後に付いているPLがパラレルの意味なのでSTATではなくATAです。お使いのPCが2006年のVersaProシリーズなので以下NECサイトに仕様が記載されてありhttp://www.bizpc.nec.co.jp/pcseek/cat...
5228日前view60
全般
62
Views
質問者が納得一度次の操作を心見て下さい。システムの復元を実行。スタート・コントロールパネル・パフォーマンスとメンテナンス左上にシステムの復元が表示されますので、クリックし次へカレンダーが表示されますので、問題なく使用出来ていた日「システムのチィックポイント」を探し、次へで復元が出来ます。又、完了後次の操作も行って下さい。cドライブのクリーンupを実行して下さい。スタート・マイコンピュータ・cドライブを右クリックプロパティ・ディスクのクリーンアップです。「但し、オフェスには、チィックを絶対入れないで下さい。他は、大丈夫で...
5351日前view62
全般
90
Views
質問者が納得再インストールする時は、フォーマットしてからやってますか?もしやってるとして、直後から不明なデバイスと出るのなら、ハードウェアの故障ですね。内蔵USBポートが壊れていると思われます。
5512日前view90
全般
116
Views
質問者が納得私もそれなんどかなったことありますが、PC再起動したり、iPhoneをいったんoffにしてからもっかい再起動してつないでみたりしたらうまくいきました。PCもiTunesもおそらく問題はないと重います。根気強く何度かトライしてください。それでできなければ間違いなくPCかiPhoneの故障です。
5752日前view116

取扱説明書・マニュアル

749view
http://121ware.com/.../853_810602_219_a.pdf
168 ページ6.92 MB
もっと見る

関連製品のQ&A