Gizport
1 回答
1
Share (facebook)
319
view
全般

オリンパスSZ-10の使い方や設定について教えてください。このデジカ...

オリンパスSZ-10の使い方や設定について教えてください。このデジカメに買い換えて数ヶ月経つのですが、使い勝手が悪くて困っています。まず1枚撮った後の次に撮れるまでの時間が異様に長いです。前のカメラはフジのそれこそ10年位前の物だったのですが、同じサイズ(640×480)を撮っても断然負けています。倍くらいの時間が掛かっているような気がします。次に、写真のボケ率が高いです。こちらは私の撮り方のような気もしますが、シャッターを軽く押した瞬間全体がボケて見えづらくなり、カチっと撮れた瞬間ピントが合わさる感じで非常に撮りづらいです。ペットのセキセイインコを撮る事が多いので、マクロやスーパーマクロを使ってみるのですが、ボケた写真が多いです。押す瞬間はどうしても多少はブレると思うのですが、画面に出るものでしょうか?何せ古いデジカメを使っていたので最近のがよくわからなくて・・。それともこれらはこのカメラの特性でどうしようもないのでしょうか?設定などで軽減できるものなら教えていただきたいです。それとどうしても使いこなせないのならもう少し簡単で安いデジカメを買い換えようかとも考えているのですが、おススメあったら教えてください。
Yahoo!知恵袋 4783日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
カメラの性能的にどうしようも無い部分も有りますがこのカメラの出来る範囲で考えてみましょう。2枚目がすぐに撮れない対策ですがオートフォーカス(AF)でピントが合うまでシャッターが切れない場合とメモリーカードの書き込み速度、カメラ内の画像処理が関係してる場合が有ります。AFでのピント合わせのもたつきはカメラの性能として中々改善させ難いのですが連射に設定すると一枚目のAF後シャッターを押しっぱなしにする事で、ピント合わせの動作無しに二枚目以降が撮れます。被写体が動かない状態なら一枚目のピント位置からずれる事も無いので使える方法ですが被写体が動く時には使えません。(カメラの内部メモリーが一杯になるまで連射でき、シャッターを離してから書き込みが始まります)動く被写体の場合にはAF方式の選択で自動追尾を選ぶと上手く行く場合も有りますが失敗する場合も有るので試して癖を掴む必要が有ります。またこの場合、シーンモードをスポーツにすると若干反応が早くなる場合も有ります。撮影直後の画像確認をOFFするのも次の写真を早く撮りたい時には有効ですがONでもシャッター半押しで画像表示を解除出来るので使い易い方法を選んでみてください。メモリーカードはSDHCだとクラスによって書き込み速度が違うので4GB以上の容量でクラス4より6、6より10の方が早くなります。このカメラの画素数なら8GB以上でクラス6以上を選ぶ方が書き込みで待たされる時間は短くなります。カメラ内の画像処理ですがマジックフィルターの設定にしてると処理時間が長くなる場合が出てきます。記録サイズは大きいとカードの書き込み速度に左右されますが小さいとカメラ内の縮小処理速度に左右されるので早いカードを使っても効果が出難い場合も有ります。大きく引き伸ばさないなら5Mや8Mの設定の方が良いと思います。ピントの精度ですがシャッター半押しでピント合わせが開始されて最初はぼけた状態になりピントが有ったら音が鳴ったり画面内のマーカーが緑になったりするのでその時にシャッターを全押しする方法が確実です。マクロやスーパーマクロはピント合わせに時間が掛かります。撮影環境の明るさによってはAF速度が遅くなったりシャッタースピードが遅くなる事でのブレでピントが合ってないような写真になる事も有ります。シャッターを押す時のブレもシャッタースピードが遅いほど影響します)通常はISOオートの設定になってますが高感度オートにする事でブレは減らす事が出来ます。(副作用として画質が落ちる場合も有ります)ストロボを使えば暗さの影響をカバーする事も出来ますが鳥や犬猫はストロボの光を嫌がってカメラを避けるようになるので使わない方が無難です。出来るだけ室内を明るくするために補助光源(蛍光灯スタンドなど)を追加したりレフ板といって光を反射する白い板などで被写体に光を当てる工夫をした方が良いです。(レフ板はホームセンターなどで売ってる発泡スチロールの板などでもOKなので部屋にこれらを立て掛けるだけでも効果が期待できます)最近の機種だとお使いの機種よりAFスピードも精度も良いものが色々有るのでどうしても上手く撮れない時は残念ですが買い換えてしまうのも手です。パナソニック製品がコンデジの中では比較的AFスピードの早い機種(FX70やFZ150など)が多いです。SZ10並に望遠が効く機種が良いなら少々高く大柄になってしまいますがFZ150が良いのですがレンズも大きくなるので鳥が怖がる可能性も高いです。望遠はあまり必要なく近距離撮影が多いならパナソニックのLX5やオリンパスのXZ-1も良いです。コストパフォーマンス(性能と価格のバランス)を重視するなら型遅れながらもFX70が一番だと思います。カタログ数値で注意すべきポイントはレンズのF値(明るさの指標)が小さいほど暗い所でも写しやすくブレ難い機種になります。室内撮影ならF2.8以下のものを選ぶ方が良いですよ。買う前に出来ればお店で触り比べてAFスピードやレスポンスを確認して選んでみてください。
Yahoo!知恵袋 4777日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  1人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得カメラの性能的にどうしようも無い部分も有りますがこのカメラの出来る範囲で考えてみましょう。2枚目がすぐに撮れない対策ですがオートフォーカス(AF)でピントが合うまでシャッターが切れない場合とメモリーカードの書き込み速度、カメラ内の画像処理が関係してる場合が有ります。AFでのピント合わせのもたつきはカメラの性能として中々改善させ難いのですが連射に設定すると一枚目のAF後シャッターを押しっぱなしにする事で、ピント合わせの動作無しに二枚目以降が撮れます。被写体が動かない状態なら一枚目のピント位置からずれる事も無い...
4783日前view102
全般
126
Views
質問者が納得(ズームのカバーが固い)の意味がよくわかりません。電動ズームですよね?
4356日前view126
全般
78
Views
質問者が納得PCとカメラでも・・・ということはカメラのトラブルの可能性が高いです。 常時そうなるのか?ほかのSZ10友比べてみたことを購入店化メーカーに相談してみてはいかがですか? 私のはGXRですが普通ですし、CX5で動画を撮ったこともありますが普通ですよ。
4539日前view78
全般
72
Views
質問者が納得ズーム重視ならSZ-10ですが、その他の機能では圧倒的にIXY210Fが優れています。キヤノンの現行ラインアップには「HI-SYSTEM」という機能が付いていて、暗いところでも綺麗に撮れます。また、手ブレ補正やこだわりオートの機能が他社と比べて圧倒的に優れています。これはキヤノン機の映像エンジン「DIGIC」の処理能力が優れているからです。運動会や発表会などで子供さんをアップで撮りたいということでなければ、ズームはIXY210Fの4倍程度でも十分だと思います。 綺麗な写真を撮りたいなら、断然IXY210Fが...
4706日前view72
全般
103
Views
質問者が納得SZ-10には充電器が同梱されていなくて、付属のACアダプタを使って本体内充電する仕様だと思うのですが、なくした充電器というのは別売りの充電器を買ったという意味でしょうか? それとも、なくしたのは最初に付属していたACアダプタのことですか?どちらにせよ、最寄りもカメラショップか家電店へ行って取り寄せるよう依頼すれば、取り寄せてくれます。なお、充電器やACアダプタが共通の機種もありますが、オリンパスのカメラすべてに共通というわけではないので、ちゃんと機種名と何を取り寄せたいのか(充電器なのかACアダプタなのか...
4762日前view103

取扱説明書・マニュアル

1541view
http://support.olympus.co.jp/.../man_sz10_20.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A