Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
127
view
全般

デジカメ購入について・・・ 今使っているデジカメが壊れてしまい、新...

デジカメ購入について・・・

今使っているデジカメが壊れてしまい、新しく購入しようと思っています。主に子供の写真です。
来年から幼稚園なので運動会等行事での使用がメインになりそうです。そのため、ズーム機能がいいものを探しています。
今のところ、
サイバーショット DSC-HX9V
OLYMPUS SZ-30MR
COOLPIX S8200

あたりがいいのかなぁと・・・

一眼レフみたいにぼかし機能が使えたら楽しそう!?
初心者なので、細かい設定等は必要無いと思います。使い易さ、写真の綺麗さ優先です。
お勧めはありますか?

よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4641日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
この中で言えばオートで簡単にというところでHX9Vですかね^^
一応動画もAVCHDで撮れるのでディスク管理できて尚且つ
綺麗です。
プレミアムおまかせオート+HDRが入っていますので逆光など
でも白とびなどがなく撮影出来ます。
動画は要らないから次の写真が撮れる間隔を短くしたいという
形であればカシオZR100ですかね^^
こちらもプレミアムオートとHDRが入っていて尚且つエンジンが
画像処理と撮影と分かれているので保存などがかなり早い
物になります。
カシオの方が色が濃くSonyが抑え目な感じの色ですね^^

プレミアムオート
http://casio.jp/dc/products/ex_zr100/premiumn_auto/
HDR
http://casio.jp/dc/products/ex_zr100/hdr/

後はフジフィルムのF600EXRかこちらが高ければ前の機種のF550EXR
ですかね^^こちらは色合いが柔らかく撮れるので好みですね^^

オートで高倍率であればこれのどれかでいいかと思います。
さらにズームが欲しいのであればSZ30でもいいかと思いますが
若干青が強めには出ますね^^

さらに色合いをはっきり出したいのであればキャノンがいいでしょうが
鮮やかさの補正が入って若干日中撮影の逆光等が苦手になった
かと思います。
ちなみに下記の150は乾電池タイプなので注意してくださいね^^;


ぼかしは基本的にレンズとセンサーで決まり、コンパクトについているタイプ
は画像処理で入れますので若干不自然になったりします。

ぼかしを綺麗に入れたいのであればミラーレス一眼や一眼レフを
お勧めしますよ^^

後は実際にカメラに手を触れてみて幼稚園であればズームは基本10倍程度で
足りますので動画が必要かというのと色合いを見てご検討ください^^
Yahoo!知恵袋 4638日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
123
Views
質問者が納得初期設定とか設定変更とかはまず置いといて、その画像はどうやって見てますか? カメラについているちっさい液晶モニタで見て判断しているなら間違ってます。 その型番製品のモニタ46万画素です。つまり残りの1500万画素以上は間引かれた画像が出ています。 もともとのデータの約35分の1しか表示してないんですから粗く感じますよ。 拡大してみたり、大きなモニタで見たり、実際印刷しないと高画素の良さは出ませんよ。 それでもやっぱりという事であれば何かおかしいのかもしれないのでお店で聞いてみたらいいと思います。
4433日前view123
全般
134
Views
質問者が納得富士のこの機種は不具合(片ボケ)の報告がけっこうあるようですし、ズームやマクロ機能からみてもSZ-30MRでしょうか。 ご参考までに。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000279506.K0000235409 補足について ISOについてはどちらの機種も400くらいまでが常用になりますので、ISOの差はあまり気にしなくてもいいと思います。
4488日前view134
全般
142
Views
質問者が納得同じような質問が過去に沢山ありますが、屋内のスポーツ競技はカメラにとって最も苦手とする状況の一つです。 屋内は以外と暗く、結果的にシャッタースピードが遅くなりブレます。 ですから何を置いてもシャッタースピードを速くする必要があります。 1、レンズにはF値なる数値があり、この数値が低い程シャッタースピードは速くなります。 ズームレンズを見るとF○、○~○、○とあるはずです。 最初の○、○は電源を入れて直ぐにの状態で大体2、8位かと! 最後の○、○はズームを最大にした状態の数値で大体5、6位かな? この事から分...
4504日前view142
全般
98
Views
質問者が納得人物も撮るならF600EXRに軍配です。富士フイルムはフイルムメーカーなので色へのこだわりがあるのか人物も綺麗です。
4523日前view98
全般
120
Views
質問者が納得【3】LUMIX DMC-TZ20(Panasonic)でしょう。 このTZシリーズ本当に行きの長いカメラです。私はTZ3持ってます。 ビデオが良いです。
4525日前view120

取扱説明書・マニュアル

2543view
http://support.olympus.co.jp/.../man_sz30mr.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A