Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
365
view
全般

レッツノートでデュアルディスプレイにすることは可能??パナソニックの...

レッツノートでデュアルディスプレイにすることは可能??パナソニックのレッツノートCF-S10を持っているのですが、これにDELLなどのモニター2台を使ってデュアルディスプレイにすることは可能でしょうか? 以前、「デュアルディスプレイにするには、PCからモニター用に接続する“外部ディスプレイコネクター(アナログRGB)”が2つ着いてないと出来ない」というような話を聞いたような気もします。これが正しいとするなら、レッツノートには外部ディスプレイコネクターが1つしかないので、1つのモニターにしか接続できないのでしょうか? こちらPCは詳しくないので、デュアルディスプレイにできる条件などもよくわかりません。ご存知の方、教えてください!
Yahoo!知恵袋 4561日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Panasonicの仕様を見ると、VGAポートとHDMIポートが外部インターフェースとして備えているようですけど、デュアルディスプレイはPC本体のディスプレイと外部モニター1台を使って2画面にする場合にデュアルディスプレイとして表示できます。また、Intelチップの場合、2台以上のディスプレイを同時に表示できませんので、外部ディスプレイ2台を表示する場合、IntelチップはHDMIとVGAは排他利用(どちらか片方)になりますから、ディスプレイアダプターが別に必要になります。外部ディスプレイ2台だとデュアルディスプレイではなく、トリプルディスプレイと言うことになりますから、ディスプレイアダプターを使う必要があり、PC単独では出来ません。この様な製品をつけることで、外部ディスプレイ2台に出力できます。http://buffalo.jp/product/multimedia/graphics-board/gx-dvi_u2b/
Yahoo!知恵袋 4560日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得下記、Fix it を実行したうえで、デバイス マネージャーで[非表示のデバイスの表示] をクリックし、 全てのAH-N401C を削除し、Windowsを再起動し、ドライバを入れなおす。 http://support.microsoft.com/kb/315539/ja
4433日前view57
全般
178
Views
質問者が納得Panasonicの仕様を見ると、VGAポートとHDMIポートが外部インターフェースとして備えているようですけど、デュアルディスプレイはPC本体のディスプレイと外部モニター1台を使って2画面にする場合にデュアルディスプレイとして表示できます。また、Intelチップの場合、2台以上のディスプレイを同時に表示できませんので、外部ディスプレイ2台を表示する場合、IntelチップはHDMIとVGAは排他利用(どちらか片方)になりますから、ディスプレイアダプターが別に必要になります。外部ディスプレイ2台だとデュアルデ...
4561日前view178
全般
140
Views
質問者が納得すでに仕様書をご覧になったとおり、現行のS10の内蔵ドライブはBDに対応していません。http://panasonic.jp/pc/products/s10e_n10e/spec.html外付けBDドライブをご利用ください。
4561日前view140
全般
163
Views
質問者が納得おはようございます、おこまりですね。さてご質問の件ですが、一番可能性の高いのが、デバイスドライバーのエラーと、ハード的な故障です。デバイスドライバーのエラーの場合は、メーカーのサイトでデバイスドライバーなどを最新の物にしておくことが必要です。ハード的な故障に関しては、修理等を行う必要があります。1) ブルースクリーンとのこと、メッセージはこれだけでした?メッセージを表示した後、PCが起動してメッセージが書き写せないようでしたら、次のように設定を変更し、メッセージを書き写してください。「スタート」「コントロー...
4600日前view163
全般
56
Views
質問者が納得ままり慣れられていないようですので、お店で買われて聞いたほうがよいかと思いますよマルチディスプレイそのものは簡単な設定のみです
4629日前view56

取扱説明書・マニュアル

1443view
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../sn10mk2-oi-dfqw5503za-7-nonlogo-j-p20110058.pdf
112 ページ4.75 MB
もっと見る

関連製品のQ&A