Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
291
view
全般

デジタルビデオカメラの購入を考えています。DVDライターも便利なのか...

デジタルビデオカメラの購入を考えています。DVDライターも便利なのかと、購入検討中です。オススメの機種がありましたら教えてください。〇価格は4万円前後〇用途は子供の成長記録(室内・屋外両方)です〇撮影したものを、祖父母宅のDVDプレーヤー(7~8年前のブルーレイでもハイビジョン対応でもないSONY製)でそのまま見られるよう、簡単にDVDがつくれて、どんどん送ってあげたいです。〇パソコンはVAIO(VGN-CS52JB)があります〇今まではキャノンの小さなDVDに録画するタイプのビデオカメラを使って、VHSのビデオテープにダビングしていました。SDカードで記録できるビデオカメラを借りて使ったところ、本体の軽さとバッテリの持ちの良さ、撮った映像がすぐパソコンにいれられたなどを体験して、新しいビデオカメラの購入を考えるようになりました。まだ情報が不足かと思いますが、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5041日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ソニーのCX170がいいと思います。凄く軽くてコンパクトで、そこそこ室内撮影に強くて、標準画質でもハイビジョン画質でも撮影できます。当面は標準画質でDVDを作成できればいいなら、標準画質で撮影してパソコンでDVDにすればいいし、将来的にはUSB端子付きのブルーレイレコーダーと組み合わせれば、レコーダーでハイビジョンのブルーレイディスクと標準画質のDVDの両方を作成できます。(パソコンのCPUがCore2Duoなので、パソコンでハイビジョン映像の再生もできるとは思いますけど)DVDライターはDVDにハイビジョン映像を30分しか記録できないし、ハイビジョンのDVDを再生する時はカメラとDVDライターを接続する必要があるのでDVDライターはお勧めしません。DVDライター(VRD-P1)は通販の最安値で1万2千円、USB端子付きのブルーレイレコーダーで一番安いソニーのRS15は通販の最安値で4万3千円ですが、ブルーレイに長時間記録できたり、編集ができたり、テレビ録画にも使える点を考えれば、ブルーレイレコーダーの方が遥かに有益だと思います。
Yahoo!知恵袋 5037日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得パソコンのタッチパッドの無効化について。 VAIOの電子マニュアルの通りに これでいかがでしょうか ============================= FN+F1を押す http://qa.support.sony.jp/solution/S1308020052983/
3554日前view64
全般
35
Views
質問者が納得起動時に VAIO と表示されるちょい前位からF6キー連打し セーフモードで起動を試みて下さい。 セーフモードで起動できるなら大事なデータなどを外部HDDなどに保存、 その後リカバリを行ってみて下さい。 セーフモードでも起動できない場合はHDDか それ以外に何らかの障害、故障があると思われます。 この場合HDDを抜き出し、外部HDDケースなどに入れて 他のPCでデータの読み出しを試みて下さい。 読めない場合はHDDの故障の可能性が高いでしょう。 HDDを交換してリカバリをするしかありません。 リカバリデ...
3963日前view35
全般
84
Views
質問者が納得今日は。 ↓参考になりませんか。 [VAIO_PC]タッチパッドやスティックポインターを有効/無効にする方法 http://qa.support.sony.jp/solution/S0010270004447/?p=VGN-CS52JB&q=%u30BF%u30C3%u30C1%u30D1%u30C3%u30C9&rt=qasearch&srcpg=vaio 直った? 参考まで。
4044日前view84
全般
35
Views
質問者が納得>新しいアダプターを買うまで使い続けても大丈夫でしょうか? 90Wものなので問題ありません。 >何が違うのでしょうか? 限界供給可能電力が違います。 「90Wまでは供給できますよ」「75Wまで供給できますよ」 の意味です。 最下位の省電力品なので大丈夫だとは思いますが… てか90W純正ありましたよ? http://www.amazon.co.jp/dp/B004ZWU41Y/?tag=chitoratora-22 こちらエレコム75W http://www.amazon.co.jp/dp/B0013K...
4240日前view35
全般
68
Views
質問者が納得まずはカメラの説明書をよく読んでください。 パソコンとの繋ぎ方などが詳しく書いてあります。 この手順で進んで、わからないことがあったらあらためて質問してください。
4454日前view68

取扱説明書・マニュアル

617view
http://dlv.update.sony.net/.../4146881011.pdf
148 ページ18.13 MB
もっと見る

関連製品のQ&A