Gizport
1 回答
2
Share (facebook)
272
view
全般

SONY VAIO純正ワイヤレスキーボードなんですが・・・ 2年前購...

SONY VAIO純正ワイヤレスキーボードなんですが・・・ 2年前購入のSONY VAIO VPCL225FJ/WIを使用しています。

数か月前より付属のワイヤレスキーボード(VGP-WKB11)の
【K】【スペース】と右側テンキー数字の【2】が
入力できなくなりました。
カスタマーセンターに問い合わせして、
指示通り操作しても改善されず要修理とのことでした。

素人的にキーボード交換で直るような気がしているのですが・・・
ネットで検索しても私と同じキーが入力できないと多数カキコミがあるので
メーカーであるSONYはキーボードが不良か本体が不良か把握しているハズ。
なのに本体+キーボード一式送ってくれとのこと。

また心配なのがキーボードを新品に交換して、
また2年前後ぐらいで同様に故障しても困まります。
その件も問い合わせてみると対策・改善はされておりません・・・との回答が。

同様の内容で修理(もしくはキーボード交換)された方いらっしゃいますでしょうか!?
アドバイスお願いします。
Yahoo!知恵袋 3948日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
利用環境や製品によって寿命は大幅に違いますが、キーボードが消耗品であることは確かです。

故障原因も様々で、製品自体の問題もあれば、飲み物をこぼしたことが原因だったり、埃やゴミんの侵入が原因だったり、素材の経年劣化や磨滅によるものであったりします。

本体とキーボード一式送り返せと言うのは、メーカーのルールで、メーカー自身が直接確認すと言うだけのことです。診断料で5000円はとられます。修理を依頼すると、キーボード交換するだけですが、部品代で1万円かかります(多分診断料は込みにしてくれるんじゃないかな)。一般に市販されていないものですので、これは言うなり出すしかありません。同じものですから、同じような使い方をすれば、同じような状況に陥る可能性は高いです。

VAIO独自ボタンなどは諦めて、市販のUSBワイヤレスキーボードを買ったほうが無難だと思いますが、よくにたタイプで良い物はなかなかありません。アイソレーションでパンタグラフでホワイト系のUSBワイヤレスキーボードとなると、ユニークのRAPOO E9070しかないですが、ブラック系でもよければ、ロジクール製品は、特にパンタグラフでなくても打鍵感が良好です。

アイソレーションを諦めれば、ホワイト系でも選択肢が色々でてきます。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fdp012/
Yahoo!知恵袋 3946日前
シェア
 
たしかに市販されてないみたいですがネットで販売してるところを探しました。純正品新品キーボード取り換えにて対応します。アドバイスありがとうございました。
質問者 3941日前
コメントする
 

参考になったと評価
  3人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得利用環境や製品によって寿命は大幅に違いますが、キーボードが消耗品であることは確かです。 故障原因も様々で、製品自体の問題もあれば、飲み物をこぼしたことが原因だったり、埃やゴミんの侵入が原因だったり、素材の経年劣化や磨滅によるものであったりします。 本体とキーボード一式送り返せと言うのは、メーカーのルールで、メーカー自身が直接確認すと言うだけのことです。診断料で5000円はとられます。修理を依頼すると、キーボード交換するだけですが、部品代で1万円かかります(多分診断料は込みにしてくれるんじゃないかな)。一...
3948日前view117
全般
115
Views
質問者が納得同じVAIO LシリーズでVPCL229FJ/B、VPCL227FJ/Wの方が性能が上ですヨ!! 上記2機種は、グラフィックアクセラレーターがNVIDIA GeForce となりますので、VPCL225FJ/WIよりゲーム等の動画再生能力が良くなります!! 国産メーカーの液晶一体型PCだとNECのVW970/FSがVAIOと同等の商品かと思います。 タワー型等手作りPCだと性能の良い物はいくらでも製作可能ですヨ!! 個人的はテレビとテレビゲーム程度であれば、VPCL229FJ/B、VPCL227FJ/W...
4539日前view115
全般
83
Views
質問者が納得体感できるどころか感動できるんじゃないですか? 回線も光なので速度も文句なし。 メモリが8GBいるかは微妙ですが、まぁ多いほうが良いですし最近値段も安いですし。 イライラするのは確実にPCスペックのせいです。 変えた瞬間ストレスフリーは確実でしょう。
4538日前view83
全般
112
Views
質問者が納得VAIO Lシリーズ VPCL225FJ/WIは スグつくTV(地上デジタルチューナー×1), 地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタルチューナー x2 が内蔵されておりますので、受信可能なアンテナケーブルを接続すれば、てれびの視聴・録画が可能です。 また、 HDMI 入力:入力×1 装備されておりますので、PS3のゲーム等のプレイが可能です。 参考にして下さい。
4539日前view112
全般
111
Views
質問者が納得動画制作に向いているパソコンとは思えません。どちらかと言うとTV観賞用のパソコンと思えます。こちらのパソコンの方が向いていると思います。http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn522ici7-lmt_main.php補足について一体型のパソコンに比べてセパレート型の方が拡張性が優れています。動画制作となると使用する機器によっては、拡張カードが必要になる場合がありますので一体型よりも良いと思いお勧めしました。またCPU性能とバスの速さでこのパソコンをお勧めしました。
4592日前view111

取扱説明書・マニュアル

1782view
http://vcl.vaio.sony.co.jp/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A