Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
96
view
全般

デジカメ購入につき候補をしぼったのでアドバイス下さい。FINEPIX...

デジカメ購入につき候補をしぼったのでアドバイス下さい。FINEPIX F300EXRIXY 50S子供の運動会対応できる10倍ズーム以上で探してます。CMOSのIXYの方がいいかなと思うのですが広角狭いのが気になります。Canonの発色の良い感じ好きだったのですが、センサーがSONYと同じ所のでCanonらしい発色ではなくなってるからパワーショットの方がいいと店員に言われたのですが、実際プリントしたらSONYの色押さえめな感じに仕上がるのですか?HX5Vは色が薄い感じがして却下しました。あと50SはCMOSだけど30Sと違って暗所弱いですか?F300EXRと比べたらどうですか?あともう1つ、パワーショットの機種名忘れましたがズーム10倍以上のありますよね。あれをオートで撮影した場合50Sと比べてどうですか?写真には興味あるのですが、二歳の子供にカメラいじられるし、撮影にいちいちこだわってる暇ないのが現状です。オートでも50Sよりもいいのならパワーショットにしておいて1年位してから色々試してみようかなとも思うのですが、微妙ですか?長くなりましたがよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4921日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
パワーショットはSX130isじゃないかと思います。評判の良い機種ですね。 日中の発色やオートの写りは良いですが、暗所の能力は他の2機種にかなわないです。手持ち撮影ではなく三脚を使うなどで本体を固定するのであれば、夜景など動かない被写体ならキレイに撮れますよ。 暗所性能はIXY50S>F300EXR>SX130is 日中の写りは普通にプリントする分には大きく違わないです。 ただ、IXY50Sは広角側が狭いので、広い描画には不向きな要素もあります。SX130isは価格の割に写りがとても良いので、1年程度と言わず良い選択かと思います。乾電池式なのでエネループなどで予備を準備しておけばバッテリーを気にせず使えるのも良さそうです。オート以外の撮影機能もあるのでイロイロ試せますし・・・。 一般ユーザーさんの撮影サンプルを・・・・SX130ishttp://4travel.jp/dynamic/camera/?PrdKey=K0000139456&cid=kakaku_itemview_1IXY50Shttp://4travel.jp/dynamic/camera/?PrdKey=K0000139451&cid=kakaku_itemview_1F300EXRhttp://4travel.jp/dynamic/camera/?PrdKey=K0000133198&cid=kakaku_itemview_1 4Travelのサイトは1人のユーザーさんがまとめてアップしている場合が多いので、色々な撮り方を見たいのであればページを飛ばして見ると良いです。 <補足>CX4も候補に入りましたか(^^)候補は多い方が良いですね。CX4は個性が強い機種なので扱いにくいという風に言われていますね。同じリコーのGRシリーズよりはエントリー向けな傾向があるので大丈夫かと思います。でも疲れるほど悩まなくても良いですよ(^^)結局どれを選んでも買ってしまえば、それを使うしかないですからね。機種それぞれに、得意と苦手があったりチョット足りないと思う部分が出てきたり・・・万能な機種は無いですから。反面、候補にあげられた機種では極端に劣っている機種も無い・・・・普通に見ればどれもキレイに撮れるきしゅばかりですから。あとは買ってから色々やって楽しむだけです。
Yahoo!知恵袋 4918日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得STYLUS 1とFZ200なら STYLUS 1の方が高画質でFZ200は高倍率ズームであります。画質を求めるかズームを求めるかによって違いますね。 それか、SONYのRX100。ズームをすると暗い所に弱くなりますが、広角側は STYLUS 1より高画質で暗い所に強いです。 本当ならキヤノンのG7Xをオススメしたいのですが、少し予算オーバーなので。G7XはRX100と同じ高画質の大型の1インチセンサーを搭載。そしてズームしても明るいレンズでコンパクトなカメラです。 STYLUS 1よりズーム倍率は低いが、...
3509日前view51
全般
58
Views
質問者が納得画質にこだわらないならHX300Vを選びますね。 なんてったて1200mmは儲けモンです。
3836日前view58
全般
74
Views
質問者が納得最近新しいPCに変えたのならOSは8じゃありませんか?? 付属CDのPMBは当然新しい8には対応していません。 8に対応した新しいバージョンのPMBをインストール してください。 参考サイト http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/ http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037309/
3935日前view74
全般
86
Views
質問者が納得静止画は難しいのでは? 撮影に気を取られて観戦がおろそかにならないように動画をお勧めします。音声も生で見た記念でいいんじゃないかな
3994日前view86
全般
99
Views
質問者が納得1-再設定してみる(61ページ) 2-写るかどうかはシャッターを押してみれば分かるはず。 3-どうしてもダメならソニーの相談窓口(説明書裏)へ電話して聞く。
4163日前view99

取扱説明書・マニュアル

2524view
http://www.sony.jp/.../41726680M-JP.pdf
163 ページ3.88 MB
もっと見る

関連製品のQ&A