Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
377
view
全般

デジカメでの夜間撮影について 旅行に出かける際にデジタルカメラを持っ...

デジカメでの夜間撮影について
旅行に出かける際にデジタルカメラを持っていくのですが、夜フラッシュをたくと近くのものに強く光が入ってしまい白っぽくなり、逆にフラッシュなしでは暗く、ピンボケしてしまいます。 デジカメでの夜間撮影について
旅行に出かける際にデジタルカメラを持っていくのですが、夜フラッシュをたくと近くのものに強く光が入ってしまい白っぽくなり、逆にフラッシュなしでは暗く、ピンボケしてしまいます。

夜景や暗い場所での撮影をする際、デジカメの設定でのおすすめやアドバイスがあれば教えてください。
ちなみに普段は画素数4000×3000、クオリティ:ファイン、ISO感度:オート、ホワイトバランス:オート、マクロ撮影モード:AFマクロ、クイックAF:ON,個人認証:ON、露出補正:デフォルト、暗部補正:ON、シャッター速度:オート、超解像:ON、デジタルズーム:ON(普段はデジタルズームは使いません)、カラー:標準、AF補助光:ON、デジタル赤目補正:ON、手振れ補正:ONにしています。


※デジタルカメラは Panasonic LUMIX DMC-FX77を使用
Yahoo!知恵袋 3814日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
FX-77はシーンモード内に
「手持ち夜景」があるので、
基本はそれで撮影するのが
ベターだと思います (・◇・)b"

カメラが自動で連写&合成を行い
ダメな部分を補正してくれるので、
ピンボケな感じにもならず
楽ちん、かつそこそこキレイに
夜景を撮影出来ます。

ズームしない状態だとF2.5〜と
明るいレンズを搭載しているので、
繁華街やイルミネーション
ライトアップされた建造物
はたまた室内撮影などにおいては
これで充分使いモノになると
思われます。

フラッシュを使用する場合は
同じくシーンモード内の
「夜景&人物」を選択。

このモードではフラッシュが
‘スローシンクロ’と呼ばれる
動作に切り替わり、手前の被写体を
適切な光量で‘際立たせ’つつ
背景まで写せる様になります。

手ブレし易いのが欠点ですが
手前の被写体が人物でなくても、
また動きモノであっても有用性が
高いので、使い方を覚えると
大いに役に立ちます。

FX-77で夜景をキレイに撮影
出来る方法はまだいくつかあり、
シーンに合わせて最も有効な
撮影方法を選択出来れば
あのサイズと値段にしては
能力はむしろ高い方です。

決してダメなカメラでは
ありません。

以上、ご参考になればm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 3813日前
シェア
 
大変分かりやすく丁寧なご回答ありがとうございます。
写真を撮る状況に合わせてシーン設定をうまく活用していこうと思います。
他の方々も様々なアドバイスありがとうございました。
質問者 3812日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
>夜景や暗い場所での撮影をする際、

なぁに、簡単なことですよ.
■フラッシュは使わない.
■ピントはMFにする(暗くてAFが利きにくいから).
■露出はオートでも良いが夜景らしくなるように露出補正を心がける.
■ホワイトバランスは補正しながら何枚も撮る.

もちろん色々面倒が発生します.
□ピントをどうやってマニュアルで合わせるの?
□シャッター速度が遅すぎてブレブレなんですけど....
□夜景のはずなのに昼間の明るさになっちゃって.....
□見た目の色と全然違うのはどうして?

で、相応の方法で解決します
◆眼で見た大まかな距離を焦点距離に設定します.
◆カメラまたはカメラを持つ手を何かに固定します.
◆露出補正を「-」側にします.
◆とりあえず太陽光モードで撮って、納得できなければ補正する.
そういったところを旅行前に練習しておくのと、現地で何枚も撮って結果を
見ながら、修正を繰り返して何枚も撮ることになります.

ということで、「どうしたらよいでしょうか?」ではなく「こういう解決方
法はどうでしょうか?」と自分で考えた解決方法を披露する質問の仕方
にされた方が良いと思います.

サンプルはそんな風にして、旅先で出発前のドイツの朝をコンデジで30
枚程撮った内の1枚です.
シャッター速度が1/4秒という手振れして当たり前的速度でしたので、ホ
テルの門柱に寄りかかるようにしてカメラを固定しています.
Yahoo!知恵袋 3813日前
シェア
 
コメントする
 
1
オートで撮影する。
それで十分。

ただし、カメラがぶれないように注意する。
ここが一番重要です。

では、どうすればいいか、

一つの方法は、どこかに建造物に押し付けるようにしてカメラを保持する。
もうひとつの方法は、建造物の上にカメラを置いて、セルフタイマーで撮影する。この目的で、2秒というタイマー設定がある。

例えば、この写真。
どこに押し付けているかというと、開いた車のドア。
撮影データ、コンデジリコーR10、ISO-100, F3.3, SS1/2秒。
1/2秒は保持していればぶれるだけ。
Yahoo!知恵袋 3813日前
シェア
 
コメントする
 
1
フラッシュなしは、ピンボケではなく、手振れでしょうね。

景色(夜景)を撮るなら三脚を使う。ISOを低感度に固定する
といいですが、

人を撮る(多少でも動くものを撮る)場合は、フラッシュ使うしかないのでしょう。

それがFX77の限界です。

あとは工夫とするとしても、、ズームを使わずに広角側のみを使う
露出補正を多少マイナスにして、シャッタースピードを稼ぐ

ぐらいしかないかな?

フラッシュなしで、もっと綺麗な写真を撮りたければカメラ買い替えしかないです。

例えばソニーのDSC-RX100とかは同じ条件でも明るいレンズと高感度に強いセンサー(+連写合成)で、綺麗に撮れる限界が何段か上になります。
Yahoo!知恵袋 3814日前
シェア
 
コメントする
 
1
私の場合、暗い場所で近くに反射しやすいものがある時の撮影としては室内だと部屋の照明を点灯させてフラッシュをOFFにしてそのほかはすべてオートにして撮影。(マクロを使うかどうかはその時の判断次第)
屋外で照明が使えない状態でフラッシュを使うと近くにあるガラスが反射するとかだとフラッシュをOFFにしてデジカメの設定を夜景モードにして暗い場所での撮影に適したものにします。

暗い場所でフラッシュをOFFにして設定を夜景モードにするとシャッタースピードが遅くなるので手ブレを起こしやすくなるため、デジカメを三脚で固定するなどすれば失敗は少なくなります。
Yahoo!知恵袋 3812日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得FX-77はシーンモード内に 「手持ち夜景」があるので、 基本はそれで撮影するのが ベターだと思います (・◇・)b" カメラが自動で連写&合成を行い ダメな部分を補正してくれるので、 ピンボケな感じにもならず 楽ちん、かつそこそこキレイに 夜景を撮影出来ます。 ズームしない状態だとF2.5〜と 明るいレンズを搭載しているので、 繁華街やイルミネーション ライトアップされた建造物 はたまた室内撮影などにおいては これで充分使いモノになると 思われます。 フラッシュを使用する場合は 同じくシーン...
3814日前view57
全般
80
Views
質問者が納得フラッシュを使ってもいい状況なら、おまかせiAモードで撮影してみてください。 変に微調整するよりずっとちゃんと撮影してくれるはずです。 あと、白い線ですが、静止画で画像自体にも映り込むなら故障の可能性もあります。 撮影の時に強い光源を撮影した時に画面上でそう見え、動画に記録されるなら、スミアと言って 故障ではありません。動画を撮影する場合にはじゃまになるので撮影環境に気を使うか、効果と割り切ってください。
3920日前view80
全般
87
Views
質問者が納得以前持たれてたのは、多分、WX100かWX70だと思われます。 個人的には、HX30Vがお勧めですが、WX170でも十分だと思います。 光学ズームの倍率の違いがあるだけで、同じような感じだと勝手に思ってます。 カシオの人気は、多分、スーパースローが撮れるところだと思います。ハイスピードカメラと称しており、秒間最大1000コマ撮影出来たりと、そういう意味合いでは人気があります。 ハイスピードカメラとして、初期の頃FC-100というEXILIMを使用しておりますが、別段、悪くないと思いましたけどね・・・ ただ、...
4155日前view87
全般
101
Views
質問者が納得センサー・チップには各種の役目をする細い線(百万分の50ミリぐらい)が物凄い狭いピッチで何千も縦や横に走ってますから、その線を制御する回路に不具合が発生すれば映した画像にも縦か横の画像フェイルは発生します。 線が切れたりして浮いているとキレイな連続線ではなく流れ星のように切れ切れにもなるでしょう。 もしこれならパナのように半導体を自社でやっているメーカーは辱もので、話の持って生き方では法外な修理代は取れませんね。 保証期間が1年経過していようがです。 逆に喜んでもらわねば、 理由は品質を上げるにはそういう...
4365日前view101
全般
104
Views
質問者が納得DMC-FX77は1920×1080サイズのフルハイビジョンでの撮影が可能です。 このサイズで写せばYoutubeには十分です。 今のところデジカメでこれ以上の画質を望んでも無理ですから・・・。 「補足質問に対して」 視聴者からアップロードされる動画のファイル形式はAVIとかMOVとか、 様々ですのでこれを統一したファイル形式で公開されるようです。 (そのファイル形式は私も知らないのです) 私よりあとで回答なさった「sssr441」さん、「rera xt」さんのご意見のほうが 参考になりそうですね。 役に...
4457日前view104

取扱説明書・マニュアル

3236view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_fx77.pdf
152 ページ8.42 MB
もっと見る

関連製品のQ&A