Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
54
view
全般

新パソコンのC・Dドライブ領域の割当てついて この度、NEC VN7...

新パソコンのC・Dドライブ領域の割当てついて この度、NEC VN770WG6R(Windows7)を購入しました。

ハードディスクドライブは1T、初期設定ではCドライブ:896G Dドライブ:18Gになっていました。

Cドライブにはシステムのみ、Dドライブにマイドキュメントなどのデータを入れるという使い方がしたくて、再セットアップ(NECさんに勧められて)後、Cドライブ:200G 残りをDドライブに割り当てました。(実際はCドライブ:186G Dドライブ:729Gです。)

しかし、後で主人から「Cドライブには200Gもいらないのではないか?」と言われ、友人からは「400Gくらいあった方がいいんじゃない?」と言われました。

あまり深く考えず割当てしたもので、改めてCドライブにどれくらいの容量があれば十分か考えています。(もう一度再セットアップも考えています。)

必要量や後々のメンテナンスを考えて、どのような領域設定をしたらよいでしょうか?

ちなみに前PCでのCドライブは18Gのうち12Gを使用していました。(動きが悪くなったので不必要なプログラムはすべて削除し、本当に最低限のものにしてあります。)

現在の保存データは…
word・excelデータ、iTuneの音楽・動画(現在10Gくらい)、写真、ビデオカメラのAVCHD画像(これが現在70Gほどあります。これからも増える予定) のちのちは外付けHDDに2重保存するつもりです。


絶対にやる予定の事…
word・excel・power point、iTune、photoshop elementsでの編集、ビデオ編集ソフトによるAVCHD画像編集、インターネット など

もしかしたらやるかもしれない事…
ホームページ作成、テレビの録画、ゲーム など

私はあまりPCに精通している方ではありませんが、どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
Yahoo!知恵袋 5177日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Cドライブは200GBで良いのではないですか?

自分がいつも200GBとってますので。

それは長年の経験からXPでもこれくらいは必要との判断に至ったからです。

XPよりも容量を使うWin7なら尚更です。

自分はアプリに容量を使う地図ソフトを2つ必ずインストールしますが

それでも合計20GBほど。

なのに大抵1年もするとCドライブは130GBくらいに膨らんでいます。

(マイドキュメントのターゲットドライブはDドライブに変更しています)

最初に設定してしまったら後からCドライブの容量を増やすなんて中々出来ないのだから

やっぱり200GB確保していた方が良いです。

データドライブは容量が不足したら、またハードディスクを増設したら良いんですから・・・。

それにパソコン雑誌などでドライブ分けの場合でも

ほとんどがCドライブは200GBで設定してますよ。

これはPCを良く使っている人の経験則だと思います。

他に様々な意見があるのは仕方がないですが

自分の経験では今のところ200GBがベストですね。


セットアップは何度やっても問題なしデス。。。

気に入るまでやったらよろしいです。

自分は4回くらいやったことがあります。
Yahoo!知恵袋 5170日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得VN770WG6Bは無線LAN対応です。 無線LANルーターだけ買えば無線接続できます。 無線LANルーターはブリッジモードでCTUのLANポートに接続します。 無線LANルーターは同じNECが良いでしょう! 2LDKならWR8165N、一戸建ての場合はWG300HPをお勧めします。 ※マンションで無線LANの使用者が多い場合は5GHz対応のWG600HPを使えば混信を避けられます。 ルータ機能を停止したい(ブリッジモード・無線HUBモードで使用したい) https://121ware.com/...
3658日前view59
全般
67
Views
質問者が納得PCに有線で接続しようとしているのであれば、ただLANケーブルさすだけですが。 PC画面の右下に、矢印が書いてあるアイコンとかないですかね? もしくはFn押しながらF8とかが無線のON/OFFスイッチであることが多いですが。
3731日前view67
全般
54
Views
質問者が納得SATA接続で大きさの合うもの。 大きさはデスクトップ向けの3.5インチ(2×10×15cmぐらい)とノート向けの2.5インチ(1×7×10cmぐらい)が主流。おそらく3.5インチだと思うけど、仕様表にも載っていないので実際にHDDを取り出すまで確定はできない。 SATAにはSATA1(1.5Gbps)、SATA2(3Gbps)、SATA3(6Gbps)の3種類があるけど、どれもコネクタの形は同じで接続互換性もあるからあまり気にしなくていい。 古いIDE接続(別名PATA、UATAなどとも)はコネクタの形...
3939日前view54
全般
65
Views
質問者が納得メッセージが少し異なるが、吾輩の場合は下記のような回答を頂いた。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1279161547 参考になるかな?
4186日前view65
全般
53
Views
質問者が納得アプリを立ち上げ過ぎている可能性もありませんか? スタートアップで勝手に起動してしまう不要なアプリもあるし、 それらをスタートメニューから外しておくことも大事。 まずは、2年半一度もフォーマットしてないのなら、 この際一度購入時の状態にフォーマットするのがいいかも。 購入時には問題なく作業出来たのでしょうから。 バックアップは忘れずに。 ****** Cドライブの要領がどれくらい残っているのかもわからないのですが、 Windowsはバックアップとしてシャドーコピーを作って行くので、 2年半放置していると相当...
4336日前view53

取扱説明書・マニュアル

1497view
http://121ware.com/.../853_810601_858_a.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A