Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
146
view
全般

NEC用の「PC-9801専用のWIN95のOS」のシステムインスト...

NEC用の「PC-9801専用のWIN95のOS」のシステムインストールディスク「フロッピー版」を持っていますが、「PC-9801BX/U2」にインストールしようとした所、途中でストップしました。 このフロッピー版の、システムディスクは、最初に購入してから、何回も色々なパソコンにインストールしましたが、無事にインストール出来てました。今回オークションで手に入れた「PC-9801BX3(ハードディスク内臓)」でインストールしようとしたところ、途中でストップしてしまいました。但し、ハードディスクは、オークションで手に入れた物です。尚現在は、取り合えず「MS-DOS 6.2」をインストールして使用しています。この状態では、問題無く動作してます。このフロッピー版「WIN95システムOS」は、インストールに回数制限が有るのでしょうか?又CPUも速度は、判りませんがより高速の物に換えてます。ウィンドゥアクセラレータもバッファローの「WSN-A2F」に交換してます。メモリーは、合計で32MB以上を装着してます。以前同じ型の「PC-9801BX3」に自分でシステムアップした時に「WIN95」のインストールは、成功しました。動作は、少しきつかったですが、間違いなく動作しました。「システムフロッピー」に問題が有るのか?システム構成「特にCPUの速度」に問題が有るのか?ヒントを頂ける方が居ましたらアドバイスをお願いします。補足ですが、CDーROM版の「WIN95のOS」も手に入れてます。尚「フロッピー版WIN95のOS」の動作条件として、必要システム 「1」コンピューター本体 i486TMSX以上を搭載したパソコン(66MHZプロセッサを搭載したコンピュータ) 「2」メモリー 8MB以上(12MB以上を推薦) 「3」ハードディスク 75MB以上の空き容量 (容量の大きさに付いては、500MB位有ります) 「4」 ディスプレイ 640×480以上表示可能なグラフィック機能(ディスプレイに関しては、問題無いと思います) 「5」 CDドライブは、バッファローの28倍速(推測)を内臓使用してます。以上が動作条件です。「私が、気に成るのは、CPUの速度とフロッピーの故障(破損)です。
以上の状態で判断出来ますでしょうか? 経験知識の有る方のアドバイスをお願いします。
Yahoo!知恵袋 6246日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
・Windowsにインストール回数制限はないです。

・CD版でもFD版でも(製品版なら)中身は同じはずですが、
CD版には初期版以外にも改良版のOSR1があります。
FD版は初期型しかないです。

・メーカーPC付属の再インストールCDとしては、OSR2、OSR2.1、OSR2.5があります。

・後期バージョンほどメモリ使用量が増えます。

・最初にお読みください.txtだったと思いますが、テキストファイルの書かれた日付を比較すれば、
Win95のバージョンの違いが分かります。何年何月何日と書かれていると思います。

・パソコンの性能チェックでインストールできない場合は、途中ではなく最初から無理だと思います。

・HDDまたはFDに不良クラスタがある場合は、途中で停止すると思います。
インストールが停止した時に入れてあったFDの中身を、
他のPCでコピーできるかどうか試してみてください。
CD版とFD版が同じWin95バージョンであれば、
CDの中にFD版と全く同じものが入っているので、
1.2MフォーマットしたFDであれば、壊れたインストールFDと同じものが作れます。

・CD版の中身をFDにコピーしてもインストールは可能です。
自分は、CDドライブのないPC9821ノートにWin95をインストールする際、
CD版の中身を他PCでFDにコピーし、更にノートの内臓HDDに全てをコピーした上で、
Win95のインストールをしました。

ちなみに、全てのインストールデータを内臓HDDにコピーしなくても、
FD1枚でコピーと消去を繰り返せば、インストールは可能です。

・FDはそろそろ寿命ですので、仮想FDイメージにするなどしたほうがいいと思います。

・他の気になる項目は、CPUの速度と、そのWin95がアップグレード版かどうか、ぐらい

(補足)
先ほど、ちゃんと確認したところ、

・PC98用Win95FD版の中身をチェック

disk01のSETUP.TXTに「 1995 年 11 月 」の記述あり
(OSR2版は1996 年 8 月 と書いてある)

「FD20枚の中身」
PRECOPY.CABは、合計2ファイルに分割
WIN95_xx.CABは、WIN95_03.CABからWIN95_20.CABまで

・PC98用Win95CD版の中身をチェック

「CDのWin95フォルダの内容」
PRECOPY.CABは、合計3ファイルに分割
WIN95_xx.CABは、WIN95_04.CABからWIN95_39.CABまで

となっていてファイルの内容が一致しないことが分かりました。
この場合は、非常に面倒ですが、
CD内のwin95フォルダ内のファイルを全てHDDにコピー後、
HDDからインストールするしかないように思います。

LANカードがあるのであれば、
http://www.venus.dti.ne.jp/~inada/Network_install/Config_MS-DOS.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA006163/dos/lan.htm
http://nobukuni.com/jp/mobile/mswc.html
にありますが、DOSでLANを認識するように起動ディスクの中身を書き換え、
LAN経由で他PCのCDドライブを認識させる方法もあります。

5年以上も前ですが、
YahooオークションでLAN可能な起動FDを自作して売っている人もいました。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得・Windowsにインストール回数制限はないです。 ・CD版でもFD版でも(製品版なら)中身は同じはずですが、 CD版には初期版以外にも改良版のOSR1があります。 FD版は初期型しかないです。 ・メーカーPC付属の再インストールCDとしては、OSR2、OSR2.1、OSR2.5があります。 ・後期バージョンほどメモリ使用量が増えます。 ・最初にお読みください.txtだったと思いますが、テキストファイルの書かれた日付を比較すれば、 Win95のバージョンの違いが分かります。何年何月何日と書かれている...
6246日前view58

関連製品のQ&A