1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				103
					Views
				
						質問者が納得ノートPC側の出力設定を外部ディスプレイに変更していないのではないでしょうか。メーカーとグラフィックボードによって異なりますが、出力先の変更が画面上でできるものもありますし、fnキーをおしながら、キーボード上のテレビのようなマーク・あるいは「RGB」などと書かれたキーを押すことで出力先を変更できます。
					
					5178日前view103
				
					全般
				
			
				
				117
					Views
				
						質問者が納得残念ながら、今までのAQUOSでは、HDDによる録画には一切対応しておりませんのであきらめてください。HDD録画は、今回の新型LV3,LX3からの機能になります。素直にレコーダーをご購入ください。
					
					5589日前view117
				
					全般
				
			
				
				91
					Views
				
						質問者が納得恐らく背面パネルにDVI-I端子が搭載されていると思います。それがパソコンと接続するための端子です。パソコン側はミニD-sub15pin端子(15個穴あいたやつ)があるのでその信号をDVI端子用に変換する必要があります。これは変換ケーブルが市販されてるので電気屋さんに行って探してみるといいかと思います。こんな感じのケーブルです。http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/display/display/bsdcda/index.html
					
					5642日前view91
				
			
		
	



				
				
				
				
				