Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
61
view
全般

クロームキャストについて まず、家のネット環境はこうです。 ◦ネ...

クロームキャストについて

まず、家のネット環境はこうです。

◦ネットはjcomと契約
◦jcomからもらったMOTOROLA SB5101に有線でつなげている
◦クロームキャストを使うために、自分の部屋のノートパソコンにGW-US54GXS をつけてwifi環境をつくっている
◦使っているノートパソコンはFMV-BIBLO NF/C50

この環境でスマホからクロームキャストの設定を終え、無事キャスト準備完了になりyoutubeなど問題なく見られるのですが、だいたい30分くらいするとパソコンがブルースクリーンになり、wifiも切れてしまいます。
パソコンと無線LANアダプタが古いのでしょうか。
無線LANルーターを買ってjcomのモデムに繋げればクロームキャストをちゃんと使えるようになりますか?その場合BUFFALO のWHR-G301Nを買おうと思いますが、対応していますか?他にもお値段お手頃のものなどあれば教えてください。

パソコン&知恵袋初心者なのでわかりにくい文章で申し訳ないですが、よろしくおねがいします<(_ _)>
Yahoo!知恵袋 3870日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
それは無線アダプタ悪いのではなくモデムの問題ですね。モデムをHUY型に買い替えてはどうでしょうか?
間違っていたらすみません。
Yahoo!知恵袋 3868日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する

取扱説明書・マニュアル

300view
http://www.fmworld.net/.../DD003562.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A