Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
520
view
全般

Wi-Fiの設定?について。今日PCを買いました。富士通の「FH56...

Wi-Fiの設定?について。今日PCを買いました。富士通の「FH56/DD」で、無線LAN内臓のようです。光に繋いでいて、本体から離れた場所にケーブルを引っ張って、有線で繋いでいます(旧PCが無線がなかった時のだったので)。DSでボタン押しても、Wi-Fi繋がりませんよね?無線LANの親機?を買わなきゃいけないのでしょうか??無線LANの親機を買えば、隣の部屋の電話の近くにある本体の近くに置いて、買ったPCも無線で繋げられますよね??あと、PCでテレビ見れるみたいで、テレビのコードはあるんですけど、テレビに繋いでるコードをどう二股にすればいいかわかりません。DSは、とりあえずドラクエしたいのと、wiiはスマブラみたいです。詳しい方教えて下さいm(u_u)m
Yahoo!知恵袋 4908日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
パソコンで無線LANをご利用される場合は無線ルーターかアクセスポイントと言う物が必要になります。現在、無線LANをお使いであれば問題ないと思いますが、無ければ新たに購入する必要があります。DSのWifi接続をパソコンと行う場合パソコン側のWifiをアクセスポイントとして動作させます。その場合は無線LANは使えなくなりますので、有線でネットに接続しておく必要があります。アンテナ線については地デジとBSなどの区別がありますので単純に、二股にしてもBSの信号が来ていなければ意味がない場合があります。地デジだけを見るのであれば1本だけつなげば良いです。ケーブルテレビや共同アンテナから地デジ信号とBS信号が来ている場合は分波器やブースターと言う機器で分割します。これは電気店やケーブルテレビなどにご確認ください。補足PCをアクセスポイントとして設定出来れば可能です。ただし、DSやWiiでは相性などで上手く接続出来ないことも多いです。確実につなげたければPCのWifiを使うのではなくゲーム接続用のWifiのインターフェース(ネット通販で1000円以内で売っています)を付けてご利用になることをお勧めします。口→→テレビ→→PCはTVにアンテナ出力が付いている物であれば可能です。ないのであれば分岐させる必要があります。
Yahoo!知恵袋 4894日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
258
Views
質問者が納得ひとつ、大前提として覚えておいてもらいたいことは、 「無線LANには『受け手』、『送り手』があること」 です。 パソコンや、iPod touchにある、と言われる"無線LAN"は前者、ルーター、アクセスポイントと呼ばれるものは後者になります。 つまり、有線LANでパソコンを使用されている、ということは、先ほど言った「受け手」しかない、つまり、「送り手」を準備する必要がある、ということです。 これには2つの方法があります。 1.パソコンから無線をとばす。 これには「USB接続の...
4036日前view258
全般
308
Views
質問者が納得リカバリーCDは無いのでしょうか? 単にイーサネットドライバーが無いだけじゃないかな? 「接続できない」をもっと具体的に記載してもらわないと分からん。 どこまで設定したのか、デバイスマネージャーで「!」マークないか、などなど状況をもっと載せてくださいませ。 ⇒補足を拝見しました。 エラー651はモデムに原因がある場合ですが、そもそもモデムは何も変更していないわけですからPC側の問題と考えましょう。 デバイスからモデムへ通信していない可能性が高いです。 デバイスマネージャーに「!」があるのはどのデバイスで...
4493日前view308
全般
264
Views
質問者が納得HD編集は必然的に扱うデータ量が多くなりますので、HDDとのデータのやり取りにスピードが要求されるようになります。HDDは動画編集では一番ボトルネックになりやすい、低速なデバイスなのです。また、HDDはご存知だとは思いますが、一般的には回転数の多い方が読み書きのスピードが高いですので、7200回転のものを推奨しているのはそういった理由かと思います。【RAID 0】というのはHDDとのデータのやり取りを高速化させる方法のひとつで、2台以上のHDDを並列に並べ、データを分散化して書き込む事により、スピードを上げ...
4770日前view264
全般
289
Views
質問者が納得一寸混乱している感じですね。 バックアップには2種類あって、1つはOSもプログラムもデータもまとめて丸ごとバックアップするもので、Win7では「システムイメージ」と呼ばれています。もう1つはデータのバックアップです。「バックアップと復元」にはこの両方が含まれています。 データのバックでバックアップの対象を「自動選択」「にすると、データバックアップの際、システムイメージが含まれてしまいますので、「手動選択」にしてください。 システムイメージはシステムに大きな変更を加えた時、作り直せばいいですが、データは日々変...
4810日前view289
全般
345
Views
質問者が納得目的が良く分からないのだが、そのパソコンモニターでゲームを映したいのであれば、モニター側の入力端子にHDMI端子(またはHDCP対応のDVI端子がある場合はDVI - HDMI変換ケーブルで)があれば繋げられます。補足 DVI端子はありませんか?説明書見て、モニターがHDCP対応してれば変換ケーブル繋いで使えます。地デジが見られるなら多分対応してるとは思いますが、ちなみにDVIは音声別なんで、別に接続する必要があります。 最悪、使ってるモニターをそのパソコンに繋げられて尚且つHDMI搭載型と交換するしかない...
4816日前view345

取扱説明書・マニュアル

5475view
http://www.fmworld.net/.../DD004082.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A