Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1685
view
全般

BLUETOOTHについての質問です! 私はいま Panasoni...

BLUETOOTHについての質問です!

私はいま
PanasonicのSC-HC55
というオーディオ機器を
もっており、最新の機能、
BLUETOOTHがついている
ということで購入したのですが、
最初はiPhone でBLUETOOTHを
つなぎ音楽を聴いていたのですが、
iPhoneで登録されていたSC-HC55
のBLUETOOTHを解除してしまいました。

しまった と思いiPhoneの
設定でBLUETOOTHを再び
検索してみたのですが
なぜか表示されなくなりました。

それからは
前のようにワイアレスで
音楽を聞くことが出来なくなり
いちいち差し込んで聴いております。

BLUETOOTHは
いったん解除すると
登録はもう不可能なんですか?

もし
できるとしたら
やり方を教えていただけないでしょうか?

長々しくなりましたが
回答よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 4490日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ちょっと該当機器そのものを使ったことが無いので bluetooth 機器一般でのことをちょっと書きます。

bluetooth はお互いの機器で「ペアリング」ということをおこなって、お互いを認識・登録し、暗号の情報などを交換します。このため、接続の設定を削除するとそういった情報がなくなるため、そのままでは再接続できず、もう一度ペアリングする必要があります。

一番最初に、オーディオ機器と iPhone でペアリング(接続)の操作をしたと思いますが、再度それをやる必要があります。もしくは、オーディオ機器側での「デバイスの追加」みたいな機能でも、再度ペアリングできるかと思います(多分、登録されていますが置き換えますか?みたいになると思う)。
Yahoo!知恵袋 4484日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
425
Views
質問者が納得ちょっと該当機器そのものを使ったことが無いので bluetooth 機器一般でのことをちょっと書きます。 bluetooth はお互いの機器で「ペアリング」ということをおこなって、お互いを認識・登録し、暗号の情報などを交換します。このため、接続の設定を削除するとそういった情報がなくなるため、そのままでは再接続できず、もう一度ペアリングする必要があります。 一番最初に、オーディオ機器と iPhone でペアリング(接続)の操作をしたと思いますが、再度それをやる必要があります。もしくは、オーディオ機器側での...
4490日前view425
全般
182
Views
質問者が納得wi-fi環境がなければできません。しかもできるのはiPodtouchであり、ミニコンポではできませんね。bluetoothは機器間のデータ転送ができるだけでネット接続用には使われませんね(>_<)
4553日前view182
全般
159
Views
質問者が納得そんなこと全くありませんよ
4714日前view159
全般
738
Views
質問者が納得SC-HC55 側もペアリングモードにしないとダメなんじゃない?
4721日前view738
全般
124
Views
質問者が納得3Gに8GBは存在していません。2Gの8GBが継続して販売されていただけです。②の質問は意味がわかりません。③発表と発売との差は1週間もないでしょう。発売の時期は1、例年通り9月だと思いますけどね。ビジネスとしてはつらいけどクリスマス商戦狙う為には遅くとも10月でしょう。
4743日前view124

取扱説明書・マニュアル

6835view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../sc_hc35_55.pdf
36 ページ5.93 MB
もっと見る

関連製品のQ&A