Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
585
view
全般

iPod(アイポッド)?Walkman(ウォークマン)?現在、Pan...

iPod(アイポッド)?Walkman(ウォークマン)?現在、Panasonicの『D-snap』 を使っています。(SDステレオシステムとしてSC-PM670SDというSD,5枚のCD読み取り機能,MD,カセット再生・録音ができるいわゆるよくばりコンポを使用中。)今後、もし他のオーディオプレーヤーを購入することになった場合、できれば、相互性のあるタイプを、と考えています。例えば、自家用車のカーオーディオに対応しているようなものが理想です。パソコン環境は、WindowsXPで、購入した時には、ワードもエクセルも入ってないような安いものです。ネットは繋がってないです。家族も、疎いアナログ人間のため、なかなか新しいものを扱える人はいないので質問します。
Yahoo!知恵袋 4800日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私はi podからウォークマンに乗り換えた人間です。個人的判断もあると思いますので、使用してみての良し悪しを書きますね。■i pod(良かったところ)・新しい車にはもともとi podを再生する機能がついている。・アップル社の周辺機器とそろえられる。・アクセサリーが多い。(悪かったところ)・壊れやすい(電源が落ちなくなったり、データが飛んだりと友人間でもよく故障トークがあります。)・壊れると修理が東京本社までかかる(=時間がかかる)■ウォークマン(良かったところ)・画質きれい・サラウンドも充実・歌詞が今なら無料(悪かったところ)・PCソフトの起動が少し時間がかかる。・アクセサリーが少ない。*車との関係は分かりません。すみません。こんなところでしょうか。私はi podが壊れやすかったのと、さまざまなサウンドが楽しめること、画質の点からウォークマンに変えました。対応イヤホンにすれば騒音キラーもありますし。参考までにどうぞ。コンポは現在さまざまなものがありますし、プレーヤーと一緒に紹介されていたりしますよ!
Yahoo!知恵袋 4785日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得>レコードを聴くためには、さらに変換コードなどが要るのでしょうか。 はい、必要ですね。 コンポのAUX入力が「ステレオミニジャック」なので変換ケーブルが必要です。 参考です。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EYMR221%5E%5E
4525日前view102
全般
99
Views
質問者が納得ご質問のSC-PM670SDの本体があればとりあえずパソコンのヘッドフオン端子とコンポのAUX端子を接続すればこのスピーカーを生かす事が出来ます。というのはこのコンポのスピーカーの差し込みはプラグ式で普通の2本線の+-接続ではありません。従いまして他のアンプなどと接続する場合、差し込みプラグのままでは使えませんので、切断するかの細工をしなければなりません。もし本体があればそれを生かして接続するのが無難でしょう。他の外部アンプ類と接続する場合、パソコンとの接続方法で選択するタイプが違ってきますが、方法としては...
4563日前view99
全般
130
Views
質問者が納得コンポ本体とスピーカーの接続はケーブル(赤黒の線)も場所も方法もそれで合ってます。スピーカーはコンポ本体とだけ繋げばOKです。大事なのはテレビとコンポ本体の繋ぎ方ですね。http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/sc/sc_pm870_670sd.pdf説明書の接続の仕方のページですが読めますか?35ページを見てください。コンポの上、カセット入口の横あたりについている入力端子(ステレオミニ)AUX入力と書かれている端子に図にあるような片側ステレオミニジャックー片側RCAピンジャッ...
4635日前view130
全般
237
Views
質問者が納得私はi podからウォークマンに乗り換えた人間です。個人的判断もあると思いますので、使用してみての良し悪しを書きますね。■i pod(良かったところ)・新しい車にはもともとi podを再生する機能がついている。・アップル社の周辺機器とそろえられる。・アクセサリーが多い。(悪かったところ)・壊れやすい(電源が落ちなくなったり、データが飛んだりと友人間でもよく故障トークがあります。)・壊れると修理が東京本社までかかる(=時間がかかる)■ウォークマン(良かったところ)・画質きれい・サラウンドも充実・歌詞が今なら無...
4800日前view237
全般
162
Views
質問者が納得コンポのスピーカーケーブル⇒スピーカーセレクター⇒スピーカーとつないで、切り替えればよいと思います。スピーカーセレクター http://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&cid=&p=%A5%B9%A5%D4%A1%BC%A5%AB%A1%BC%A5%BB%A5%EC%A5%AF%A5%BF%A1%BC&x=15&y=10ミニコンポのアンプ部はそんなに強力ではないことやスピーカーコードを引き回すとノイズをひろうことがあたりしますのでメーカ...
5187日前view162

取扱説明書・マニュアル

1818view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../sc_pm870_670sd_1.pdf
1 ページ0.12 MB
もっと見る

関連製品のQ&A