Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
71
view
全般

iモードの操作性で携帯を選びたいと思っています。現在、自分の携帯が故...

iモードの操作性で携帯を選びたいと思っています。現在、自分の携帯が故障してドコモのセンターに修理に出されているのですが、データが戻ってくる保証がなく、無事に修理されて帰ってきたとしても近い内の機種変更は避けられない状況です。現在、自分の携帯はiモードのとあるゲームをするのがメインになっている状況です。(Flashは使いますがFlashゲームよりはCGIゲームに近いです。)今は代用機を使っているのですが、自分の使っていた携帯とiモードの操作性が異なるので、その両方をいいとこどりできる機種を選ぼうと思っています。近くの電器屋にも行ってみましたが、実際のサイトに接続できる実機見本が置いていませんでした。希望としては(※自:自分の携帯(F904i)でできるかどうか、代:代用機(P-10A)でできるかどうか)①iモードが速い(自×、代△)②今表示されているページのURL表示→コピペせずにダイレクトに文字列を変更して、同じサイトの別ページにジャンプ。(自×、代○)③ブックマークや入力履歴のURLを表示→同様にブックマークサイトの別ページにジャンプ。(自○、代×)④記号、特に全角スペースと半角スペースを文章途中に挿入したい時に少ないボタン操作で入力。(自△、代×)⑤ブックマークの件数が多い(自:100件ですがもっと多い方がいいです。代:不明)⑥画面メモの容量が多い(自×、代:不明)⑦iモードを終了させなくても目覚ましの設定ができる(自×、代○)⑧フォントは代用機だとやや細くて特に半角カナの反転が見づらいので、F904iに近い太めのものがいいです。⑨できれば使い慣れた折りたたみ式がいいです。⑩手に汗をかきやすいので、ずっと握っていても汗や雨などの水分に強い携帯がいいです。おサイフケータイは使っていません。ワンセグは自宅の電波が悪く使えないのでなくてもいいです。ゲームがスマートフォンには対応しておらず、今後対応する予定もないので、スマホへの変更はしません。(本当はいつか対応予定が出たらスマホにしようとずっと我慢していたのですが…)そのゲームはauやソフトバンクの携帯には対応していますがMNPでの変更もしません。予算はいくらとは考えておらず、できれば長く使いたいので可能な限り最新機種を一括払いで購入する予定です。故障したF904i自体は最新機種だったころにmovaから機種変更したものなので、そのほかの携帯については全然わかりません。使っている携帯の機種名と①~⑩の○×だけでもいいので回答をよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4712日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
実機を触るならドコモショップのほうがいいかと思います。(できるだけ大きめのショップが○)わかる範囲でお答えします。今はスマホ使ってますがその前はF-01C使ってました、ブックマークに関してはiモード・フルブラウザ合わせて最大200件です。画面メモはiモード・フルブラウザ合わせて最大400件。(1件につきiモードは最大500KBフルブラウザは最大3MB。ただしサイト側で画面メモ保存不可となってる場合は保存できません)iモードを終了しなくてもMULTIキーを押せばアラームの設定はできます、iモードの接続は速いと思います(個人的な感想ですが)。フォントに関して同じFなので大丈夫かと思いますし、フォントの変更も可。防水なので手汗くらいは大丈夫です。2)に関してはiモードブラウザの一番上にサイト名が表示されます、コピーしないでダイレクトに文字列を変更して他サイトへというのはできません。サブメニューからコピーしてという形になりますね。(新しいタブでURLを入力して別ページへは行けますけど)3)に関してはiモードで接続したままサブメニューからURLの表示やブックマーク表示をし、そこから別ブックマークサイトへ行くことやURL履歴から行くことは可能です。(新しいタブで上記へも可)今発売されてるFのプライムシリーズ(F-09C)でも保存件数などは同じかと思います。(進化することはあっても悪くなることはあまりないでしょう)ただF-09Cは折りたたみでなくスライド横モーションですけど・・今お使いの機種がFなら同じFで今発売されている機種の実機をショップで触って確認してみてはいかがでしょうか?折りたたみで防水の機種もいくつかありますし、細かい不満点はでてくるかもしれませんが使い勝手の面では同じメーカーだと安心感はあるかと思います。同じメーカーでなくても折りたたみで防水というのもいくつかあったはずです(ブックマークの件数とか細かい拘りに合うかどうかは不明ですけど)ご参考になれば幸いです
Yahoo!知恵袋 4704日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得※補足について ガラケー(従来の普通の携帯)は無くなりません。 携帯を通話やメール中心に使用する人は少なく有りません。 また、高齢者や目の不自由な方は 100%通話のみという人が大多数です。 そのような需要が有る限り、ガラケーは無くなりません! 因みに、スマートフォンが普及してるといっても…未だ普及率は 30%弱ですよ! 希望する回答にならなくて申し訳ありませんが... 『どうせならスマホ...』 程度の気持ちなら、スマートフォンは止めておいた方が良いと思います。 スマートフォンを使う確固たる目的...
4299日前view58
全般
55
Views
質問者が納得マナーモードでは対応してませんよ
4470日前view55
全般
139
Views
質問者が納得内部の水分が乾燥しない事には何をやっても故障の原因を作る事になります。 *データーが水濡れで消える事などありません。(EEPーROMですから) *バックアップなどしては、いけません。 *みなさん、あわててバックアップなどするからデータを飛ばしてしまうのです。 *完全乾燥させればデーターは結果に付いて来ます。 データーが消える原因は、内部に水分があるのに、バックアップしたり、充電したりすると、メモリーアクセスの異常でメモリーが異常中断したり、充電や余計な操作で漏洩電流が流れてIC自体が破壊される事が原因です。...
4506日前view139
全般
73
Views
質問者が納得電話帳登録外着信拒否になっていると思います。
4545日前view73
全般
127
Views
質問者が納得自分名義でかつ二年以上電池交換したことなければ、プレミアクラブという制度で交換できます。無料です 家族名義でも免許証などで家族確認がとれれば、交換可能 みよじが一緒とか住所が一緒であればOK
4546日前view127

取扱説明書・マニュアル

1429view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-10A_J_All.pdf
54 ページ2.75 MB
もっと見る

関連製品のQ&A