Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
35
view
全般

docomo P10-A 迷惑メールの設定をしたいのですが、相手のア...

docomo P10-A 迷惑メールの設定をしたいのですが、相手のアドレスがわかりません。 着信メールのFromのところに、例えばc54dvjfu6ur89hdvcなどと表示されているのですが、迷惑メールの送信者のアドレスがわからないので、迷惑メールの設定ができません。
通常は、×××・・・.ne.jp △△△.comなどとなっているので、かんたんに設定できていたのですが…。
それとも、アドレスがわからずとも、着信拒否の設定をすることができるのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5006日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①メール画面に行ったら右上の「機能」を押してください。
②3番の「移動/コピー」を押してください。
③1番の「コピー」を押してください。
④3番の「アドレス」を押してください。
⑤アドレスコピーの画面になりますのでアドレスの全部を黒く塗りつぶしてください。
⑥できたら最後の文字の後で真ん中の「終点」を押してください。
⑦待ち受け画面に戻してください。
⑧右上の「Iモード」を押してください。
⑨1番の「Iメニュー」を押してください。
⑩1番の「お客様サポート」を押してください。
⑪3番の一行したの「メールの設定や迷惑メール対策の設定」を押してください。
⑫2番の迷惑メール対策設定の4つ目の「詳細設定/解除」を押してください。
⑬認証画面になりますのでIモードパスワードを入力してください。(特に設定をしていない場合は0000です)
⑭受信/拒否設定で「設定」と「設定解除」の2つがあるので「設定」にしてください。
⑮その下の「次へ」を押してください。
⑯かなり下のステップ5に行ってください。ここで「アドレス」と「ドメイン」があるので「アドレス」を押してください。
⑰進んでいくと文字を入力する場所があるのでそこを押してください。
⑱右上の「機能」→4番「貼り付け」→入力できたら中央ボタンを押して戻ってください。
⑲下に進んで「登録」を押してください。
⑳設定完了と出たらOKです!

こんなんでよろしいでしょうか?
分からないことがあったら補足してくださいね!
Yahoo!知恵袋 5002日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得※補足について ガラケー(従来の普通の携帯)は無くなりません。 携帯を通話やメール中心に使用する人は少なく有りません。 また、高齢者や目の不自由な方は 100%通話のみという人が大多数です。 そのような需要が有る限り、ガラケーは無くなりません! 因みに、スマートフォンが普及してるといっても…未だ普及率は 30%弱ですよ! 希望する回答にならなくて申し訳ありませんが... 『どうせならスマホ...』 程度の気持ちなら、スマートフォンは止めておいた方が良いと思います。 スマートフォンを使う確固たる目的...
4296日前view58
全般
55
Views
質問者が納得マナーモードでは対応してませんよ
4467日前view55
全般
139
Views
質問者が納得内部の水分が乾燥しない事には何をやっても故障の原因を作る事になります。 *データーが水濡れで消える事などありません。(EEPーROMですから) *バックアップなどしては、いけません。 *みなさん、あわててバックアップなどするからデータを飛ばしてしまうのです。 *完全乾燥させればデーターは結果に付いて来ます。 データーが消える原因は、内部に水分があるのに、バックアップしたり、充電したりすると、メモリーアクセスの異常でメモリーが異常中断したり、充電や余計な操作で漏洩電流が流れてIC自体が破壊される事が原因です。...
4503日前view139
全般
73
Views
質問者が納得電話帳登録外着信拒否になっていると思います。
4541日前view73
全般
127
Views
質問者が納得自分名義でかつ二年以上電池交換したことなければ、プレミアクラブという制度で交換できます。無料です 家族名義でも免許証などで家族確認がとれれば、交換可能 みよじが一緒とか住所が一緒であればOK
4542日前view127

取扱説明書・マニュアル

1429view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-10A_J_All.pdf
54 ページ2.75 MB
もっと見る

関連製品のQ&A