Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
268
view
全般

Webページ作成向けのデジカメ現在 CASIO の EXILIM E...

Webページ作成向けのデジカメ現在 CASIO の EXILIM EX-S500 で撮影した写真を趣味の Web ページで使用しているんですが、正直 Photoshop での加工に耐える画質の写真が撮れません。(ブレたりザラついたり、色がおかしかったり……。)いろいろな意見を拝見したところ、FUJIFILM の FinePix F31fd が評価が高いようですね。ただ、主に風景を撮影しているので「顔キレイナビ」がついてない FinePix A800 で十分な気もするのですが、実際のところ顔キレイナビと感度以外に大きな差はありますか?最大感度 3200 と 800 の差は大きいでしょうか。また、F31fd や A800 以外に、Web ページ向けでおすすめのデジカメがあったら教えてください。予算は3万円以内と考えています。
Yahoo!知恵袋 6272日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
FinePixとExilimの違いFinePixはオートで感度はISO400程度までは上がるので、速いシャッター速度になるのでExilimよりはぶれにくい。また、持ちやすい形状なのでぶれにくい。カシオのカメラはややコントラスト・シャープネスが高くなる傾向がある。フジはそれほどではないが、人の肌などは独特の色合いを出す傾向がある。あまりカメラのせいにするのもどうかと思いますが・・・。F31fdとA800ですが、レンズの性能や細かな設定ができるという点ではF31がよいです。顔キレイナビがなくてもよいなら、旧モデルのF30を探すのもよいです。しかしオートで撮るのなら、A800は安くてよいです。感度については最大感度より、実用感度を重視しましょう。ISO400やISO800の画質はF31の方がA800より良いようです。http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/28/5837.htmlhttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/22/5103.html
Yahoo!知恵袋 6272日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
63
Views
質問者が納得現行機で大きさ、センサーサイズが近いのはキャノンs110。撮影枚数は少ないので替バッテリーを用意。 望遠ならFinepix900、800でしょう。 動画も必要なら、ソニーWX300も人気です。
3908日前view63
全般
67
Views
質問者が納得デジカメのデータはxDピクチャーカードで渡しても USBメモリーで渡してもパソコン側から見れば同じ ものですしUSBの方がどのパソコンでも読み込める ので問題ないと言うかそのほうがいいと思います。 弟さんが言われているのは多分USBメモリーだと 写真の並び順がわからないかもしくはカメラを経由 しての取り込み方しか知らないかその辺りの事だと 思いますのでそこを説明されてみられては?
4466日前view67
全般
96
Views
質問者が納得まづデジカメはビューワーではないという認識を持って下さい。 デジカメの中には、[DCIM]のフォルダーにJPG画像を入れるとデジカメのモニターで表示する機種も無いわけではないですが、画像管理情報も書き込む機種が多いので、追加の画像が表示されない場合がほとんどです。それはあなたのように元の画像を編集加工したものでも同じです。 カメラは撮影した画像を保存しそれらをカメラ内で編集、加工までは管理してくれますが、あくまでもそれは、その後にプリントとして出力するか画像を外部(パソコンなど)へ転送することを想定して設計...
4462日前view96
全般
79
Views
質問者が納得猫の目はカメラうんぬんよりその場の光の問題が大きいです。 コンパクトカメラのフラッシュは確実に目が光りますね。 この問題は簡単なライティングで解決出来ます。 60W〜100Wの電球が使える電気スタンドはありませんか? 猫の居る斜め上からとか横に電気スタンドを置いて写真を撮ってみてください。 電気スタンドでライティングをしている事になるので陰影のある綺麗な写真が撮れると思います。 黒猫であってもライトの当たっている部分は艶のある黒い毛に写ります。 カメラの設定をオートで黒や白い物を撮ると正しい露出で写せませ...
4499日前view79
全般
50
Views
質問者が納得F905iはlrSimpleには対応していないようです。 FinePixシリーズ:高速赤外線対応 http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/compatibility/mobile/irsimple/index.php
4489日前view50

取扱説明書・マニュアル

1217view
http://fujifilm.jp/.../ff_finepixf31fd_mn_j100.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A