Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
241
view
全般

ノートパソコンのオフィスを別のデスクトップパソコンにインストールして...

ノートパソコンのオフィスを別のデスクトップパソコンにインストールして使うことはできますか?現在、DELLの「INSPIRON 1300」というノートパソコン(WINDOWS XP)を使用しているのですが、動きが非常に遅くなってきています。例えばワードで日本入力していると、キーボードにタッチしてから約5秒後にモニターに文字が表示する状態です。そのため動かなくなってしまう前に、DELLのデスクトップパソコンの「Inspiron 620s」に買い替え、デジタルテレビにHDMIケーブルで接続して使用しようと思いました。しかし、どうも「Inspiron 620s」にはオフィスを付属していないようなのです。そこで、ご教示いただきたいのです。先のノートパソコン「INSPIRON 1300」には、次のCD-ROMが付属しています。・マイクロソフトオフィス 2000パーソナル(総合ビジネスプラットフォーム)・マイクロソフトオフィス パーソナルエディション2003・マイクロソフトオフィス ホムームスタイル+(パワーアップツール)①これらをデスクトップパソコン「Inspiron 620s」にインストールして動かす(使用する)ことはできますでしょうか?②ワードとエクセル・ピクチャーマネージャーの使用と、インターネット接続、DVDの読み込みはできますでしょうか?③ライセンス認証は必要なのでしょうか?(しないと使えなくなるのでしょうか?)④インストールできない等トラブルが発生するのでしょうか?⑤使えないとしましたら、新しいオフィスを購入品ければならないということでしょうか?以上、ご教示いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
Yahoo!知恵袋 4539日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
元来そのパソコンに付属していたものはそのパソコンのみで使用することがゆるされています。その付属のものを他のパソコンにインストールすることはできません。ただし、自分でパソコンショップなどで購入した製品版officeなら他のパソコンでも使用することはできます。付属のものと買ったものの見極め方は、白い箱に入ったものは付属のofficeで、カラフルな色つきの箱に入れてあるものは、買ったものと判断してください。またあまり古いバージョンだと、新しいOSに対応していないなどの制限もあります。OSのバージョンなどをよく確認して使用してください。使えないバージョンで、どうしてもofficeを使う必要があるなら、新しく買うしかありませんね。
Yahoo!知恵袋 4538日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
175
Views
質問者が納得ケースは安くて定評のあるZ9 Plus。 今度は電源も怖いから玄人志向あたりの600wのものに変える。 MBも変えるならOSとCPU流用で組んだほうがいいです。Core2Quadなら乗り換えだな
4222日前view175
全般
197
Views
質問者が納得グラボ1枚で4画面出力できるものもあるにはありますが どのような形態で出力できるかは不明どのみち250Wの 電源ではローエンドでもきついものがありますよ NVIDIAで300W、AMDでは最低400W以上が ローエンドでも推奨されていますから これならなんとか動くかも http://kakaku.com/item/K0000278329/ http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1627
4356日前view197
全般
194
Views
質問者が納得ケーブル類をすべて外した状態で、電源ボタンを10秒程度長押し(電源ケーブルは必ずぬいた状態で) 箱をあけてコインバッテリ抜きさし、メモリ抜き差しを実施して起動を試してください。 NumLockの反応があればモニタ、ケーブル、ビデオカードの不良 反応なければマザーボード不良の可能性があります。 あとはメモリを1枚刺しや別スロットに刺して起動できるかどうかですね。
4377日前view194
全般
118
Views
質問者が納得Fnキーを押しながら、F5キーを押すとディスプレイの輝度が暗くなります。 機種によってF5キーでない場合もありますが、青字で太陽のようなマークと「-」が一緒に書かれているキーを探してみてください。 参考 http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/image/103501_01.gif http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/private/201105/0900000071/016.JPG 【追記】 キーボード左...
4526日前view118
全般
349
Views
質問者が納得620sというとスリムタイプですね。グラフィックボード(ビデオカード)を増設しなくてもその端子だけで使えると思われます。ただ、デジタルとアナログのデュアルだとやはり見え方に差がありますので、できればグラフィックボードを使用した方がいいでしょう。DVI-I端子とHDMI端子でデジタルに統一することができます(そのかわり背面のグラフィックポートは使用できません)。 ただロープロファイル対応のグラフィックボードしか使用できませんし、その手のグラフィックボードだと性能が現状より少しマシな程度という気もしますが…。 ...
4536日前view349

取扱説明書・マニュアル

1305view
ftp://ftp.dell.com/.../inspiron-620s_service%20manual_ja-jp.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A