Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
202
view
全般

マルチモニターについて。現在、DELLで購入したPC(inspiro...

マルチモニターについて。現在、DELLで購入したPC(inspiron 580)にグラフィックボード(GEFORCE8200 pcie 16, GEFORCE6200 pci)で3画面にしています。しかし、geforce6200に接続しているモニターが圧倒的に遅く、カクカクしていて使い物になりません。画面が真っ暗になり再起動、なんてこともしょっちゅうです。これはPCI E16とPCIのグラボだからでしょうか??メーカーは統一しているので問題ないはずです。またマザーのpcie16のスロットが1つしかないのでこういう状況になりました。今PCを買い換えようと思っており、pcie16が2スロットついているマザーにしようと思っています。これで改善されるでしょうか??またゲームなどで使用しているのではなく、FXなどの軽いチャートソフトを多重起動させて使用しています。現在のPCスペックメモリ8G デュアルチャネルグラボ geforce8200 geforce6200core i3 windows7 64bit購入予定のPCメモリ8G デュアルチャネルグラボ geforce8200 ×2core i7-2 windows7 64bitマザー BIOSTAR® TH67+ B-REV 3.0ご回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4848日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PCI-E 16xにグラボ2枚挿して,3画面はOK。クワトロ(=クワッド=4画面)も可能。ただ,GeForece8200は統合型チップセットですよね?i7でGeForce8200?8000番台のGeforceといったら,すでに3世代前のもの。今時そのような構成が選べるとは思えません。仮にそうだとしても8000番台のグラボなど買う価値はないかと思いますが....。
Yahoo!知恵袋 4841日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
53
Views
質問者が納得「3〜4時間」...失敗してると思いますが、あともう3時間くらい待ってみる。 これは、どういう操作・方法でリカバリしているんですか。リカバリCDですか?それとも、電源を入れ、「F8」キー連打で「詳細ブート オプション」画面からリカバリプログラムを起動させる方法ですか。
3580日前view53
全般
62
Views
質問者が納得「リカバリーディスク」から「起動」すれば良いです。 案内に沿って、リカバリーが進められます。
3599日前view62
全般
53
Views
質問者が納得Windows 7から8の間にリリースされた一般的な機器のデバイスドライバーは、Windows 8に標準で収録されます。 つまり、7が発売された後にリリースされた機器をそのままつないでも動かないのは当然のことです。 常識で考えれば、未来に登場する機器に対応するデバイスドライバーが標準で入っているということはあり得ないことはおわかりのはずです。
3652日前view53
全般
54
Views
質問者が納得無理だと思う。 +12v18Aでは216Wにしかならない どうせろくな電源じゃないだろうから落ちるだろうと予想する。 ATX電源のような気がするから500w辺りの電源に変えてみてはどうでしょうか?
3725日前view54
全般
56
Views
質問者が納得GT650に誰が候補に挙げたのですか? 電源ユニットが300w+12V 18Aではおぼつかないでしょう。 GT650を載せるなら電源は450w程、 GTX660なら600w程が必要と考えます。
3930日前view56

取扱説明書・マニュアル

1272view
ftp://ftp.dell.com/.../inspiron-580_service%20manual_ja-jp.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A