Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
45
view
全般

最近PCの電源ボタンを押しても、一瞬電源ボタンが光るだけでPCが起動...

最近PCの電源ボタンを押しても、一瞬電源ボタンが光るだけでPCが起動しない時があります。 数日前からの症状なのですが、電源ボタンを押してPCを起動させようとしても、一瞬電源ボタンが光るだけで起動しない事が多くなりました。


以前も電源が付かなくなった事があったのですが、その時は埃が原因でした。
今回もそうなのではと思い、ファンの掃除などをして埃をかなり取りましたが、相変わらず電源ボタンが一瞬光るだけの時があります。
ここ数日間は何度もチャレンジして何とか立ち上がっていますが、何が原因なのかよくわかりません。
色々と調べてみるとマザーボードの寿命というのが少し気になりました。
埃以外の原因となるとやはりマザーボードか電源ユニットが原因でしょうか?


電源ケーブルを抜いてみたりして放電もさせましたが、それで改善している様子は見られませんでした。
PC本体に何が物理的衝撃を加えた(落下させた)などはございません。
また、ウイルスに感染している可能性もないようです。


PCのスペックはDELLのInspiron530i。OSはvistaで2007年に購入したものです。
まだ電源が入り立ち上がる時は立ち上がるので、完全に故障とは言い切れませんが、今後故障したらと思うと気になります。


もうPCの寿命と思ってあきらめて、買い替えを検討した方が良いでしょうか?
回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4647日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
電源のオンオフを制御しているのはマザーボードです。

決めつけることはできませんが,マザーボード不良ではなかろうかと思います。
ついで電源の不良。

交換して検証するしかないでしょう。
Yahoo!知恵袋 4646日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得まず、個人的な意見ですが、高齢のご両親が使うのでしたらMacはやめた方がいいと思います。いくら使いやすいといっても、それはMacに慣れたらの話です。その慣れるまでにどれほどの時間を要するかを考えるべきです。高齢の方になるほど、新しいことを覚えるためには時間がかかります。そのうちに嫌になってパソコンをいじらなくなるのがオチだと思います。 そこでwindowsということになるのですが、両親のことを最優先に考えるならwindows7モデルを買った方がいいでしょう。今お使いのvistaと操作性がほぼ同じなのでわか...
3581日前view64
全般
75
Views
質問者が納得認識してないのにドライブ故障を疑わないのは変なんだが…CD読めるから壊れてないとか思ってない?DVDとは別もんだよ? コンピュータのドライブを見て、ダブルクリックでフォルダが開くか確認を。
3636日前view75
全般
79
Views
質問者が納得下記URLが参考になるかと。 http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/realvncwindow-1.html 対象のNVS290搭載PCにサーバーを、管理用コンピューターにクライアントをインストールしてください。 mosicの設定完了後は、設定はリブートしても解除されないので一度設定するだけで3840x2400のデスクトップ環境が使えます。 ※nVidiaコントロールパネルの画面解像度の設定で「カスタム設定」を調整することで1920x1200@6
3747日前view79
全般
64
Views
質問者が納得黒い画面に左上で白のアンダーバーが点滅する状態は、 ハードディスクが認識されない状態です。 パソコンの電源を切り、ACアダプタを外し、バッテリを外して 30分程度以上放置する。それから、バッテリを取り付け、 ACアダプタを接続して、パソコンの電源を入れてみてください。 それで同じ状態なら、ハードディスクの故障だと思われます。
4076日前view64
全般
149
Views
質問者が納得正直言って、よほど変なものでなければ何を買ってもいい。 Inspiron 530というとこれかな?細かい構成をカスタマイズできるようなので、今使っているInspiron 530がどんな構成か分からないけど、大雑把に解説。 http://www.jp.dell.com/jp/ja/premier/inspndt/inspndt_530/pd.aspx?refid=inspndt_530&cs=jppremier1&s=premier CPU いくつか可能性があるけど、上位のものでCore 2...
4115日前view149

取扱説明書・マニュアル

2075view
ftp://ftp.dell.com/.../inspiron-530_owner%27s%20manual_ja-jp.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A