Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
195
view
全般

無線LAN設定について教えてください。 現状と詳細を書きます。 現...

無線LAN設定について教えてください。 現状と詳細を書きます。

現在、光電話対応ルータPR-400MIを使ってます。

無線化しようと思い、Logitec LAN-WH300AN/DGRを購入して設定を試みましたが、つながりません(泣)

ノートパソコンdynabook EX/48MWHMAの無線機能でつなごうと思ってます。

今は上記パソコンをPR-400MIにつないで使っています。

APモードとRTモードはどちらを使うのですか?

付属の楽々導入CDを使いましたが設定できませんでしたとでます。

詳しい方、優しく教えていただけるとうれしいです。
Yahoo!知恵袋 4312日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PR-400MI本体のPPPランプが点灯していればAPモードです。PR-400MIのPPPランプが消灯していたらNTTかプロバイダーに問い合わせてプロバイダー情報を登録して点灯させてください。そうしたほうがLAN-WH300AN/DGRを使ってインターネットがしやすいです。
Yahoo!知恵袋 4311日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得PR-400MI本体のPPPランプが点灯していればAPモードです。PR-400MIのPPPランプが消灯していたらNTTかプロバイダーに問い合わせてプロバイダー情報を登録して点灯させてください。そうしたほうがLAN-WH300AN/DGRを使ってインターネットがしやすいです。
4312日前view80

取扱説明書・マニュアル

971view
http://dynabook.com/.../gx1c000s9110.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A