Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
406
view
全般

新品のノートパソコンを買おうと思っています。HPのprobook 4...

新品のノートパソコンを買おうと思っています。HPのprobook 4515sか、東芝 Satellite DynaBook L35のどちらにするか迷っています。前者のCPUはセンプロン、後者はセレロンです。パソコンの使用用途は、主にイラストを描いたり、インターネットをすることです。どちらがおすすめでしょうか? アドバイスください。
Yahoo!知恵袋 4839日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
絶対にその2択なら東芝です。が、それよよど安く(30,000円そこそこか以下)で買えるんですかね?そうでなければhttp://kakaku.com/item/K0000172016/の方がその2機種よりよほど高性能なんですけど…まあその2機種でもネットを見るぐらいは問題ありませんが、いくらネットだけとはいえ同じ金を出すなら高性能に越したことはないですよ。
Yahoo!知恵袋 4837日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
422
Views
質問者が納得1.SATAのHDDケースhttp://kakaku.com/pc/hdd-case/ma_0/s1=2/s4=1/2.セットアップガイドの56ページから記載されています。http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/manupdf/gx1c000sr210.pdf
4609日前view422
全般
162
Views
質問者が納得●下記の診断ツールを実行してみてください。そうすると、その場で直るか、あるいはトラブルの原因がわかることがあります。診断ツール Fix It : CD や DVD ドライブが認識されない、読み取れない、書き込みできない問題http://support.microsoft.com/mats/cd_dvd_drive_problems/ja●お勧めの外付けDVDドライブは、IODATAのDVR-U24EVです。http://kakaku.com/item/K0000250867/spec/当然、2層式のDVDメ...
4720日前view162
全般
134
Views
質問者が納得絶対にその2択なら東芝です。が、それよよど安く(30,000円そこそこか以下)で買えるんですかね?そうでなければhttp://kakaku.com/item/K0000172016/の方がその2機種よりよほど高性能なんですけど…まあその2機種でもネットを見るぐらいは問題ありませんが、いくらネットだけとはいえ同じ金を出すなら高性能に越したことはないですよ。
4839日前view134
全般
130
Views
質問者が納得「線が切れた」というのは、LANケーブルのことでしょうか?1m程度のものであれば、最近では100円ショップでも売ってますよ。PC側には無線LAN子機が必要です。USBタイプのものを使うか、NotePC左側面のPCカードスロットに挿入するカードタイプが良いでしょう。http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/100519l3/interface.htmあと、無線LANルータ(親機)も必要です。以下のような親機と子機がセットになっているモデルがいいと思います。USB2.0用 ...
4891日前view130
全般
111
Views
質問者が納得近くのドコモショップへ行き、「データ通信カードの追加契約」について相談してみるhttp://www.nttdocomo.co.jp/product/data/データ通信カードを契約し、パソコンに装着すればインターネットできます。Satellite L35 220Cは、PCカードスロットが一つ付いておりますので、USBでもPCカードタイプでも装着できます。
4914日前view111

取扱説明書・マニュアル

24204view
http://dynabook.com/.../gx1c000th210_prt.pdf
68 ページ3.77 MB
もっと見る

関連製品のQ&A