Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
139
view
全般

ニコニコ動画の歌ってみたの投稿を考えている者です。 機材すらまだ揃え...

ニコニコ動画の歌ってみたの投稿を考えている者です。
機材すらまだ揃えていないのでいろいろ調べてみたのですが、質問したいことが多々出てきました。
皆様の意見を聞かせて下さい! ①まず、オーディオインターフェースについて。
調べてみると
・TASCAM:US-122MKⅡ
・Cakewalk:UA-4FXCW
のどちらかが大体主流かなと思いました。
(というか予算的にこのあたりがギリギリ)
どちらの方が機能的にオススメなのでしょうか?

もし機能があまり大差無いようでしたら、値段が5000円程安いUS-122MKにしようと思うのですが…
UA-4FXはエフェクト機能?というのも付いてるらしいのですが、
それはけっこう大事もしくは便利な機能なのでしょうか?
長く使うつもりなので、
US-122MKより値段は上がってもこちらの方がいいのでしょうか?

また、US-122MKをオススメして下さる方。
US-122MKを買うなら同じTASCAMのUS-144MKにした方がいいのでしょうか?
少し値段が上がるうえに、メジャーなのはUS-122MKの方な気がして迷っています。

購入ポイント
・用途は今のところ歌唱のみ
・高い買い物なので、よほどのことが無い限り買い替えないつもり
・機械オンチなので使いやすい方がなお良し


②それぞれのAIFに合ったマイクでオススメの物がありましたら教えて下さい。
ちなみに調べてみた所SM58が有名らしいですが、どうなのでしょうか?

購入ポイント
・録音環境は宅録
・AIFと合わせて予算は2万5千ぐらいに収めたい。
→なのでマイクの予算は大体5000~10000手前ぐらいにしておきたい。


③ケーブルは必要でしょうか?
また、これら全ての機材は家電量販店で買えるのでしょうか?

以上です。

長くなってしまい申し訳ありません。

我が儘は十分承知ですが、できるだけ安く抑えた上で(というか無駄なく)良い録音をしたいです。

機械オンチの上に知識も浅はかなので皆様の意見お待ちしております!!

宜しくお願い致します。

【備考】
パソコンはノートで、
TOSHIBAのTX/64H2を使ってます。(たぶん…)
OSはWindows Vistaです。
宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4847日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、これらの機材が家電量販店では売っていません。
楽器屋やネット販売を使いましょう。

まずはインターフェースの話から
結論から言って、あなたの用途だとTASCAM:US-122MKⅡで問題ありません。

Cakewalk:UA-4FXCWでも構わないのですが・・・
・UA-4FXのエフェクト機能が宅録では普通使わない
・値段的にダイナミックマイクを選択することになるので、UA-4FXだと音が小さくなる可能性がある(声量にもよりますが)
・US-122MKⅡの方が基本的にマイクプリの性能がいい

などの理由でUS-122MKⅡをお勧めします。(シンプルですし)

US-144MKの場合、基本性能はUS-122MKⅡと同じです。
(普通に宅録する分には使わない機能が搭載してて高くなってるだけです。)

次にマイクですが・・・5000円~10000円台となると・・・
SM58
XM8500
のどちらかを買うのがよろしいと思われます。
SM58は、まず一番基本的なマイクでして、どんな声質でも問題はほぼありません。
これで、なんか違うと感じたら、別のマイクを考えるのが理想です。
(高音が足りないとか、なんか、太すぎるとか・・・)

XM8500は↑で紹介したSM58の廉価版みたいな感じです
(つまり凄い安いけど性能は高いって感じ)

今回は長く使うってことでSM58をお勧めいたします。
あと、マイクケーブルが必要になります。
「XLR(オス)-XLR(メス)」のケーブルを買いましょう(長さは3mぐらいでOK)

これだけあれば大丈夫です。
Yahoo!知恵袋 4832日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
37
Views
質問者が納得構成のチェック(動作するか)は見ませんでしたが、このスペックなら高設定でも問題無いと思います ただBF4はロード量がやたら多いので開幕時に乗り物乗りたいのであればSSDを入れたほうがいいです
3606日前view37
全般
34
Views
質問者が納得まず、これらの機材が家電量販店では売っていません。 楽器屋やネット販売を使いましょう。 まずはインターフェースの話から 結論から言って、あなたの用途だとTASCAM:US-122MKⅡで問題ありません。 Cakewalk:UA-4FXCWでも構わないのですが・・・ ・UA-4FXのエフェクト機能が宅録では普通使わない ・値段的にダイナミックマイクを選択することになるので、UA-4FXだと音が小さくなる可能性がある(声量にもよりますが) ・US-122MKⅡの方が基本的にマイクプリの性能がいい などの理...
4847日前view34
全般
51
Views
質問者が納得マウスを外して、起動してみて下さい。 USBを刺す場所を替えてみる。 コントロールパネルのデバイスマネージャ―で 赤や黄色の!?がマウスやUSBにないか確認する。 解決しなければ、正常だった日まで戻ってみて下さい。 ここを参照にして、システムの復元をして下さい。 (起動に時間がかかる場合あり) http://allabout.co.jp/gm/gc/81283/ VISTA 復元ポイントは、おかしくなった日の1・2日前にして下さい。 ※その日以降インストールしたものは、無効になります。 データファイルは消...
4908日前view51
全般
30
Views
質問者が納得無線LANルーターはお持ちですか?? こんなの。 BUFFALO AirStation 11n技術ハイパワー 無線LANルーター WHR-HP-GNシリーズ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002UNM0LC?ie=UTF8&tag=greengetgold-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B002UNM0LC PLANEX 150Mbps 高速無線LA...
5153日前view30

取扱説明書・マニュアル

955view
http://dynabook.com/.../gx1c000byx10.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A