Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
175
view
全般

インターネットの接続について教えて下さい。 先週NTT西日本のBフレ...

インターネットの接続について教えて下さい。 先週NTT西日本のBフレッツマンションタイプ+ぷららに入りました。(光プレミアムではありません)

使用しているPCは東芝AX52Fで、WinVista(SP1)です。ONUから直接LANケーブルで繋げています。


開通工事が終わった後に、FSPは終了してしまったとのことなので、自分でマニュアルを見ながら接続ツールなどをインストールしていました。

途中まではスムーズに進んでいたんですけど、プロバイダのユーザIDとパスワードを入れる箇所で「インターネットに接続できませdんでした」と表示されて進みません。再試行し、IDなどを確認しながら入力しても同じ画面になってしまいます。ツールをアンインストール後、再インストールしてまた同じ作業をしてみたのですが、やっぱりどうしてもユーザIDとパスワードのところでアウトになります。

仕方ないのでネットワークと共有センタから手動で接続先を作ってみたところ、すんなりインターネットに接続出来ました。



もう接続ツールはあきらめる事にしたんですが(笑)、毎回PCを起動させるたびにスタート→接続先、でインターネットに接続しなくてはならず面倒です(>_<)PCを接続したら自動でその接続先にアクセス出来るような設定は出来ないのでしょうか?


PCに詳しくなく、職場のSEさんに訊いたら笑われただけで教えて貰えませんでした(´Д`;

出来るのか出来ないのか・・・もし出来るのであればその設定方法も教えて下さい!よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5763日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
回答させて頂きます。

接続ツールではよく不都合が起こるようです。w
今回一度一度、接続をするのがオックウとの事で、PCの電源を入れたら、勝手に接続を開始する設定を案内させて頂きます。

設定
PCを起動後、ネット接続をせずにインターネットエクスプローラ(ネットを閲覧する画面)を開きます。
画面上の「ツール」をクリックし、「インターネットオプション」をクリックします。
画面が表示されるので上(タブ)の「接続」をクリックします。

開いた画面の真ん中左あたりに「ダイヤルしない」や「通常の接続でダイヤルする」というラジオボタンがあります。
「通常の接続でダイヤルする」を選択し、画面右下の「適用」クリック後、「OK」をクリックします。
開いているインターネットエクスプローラを一度閉じ、再度開きます。
そうしますと、「ダイヤルアップ接続」という15cmぐらいの画面が出てきます。
真ん中のチェック項目「自動的に接続する」をクリックし、左下の「接続」ボタンを押します。
そのまま、TOPページが開きインターネットが出来ます。

設定は以上で、次回PCの電源を起動しましたら、勝手に「ダイヤルアップ接続」という画面が一瞬開き接続し消えるようになります。ですので、接続をいちいちしなくてもインターネットエクスプローラを開くだけでTOPページが表示できるようになります。

★XPのIEの場合の説明で、VISTAでしたらボタン配置や記載が若干異なる可能性がありますが問題ないかと思います。

★あと、ルータという通信機器があり、基本的にはPCを複数台利用するためのものですが、PC一台でも、もちろん可能です。
メリットとしては、ルータに接続設定をすることで、常時接続になり、IEを開くだけでTOPページが表示できます。
購入になりますと、ピンきりですが5000円前後かと思います。参考までに。
Yahoo!知恵袋 5753日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
124
Views
質問者が納得http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/003232.htmまたはhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20041015/109764/を参考に自動再起動しないようにする。STOP の横にある英数字等のメモをする(0xx...とある)電源ボタンを長押しで強制終了再起動後、メモしたものをgoogleで調べる
5705日前view124
全般
135
Views
質問者が納得必要な電流両が確保できないための症状でしょう。仕事量は電圧×電流ですので0.8アンペアの差でも仕事量としては19倍の差があるわけで。約15wもの電力が不足しています。定格出力のアダプターを購入してください。
4584日前view135
全般
123
Views
質問者が納得メーカーの有償修理の場合、何処のメーカーでも軽く3万以上になりますから、新しく購入を考えた方が安く済むかもしれません。修理料金一覧http://dynabook.com/assistpc/repaircenter/re_list.htm
4583日前view123
全般
209
Views
質問者が納得HDDの障害っぽいですね。通常HDDを丸ごとコピーして置き換えられるのですが今の状態では無理なので新しいHDDに新規インストールしてから、古いHDDを外付けHDDとしてつないでデータ救出するしかないと思います。一度に全部ファイルを移さないで少し筒小分けして移せば障害のあるフォルダがどれかわかると思います。なお、2.5インチHDDを外付けで使えるケースが1500円以内でamazonとかで売っています。SATA、USB、SSD対応とかいうやつもありましたよ。
4667日前view209
全般
108
Views
質問者が納得修理はおおむね高いですね。市場価格1万ほどの部品を交換するだけで2万3万とられることも普通にあります。廉価版のノートは基本的な性能とかは一般的のと大して変わらない場合が多いですが、モニターの画質がちょっと悪かったりはありあます。安い変わりにサポートが削られており、起動しないとか操作がわからないとかトラブルは自力で解決しなければなりません。説明書も薄く、あるいは全く無いものもあります。PCにそこまで詳しくない人や、初心者が買うときはそういうところに注意したほうがいいですね。オフィスのインストールディスクがある...
4709日前view108

取扱説明書・マニュアル

1133view
http://dynabook.com/.../gx1c000bza10.pdf
56 ページ3.97 MB
もっと見る

関連製品のQ&A