Gizport
1 回答
3
Share (facebook)
355
view
全般

パソコン選び!お知恵をお貸しください!家にある父のパソコンでオークシ...

パソコン選び!お知恵をお貸しください!家にある父のパソコンでオークションをし、itunesでiPodを使い、会社パソコンでエクセル・自社ソフト・エクセル等を使っていますが、エラーが起こったときの対処、PC機種選定を出来るほどのPC知識はありません。アドバイスをくださいませ。家用の自分ノートPCの購入を検討中しています。用途は、●ワード●エクセル●メール●i pod nano編集●DVDを焼く(もちろん個人使用目的)●ネットオークション・ネット検索できれば、オークション出品用、写真で遊ぶのに○イラストレター○フォトショップを入れるつもりです。OSはXPがいいです。いろいろなサイト、知恵袋を見まくり質問し、DELLの安いものに魅力がありましたが、知識がない人はDELL避けたほうが良いという意見を聞き、サポートも良い【エプソンダイレクト】で【Endeavor NJ2100】はどうかな?というところまで来ました。・OS XP・CPU Core2Duo T8100(2.1Ghz)・メモリ 2GB・HDD 160GB・スリムコンボドライブ(CD-R/RW&DVD-ROM) ウルトラATA 対応※Office2007がプリインストールされている機種は高くなるので、家にあるOffice2000でいいかぁと思いOfficeつけませんでした。これで、【¥129,465】です。私の用途に対して、この選択はどうですか?他に何か、いいものありますか?パソコンに詳しい方、お知恵をお貸しください。長々とすみませんでした。よろしくお願いいたいします。
Yahoo!知恵袋 6072日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
パソコンの選択自体はいいと思うのだが、Officeに問題がある。またパーティション分割は、必須と考えて良い。◆先ずパーティション分割。その最大のメリットは、OSのトラブルでリカバリ(再インストール)が発生した時に、個人のデータが巻き込まれて消失するのを防ぐ事にある。此のサイトの後半に、→http://software.ontrack-japan.com/easyrecovery/er_free.html「EasyRecovery Trial 版をダウンロードした後に」という項目があり、以下の様に書かれている。>復旧したいデ-タが存在する媒体には、本プログラムを絶対にインストールしないでください。>デ-タが上書きされ、復旧できなくなる可能性があります。詰りパーティションを分割していないドライブでは、個人データを復活できる可能性は限りなくゼロに近い。分けていれば、僅か乍らも復活できる可能性が残される(維持できる)。具体的には以下の様にする。こうしておけば40GBでも安全性は高い(60GBでも可)。■フォルダ作成必須:直貼り厳禁■ 私は「D:From-CユーザiD」というフォルダを作って、此の中に放り込んでいる。★基本:考え方→http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/0503/default.aspx☆Vistaの手順→http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=0306-9022★お気に入りの移動→http://www.d-yumekobo.jp/benri/bn_wn_04c.html☆Vistaの手順…Vistaの場合は上の「基本」の方法と同じ★MS-IMEユーザ辞書の退避と移動→http://mbsupport.dip.jp/userjishobakup.htm(1)上で作ったフォルダに、「MS-IMEユーザ辞書用フォルダ」を新規作成(名前は短く)し、現在の辞書をコピーして作成する。(2)MS-IMEのツール>プロパティ>「辞書/学習」タブ>ユーザ辞書>参照ボタン…を押し、コピー/作成した辞書へ設定し直す。【作業終了後に巧くいっている事が確認できたら、再起動してCドライブをデフラグしておくと良い。】 此の様に個人のファイルを丸ごとDドライブに移す。 ★素人にとっては、「パーテーション分割はバックアップみたいなもの」程度の認識しか持てないだろうが、企業の事務現場に於ても推奨される方法論だから、バックアップとは関係無く、メリットがあるのは当然である。だからバックアップは必要で、その時には上述の通り作成したフォルダを丸ごとコピー/バックアップすれば良い。★次いでメリットには、Cドライブのメンテにかかる時間が短縮される点がある。トラブるのは圧倒的にシステム領域(OS)であり、デフラグやチェックディスク等のメンテナンスでは、容量が小さい方が早く終る。◆次にOfficeに関する問題。VistaはOfficeXP(2002)をサポートしていない。それ故、文字変換していると確定するまで文字が出てこなかったりと、様々な嫌ガラセが仕組まれている。【Vistaの出始めバージョンだった所為もあるかもしれん。要確認。個人的には別のOfficeに切り替えたから問題無し。】Office2000とかXP(2002)/2003と全く操作性が変わった2007も検討すべき。☆特別アップグレード:要予約=ツクモ→http://shop.tsukumo.co.jp/special/080403a/☆同上=アマゾン→http://www.amazon.co.jp/Office-2007-Personal-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89-%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%84%AA%E5%BE%85%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8/dp/B00161KQGA☆同上=ソフトダイレクト→https://www.soft-direct.com/index.aspx?file=Microsoft/office2007/officeul.html&gclid=CNTV5Lv8y5ICFRUcewodZCrj4g
Yahoo!知恵袋 6057日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  5人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
63
Views
質問者が納得おそらく何かのキーが押しっぱなしになってます(ALTだと思います)。 キーボードをよく見てなにか引っかかってたりしなければ故障の可能性が高いです。 もしログインパスワードを設定してないのであれば、キーボードを外してPCを起動してみましょう。 マウス操作が正常にできてショートカットなどがクリックできれば、キーボード故障ですね。 もし予備のキーボードなどがあれば交換して試してみるのが良いですが・・・。
5382日前view63
全般
141
Views
質問者が納得Windows Vista® Business with Service Pack 1 ダウングレード (Windows® XP Professional) アプリケーションやハードウェアなど、Windows® XPに対応した資産をお使いになるお客様に、Windows Vista® Business が持つダウングレード権により、 出荷時にお客様に代わってWindows® XP Professionalをインストールするサービスです。Windows Vista®に対応していない周辺機器やソフトウェアの継続使...
5994日前view141
全般
122
Views
質問者が納得パソコンの選択自体はいいと思うのだが、Officeに問題がある。またパーティション分割は、必須と考えて良い。◆先ずパーティション分割。その最大のメリットは、OSのトラブルでリカバリ(再インストール)が発生した時に、個人のデータが巻き込まれて消失するのを防ぐ事にある。此のサイトの後半に、→http://software.ontrack-japan.com/easyrecovery/er_free.html「EasyRecovery Trial 版をダウンロードした後に」という項目があり、以下の様に書かれている...
6072日前view122
全般
94
Views
質問者が納得ネット専用機であれば、メモリを1GBにする以外必要ないと思います。もちろんメモリを増設しなくてもネットはできますが、セキュリティソフトのメモリ使用量を考えると、1GB程度が妥当だと思います。そもそもBTOパソコンに機能を追加していって、最終的に出来上がるのは、大手家電量販店で売られている「売れ筋商品」です。格安BTOパソコンをカスタマイズするより、http://kakaku.com/spec/00200216304/http://kakaku.com/item/00200116343/にあるようなどこにでも...
6102日前view94
全般
97
Views
質問者が納得候補2の安さの原因は、CPUがインテルではないこと…が一番の理由です。Vistaがあまり、気に入らないのであれば、候補1が妥当だと思いますが、今後は、コアが2つ…が主流です。候補2.候補3.ともに、コアが2つです。私としては、候補2.ですが、決定権は、質問者様です。あと、デザインとか、大きさ、色、付いているソフト…これらも機種選びの要素になりますよ。
6119日前view97

取扱説明書・マニュアル

1235view
http://www.epsondirect.co.jp/.../NJ2100_C77508102.pdf
272 ページ12.41 MB
もっと見る

関連製品のQ&A