Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
126
view
全般

MSI ComputerのMSI Netbook U100Plus-...

MSI ComputerのMSI Netbook U100Plus-RD を買おうと思っています。 今のPCのHDDが少ないし、バッテリーが持たなくなってきたので買い換えようと思っています。
今、ほしいと思っているのは
MSI Netbook U100Plus-RD
というものです。
値段が安くて、今のPCよりもHDDも容量が大きくていいのですが、
何分PCについてはほとんど無知で今のも親のお古を使っています。

そこで質問なんですが、
1.初心者でも使いやすいですか?
2.テイルズウィーバーというオンラインゲームをしたいのですが、このPCで動きますか?
3.私としてはすごく性能がいいように思えますが、ほんとはそんなに性能よくなかったりしませんか?

詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

後、もしよければ
5万円前後で(安ければ安いほど良いですが…)
オンラインゲームをするにも初心者にもオススメできるPCがあれば教えていただきたいです。
OSは窓のXPが良いです。(親が言ってました)
Yahoo!知恵袋 5487日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今、MSIのU100でこのメッセージを入力しています。
初心者に使いやすいかどうかは微妙ですが、キーボードは打ちやすいですね。使い勝手も悪くありません。
しかし、画面は狭いと思います。これはネットブックの宿命なのでどうしようもありません。

テイルズウィーバーは多分動くんじゃないでしょうか?推奨動作環境は満たしているはずです。グラフィックの辺りが少し怪しいですが。
試しにインストールしてみようかとも思いましたが、IDを登録する必要があるみたいなので止めました。私はオンラインゲームはしませんので……

それなりに性能がいいので、ネットブックの中では売れているほうだと思います。
kakaku.com等でも人気の機種ですし。

ただ、良くも悪くもネットブックなので過度の期待は禁物です。あくまでセカンドマシンと考えたほうが良いと思いますよ。
ノートPCで予算が5万だとオンラインゲームを快適に出来る機種は無いと思います。「快適に」を付けなければ可能性はありますが。
Yahoo!知恵袋 5473日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
36
Views
質問者が納得REALTEK RTL8187 Wireless LAN Utilityそのものが、クライアントマネージャー3のようにWindws でワイヤレスネットワークの設定を構成する のチェックはずす仕様ではないですか? 参考サイト http://blogs.yahoo.co.jp/thankyou/9137358.html http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?030430 REALTEK RTL8187 Wireless LAN Utili...
3716日前view36
全般
36
Views
質問者が納得結論からいえば、残念ですがそのネットブックPCじゃ無理です。 ノートPCなのでグラボの増設などもできません。 デスクトップ機なら何とかなったんですが……。
3719日前view36
全般
109
Views
質問者が納得こんにちは。 内蔵カメラは、Skypeなしの状態でも正しく認識されていますか? まずはそこからです。 そのままお使いならばXPかと思いますが、コントロールパネル→システム→ハードウェアタブの「デバイスマネージャ」を開き、「イメージングデバイス」にカメラがあるかどうかを確認してください。 内蔵とのことですので、ここで認識していなければ使えません。 次にSkypeを起動し、ツール→設定を開き、ビデオ設定でカメラが認識されているかを確認。Windowsで認識できていなければこちらは確実に見えません。 ***...
4286日前view109
全般
51
Views
質問者が納得無線の場合は、有線に切り替えるor無線機を強力なものに変えるでしょう。 FireFoxのアドオンにはyoutubeを快適に見るものは、ありません。
4689日前view51
全般
34
Views
質問者が納得メニュー→システム→システムの復元で1日前に戻せば直る
4926日前view34

関連製品のQ&A