Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
118
view
全般

使用中のMSI U100PLUSは無線のネットワークを拾いません。 ...

使用中のMSI U100PLUSは無線のネットワークを拾いません。 現在の環境としては、
有線で親PCがあり、それに接続されたバッファロー製ルーターから無線を受ける別デスクトップPCがあり、←無線LAN内臓されてないため、ルーターとセットで購入したLANカード挿入

そして今回のmsiなのですが、windowsキー>接続>ワイヤレスネットワーク接続 と進んでも、
「利用できるネットワークがありません」となってしまいます。

ネットワークの暗号化レベルを変えたり、設定したりする方法は知っているので
SSID(ESSID?)と、WEP128等で設定してメモした暗号化キーを手入力したり、勘に触るとこを色々弄くってみたものの…
サッパリ判らずお手上げなのでどなたか是非ご協力お願いします(T∀T)

ちなみに、別の方の類似質問を拝見しmsiのHPからドライバインストールもやってみました。
ラカでZIPを解凍してフォルダ展開しましたが、ソコからは不明で投げ出しています…

ちんぷんかんぷんな事やってますよねー、きっと(笑)
Yahoo!知恵袋 5195日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
内蔵無線がOFFになっていませんか?以前知り合いの無線LAN設定を手伝ったことがあるのですが、MSI U100PLUSは初期設定では内蔵無線がOFFになっていて、本体に内蔵無線スイッチがなく、Fn+F11で内蔵無線を有効にします。くわしくは以下のMSI U100PLUSのページの「マニュアル」をクリックし、Wind Netbook 操作ガイドをダウンロードして参考にしてください。

Wind Netbook 操作ガイドダウンロード
http://www.msi-computer.co.jp/PC/U/U100_Plus/index.html

補足より、
パソコンのIPアドレスの取得ができていないのかもしれません。以下の方法でパソコンのIPアドレスを確認してください。

パソコンのIPアドレス・デフォルトゲートウェイ・DNSサーバーアドレスの確認方法
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF1528

ページ中の参考情報のように、インターネットのできるパソコンとMSI U100PLUSを比較して、*の部分以外が同じ値になっていなければIPMSI U100PLUSが正しいアドレス取得ができていません。その場合はIPアドレスの開放、再取得をおこない、それでも取得できなければ、MSI U100PLUSのIPアドレスを固定してみてください。
Yahoo!知恵袋 5189日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
36
Views
質問者が納得REALTEK RTL8187 Wireless LAN Utilityそのものが、クライアントマネージャー3のようにWindws でワイヤレスネットワークの設定を構成する のチェックはずす仕様ではないですか? 参考サイト http://blogs.yahoo.co.jp/thankyou/9137358.html http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?030430 REALTEK RTL8187 Wireless LAN Utili...
3726日前view36
全般
36
Views
質問者が納得結論からいえば、残念ですがそのネットブックPCじゃ無理です。 ノートPCなのでグラボの増設などもできません。 デスクトップ機なら何とかなったんですが……。
3729日前view36
全般
109
Views
質問者が納得こんにちは。 内蔵カメラは、Skypeなしの状態でも正しく認識されていますか? まずはそこからです。 そのままお使いならばXPかと思いますが、コントロールパネル→システム→ハードウェアタブの「デバイスマネージャ」を開き、「イメージングデバイス」にカメラがあるかどうかを確認してください。 内蔵とのことですので、ここで認識していなければ使えません。 次にSkypeを起動し、ツール→設定を開き、ビデオ設定でカメラが認識されているかを確認。Windowsで認識できていなければこちらは確実に見えません。 ***...
4296日前view109
全般
51
Views
質問者が納得無線の場合は、有線に切り替えるor無線機を強力なものに変えるでしょう。 FireFoxのアドオンにはyoutubeを快適に見るものは、ありません。
4699日前view51
全般
34
Views
質問者が納得メニュー→システム→システムの復元で1日前に戻せば直る
4936日前view34

関連製品のQ&A