Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
298
view
全般

ビデオカメラの購入でおすすめを教えてください(初心者です)デジタルカ...

ビデオカメラの購入でおすすめを教えてください(初心者です)デジタルカメラはDMC-FX700を所有していますがビデオカメラを購入しようと思っています。主にペット(Mダックス)の撮影が多くなるとと思います。(室内や遠出した時など)予算は8万円くらいまでで考えています。候補はSONY①HDR-PJ40V②HDR-PJ20Panasonic①HDC-TM45②HDC-TM85 を考えています。デジカメがPanasonicなのでビデオカメラも同じメーカーの方が使いやすかったりするのでしょうか?機械音痴の私でも撮影しやすく、撮影後の保存編集等操作しやすく、重量が軽めの上記機種以外にでもかまいませんのでお勧めの機種がありましたら教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4793日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
デジカメとビデオは使い方が異なるので同じメーカーでも他メーカーでも問題ないと思います。上記4機種と今一番売れているビクターのEverio GZ-HM670とを比較するとほぼ同じでコスト的にはHM670が一番良いかと思います。光学40倍ズームレンズ/332万画素裏面照射CMOSセンサー/32GBメモリーを備えたビデオカメラハイビジョン対応:フルハイビジョン 撮像素子:CMOS 1/4.1型 記録メディア:内蔵メモリー (32GB)/SDカード/SDHCカード/SDXCカード 撮影時間:115分 本体重量:195g価格:33,500 円 (価格コム)http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hm670/index.html
Yahoo!知恵袋 4785日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
75
Views
質問者が納得PCに移せば、JpgMAP というフリーのビューアーを使えば、複数の写真の撮影日時を一括して変えられます。(写真データのExifの変更ですが) デジカメの日時設定を忘れたということになると、ずべての写真が同じ時間だけずれていると思いますが、このソフトは、一定の時間を足したり、減らしたりもできます。 写真を選択した後、マウス右メニューで「撮影日時一括変更」を選びます。 ついでに、撮影日時をつけて印刷する機能もあります。 ジオタグ付を主にしたビューアーですが、ついていなくても使えます。ジオタグがついていれば、住...
4291日前view75
全般
93
Views
質問者が納得保存は1時間出来ますが連続撮影は30分ですね^^classは10でないとフルハイビジョンでは音が入らなかったり止まってしまう可能性が高いのでご注意ください^^
4608日前view93
全般
100
Views
質問者が納得しっかり「星空モード」が有るじゃないですか。ですが正直「動画」を欲張らない方がイイでしょう。コンデジの動画では余程明るい流星が現れないと画像の中では流れているのが写らないかも。三脚に固定して、画角も決めて星空モードの「60秒」にしておけば運が良ければ写り込むか。何にしても流星撮影は運任せ。丁度流れた時に、その方向をカメラが向いていて、シャッターが開いていなければ写らないんですから。(笑)超広角で、全天カバーなんてやり方もありますけど。(^^ゞ
4705日前view100
全般
93
Views
質問者が納得液晶が痛んでる証拠です、メーカーに言いましょう、直してくれますよ
4704日前view93
全般
113
Views
質問者が納得デジカメとビデオは使い方が異なるので同じメーカーでも他メーカーでも問題ないと思います。上記4機種と今一番売れているビクターのEverio GZ-HM670とを比較するとほぼ同じでコスト的にはHM670が一番良いかと思います。光学40倍ズームレンズ/332万画素裏面照射CMOSセンサー/32GBメモリーを備えたビデオカメラハイビジョン対応:フルハイビジョン 撮像素子:CMOS 1/4.1型 記録メディア:内蔵メモリー (32GB)/SDカード/SDHCカード/SDXCカード 撮影時間:115分 本体重量:19...
4793日前view113

取扱説明書・マニュアル

1531view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_fx700.pdf
172 ページ14.24 MB
もっと見る

関連製品のQ&A