Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
582
view
全般

ノートPCの内蔵HDD交換について ノートPCの内蔵HDD交換につい...

ノートPCの内蔵HDD交換について ノートPCの内蔵HDD交換について
最近パソコンが起動しなかったり、起動に時間がかかったり、不安定になることが多くなりました。
デフラグ、ウイルスチェックをしましたが問題ありませんでした。
リカバリーをしてみましたが、症状が改善するどころか悪化してしまいました。
調べてみたところHDDが限界に来ているようなので、交換しようと思います。
CrystalDiskInfo 4でのHDD診断結果は「代替処理済のセクタ数」「代替処理保留中のセクタ数」の2項目で注意の警告が出ました。

PCのスペックは次の通りです。
機種:acer ASPIRE 6920-602G16F
初期搭載HDD:東芝 MK1646GSX
(容量:160GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm)
CPU:Intel Core 2 Duo T7500@2.20GHz
チップセット:Intel GM965


今月で購入してから3年目になります。ですが、ほぼ毎日、長時間使用していたので仕方ないのかなと思います。

新たに購入する交換予定のHDDは
・SEAGATE ST9640320AS
(容量:640GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm)です。


そこで質問なのですが
①容量をいきなり160GBから640GBに増設しても問題ないでしょうか。
今と同じ160GBや320GBの製品でもよいのですが、現在空き容量はほとんどなく、外付けHDDに頼っている状況です。なのでなるべく大容量のほうがいいです。

②どのような手順で設定すればよいのでしょうか。
HDDを取り換えた後の設定方法を教えてください。
リカバリーディスクは自分で作成し、現在のデータのバックアップも外付けHDDにとってあります。
交換後、電源を入れてリカバリーディスクを挿入するだけでよいのでしょうか。


PCスペックに不足があったり、初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4891日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
BIOS設定でCDドライブを1番に起動する様に設定です

他は問題有りません
回転数が早いのは消費電力が上がるのでバッテリーの持つ時間が短くなりますが
Yahoo!知恵袋 4889日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得BIOS設定でCDドライブを1番に起動する様に設定です 他は問題有りません 回転数が早いのは消費電力が上がるのでバッテリーの持つ時間が短くなりますが
4891日前view102
全般
55
Views
質問者が納得1.再インストールは可能 2.ライセンスはそれぞれの製品に付属していますので流用することはできません。 したがって要望している運用は無理ですので、新たに Windows Vista Home Premium の日本語版パッケージを購入する必要があります。
5731日前view55

取扱説明書・マニュアル

1073view
http://153.127.246.254/.../101677.pdf
103 ページ2.32 MB
もっと見る

関連製品のQ&A