Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1160
view
全般

どなたか詳しい方お願いします。今現在、hp ProBook4515s...

どなたか詳しい方お願いします。今現在、hp ProBook4515sと言うノートパソコンを使用しているのですが最近ネットの開くスピード等が遅く感じるのですが不要なファイルを消せば軽くなるような事をよく耳にしますが、間違って消したら大変になるような元からあったファイルとかあるのでしょうか??あと、[コンピューター]をクリックすると[ハードディスクドライブ]のところに[ローカルディスク(c:)空き領域101GB/131GB][HP TOOLS(E:)空き領域8.93MB/1.98GB]の二種類があるのですがHPTOOLSだけ空き領域が無い感じでレベルメーター見たいなのが赤くなっているのですが遅い原因はこれでしょうか??ちなみにこの二種類の分かりやすい説明と、どのようにしたら少しは速くなるか教えて欲しいです。すみませんがお願いします。
Yahoo!知恵袋 4612日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
うーん。。。OSがXPなら、HDDが空いてた方が速くなりましたが、7の場合はあまり変わらないように感じますが、、、それに、空き容量で重要なのはシステムが入っているドライブCですよー。HP TOOLS(E:)ってひょっとしたらDtoD領域。つまり、パソコンを初期化する時のためのデータが入っている領域じゃないんですかね?まぁ、いらないなら消しちゃっても良いと思いますですが、個人的にはオススメしません。たった二ギガしかないんですから取っときましょう。つーわけで、Cが77%も空いてますし問題ないですよ。多分osのアップグレードとかで重くなったんとちゃうかなー。。。軽くするためには、、、って、パソコンこれですか!?http://kakaku.com/item/K0000040627/spec/・・・・・・シングルコアでメモリがいちぎが、、、もしメモリの増設してらっしゃらないのであれば、すぐに増設することをオススメします。osがVistaや7で、メモリが一ギガしかないのは致命的ですよー。もしメモリを増設しないのであれば、このスペックだとぼくならosはXPにしますねー。少なくともVistaが動かせるような環境じゃないです。で、本題の軽くする方法ですが、でも、まずはお金をかけずにやりましょう。と言いたいトコですが、メモリは最低二ギガにしてくださいね。で、基本はパソコンの掃除です。2~3年以上使っているパソコンだと、内部にホコリなどが溜まっている可能性があります。つまり、CPUの周りにホコリが溜まっていて、冷却効率が落ちているのですね。これが原因でCPUのパワーが落ちたりフリーズしたり、強制的にシャットダウンされることがあります。このまま使い続けるとパソコンは壊れてしまう可能性(あくまで可能性です)もありますので、まずは内部の掃除をしてください。バラすのが一番ですが、ノートパソコンとかでバラすのがめんどくさいなら、電源を落とした状態で、パソコンの吸気口から掃除機で内部のホコリを吸い出してやればいいです。ただし吸気が強すぎるとファンにダメージを受けて壊れてしまいますし、掃除機は静電気を発生しますからこれが原因で壊れる可能性がまったく無いわけではないですから自己責任でやることになりますねー。パワーの調整が出来ない場合は、吸気口に掃除機の口をぴったりつけずに、隙間を開けてやると吸気は弱くなります。ぼくはこうしてますが、基本的にパソコンに掃除機はタブーだそうです。次に、アンチウィルスソフトが動作を遅くしていることが多いデス。アバストなんか速くて軽い事で有名ですよ。http://lhsp.s206.xrea.com/misc/antivirus-free.html無料で使えますから、試して見るといいかもです。ただし今使っているソフトは止めなければなりません。壊れる危険性が少ないのはこちらの方ですね。あとは、インターネットのスピードを上げたいなら、ブラウザをIEからグーグルクロームやファイヤフォックスなどに変更するのも効果的ですよー。http://mozilla.jp/firefox/http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing.html?brand=CHMA&utm_...IEは重いことで有名ですからね。あとは、仮想メモリを変更するとかかなー。初期値と最大値を推奨値でそろえてやると、プログラムの断片化がおきにくくなるしお勧めですよ。http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html後は定番だけど、常駐のソフトを減らすとかですね。"コントロールパネル"から"システム"を開いて"自動更新"タブを開き、"コンピューターを常に最新の状態に保つ"というところのチェックを外します。「え?いいの??」って感じですが、良いのです。たいして変わりませんから、ぼくはXPも7も自動更新は完全にストップしてます。あとは、一番下のタスクバーを右クリックして、タスクマネージャーをクリック。アプリケーションタブで、現在起動しているプログラムから、必要なもの以外をクリックして青くし、タスクの終了をクリックしてプログラムを止めます。この処置では、次回パソコンを起動させるとまた今回と同じように立ち上がっちゃうので、いらないプログラムをここでチェックしておいて、パソコン起動時にそれが立ち上がらないようにします。と言うところで、回答文字数がいっぱいになってしまいましたので以下略。
Yahoo!知恵袋 4598日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
318
Views
質問者が納得接続後に、PC操作で「FNキー+F8かF10」ではどうでしょうか。一般的なノートPCの、外部モニターへ切り替えの操作です。 あと、AMDの機種なので、無事に写った後に、「RGBレンジを変更」「スケーリングを変更」しないと綺麗に写らないかもしれません。 違っていたら、コメンナサイ。
4189日前view318
全般
247
Views
質問者が納得ん? 自分で修理したらよくね? 1万円もかからないじゃん HDDなんて超簡単なデバイスだし… 価格とかの情報だとリカバリーディスクも付いてるイージーモードだし… 1万円で修理ってかなり難しいと思うんだが… 作業代1時間5000円+HDD代だから余裕で超えると思う 作業代が高いのは技術者を使うから プロを使うってそういうことなんだよ… 分割もクレジットカードとかが使える大手じゃないと無理になるし、その場合はやっぱ作業代が高い
4447日前view247
全般
176
Views
質問者が納得現在既に PC OS にインストールされて居る。PM-D800 関連のドライバが有れば、全て削除して下さい。削除後に下記サイトから OS バージョンに対応した、PM-D800 用ドライバーを PC 側のわかり易い場所にダウンロードして置きます。http://www.epson.jp/dl_soft/list/1776.htmダウンロードが完了したら PM-D800 の電源 OFF のまま USB ケーブルを接続します。接続が完了したらダウンロード済みの最新ドライバーをのインストールを開始して。途中でプリンタ...
4524日前view176
全般
286
Views
質問者が納得HPやDellと言った組み立て式のパソコンにはOSしか入っていません。Officeなどのソフトは、自分で買って入れるかパソコン購入時にオプションで組み込む必要があります。すでにパソコンを購入されているということですので、Office2010personalなどを購入してインストールするしかありません。
4549日前view286
全般
160
Views
質問者が納得パソコンの音声出力端子(大抵は薄緑です)とコンポの音声入力端子を接続して下さい。コンポ側の出力端子の端子の形状がわかりませんがステレオミニプラグか赤白のピンプラグ端子がほとんどですそれぞれの出力端子(A)と入力端子(B)を確認して普通は機器側が穴が開いてる方なのでケーブルは(A)と(B)の両方出っ張ってるタイプを買えばいいですホームセンターや電気屋さんで売ってます。
4592日前view160

取扱説明書・マニュアル

15944view
http://h10032.www1.hp.com/.../c01936197.pdf
25 ページ0.74 MB
もっと見る

関連製品のQ&A