Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
167
view
全般

MSI P55-GD80のマザーボードを使用しているのですがTVチュ...

MSI P55-GD80のマザーボードを使用しているのですがTVチューナーを接続すると一瞬LEDが点灯しファンも回転するのですが直ぐに電源が落ちてしまいます。 その後、一切電源が入りません。
この製品を使う前にASUSのP7P55D Premiumを使用していたのですが同じ現象が起きました。
チューナーを挿した場所は
1、PCI-E2にGPU、PCI-E5にチューナー
2、PCI-E4にGPU、PCI-E3にチューナー
上記の二通りの接続をしてみましたがどちらもだめでした。
CMOSクリアしても症状は変わりませんでした。
チューナーを外すと問題なく動作します。
チューナーの故障かと思い購入した店に持って行ったのですが問題ありませんでした。
BIOSも最新のものに更新してあります。
設定は日付を合わせただけで何もいじっていません。
何か他に設定しなければいけないのですか?
前にも質問させて頂いたのですが解決できずに困っています。
わかる方いましたら教えてください。

パソコンの構成は
OS:Windows Vista Home Premium 32bit
CPU:インテル Core i7 860
メモリー:トランセンド 2GB Memory for Desktop/DDR3-1333(PC3-10600)
GPU:GTS250
電源:owltech 静が如く OWL-PSGCM1000 1000w
になります。
Yahoo!知恵袋 5227日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ピクセラなら問題ないはずですねぇ・・・・。
同じ物を使ってますが、全く問題なく使用できてます、マザーはP5Qですがね・・・。
お店でチェックして動作OKならカードも問題無し・・・・
そうなるともうマザーか電源かしかありませんね。

チュナーカードに5V電源をFDD用電源コネクタで接続しているはずですが
外してもダメ?
認識しないかも知れませんが、カードの不良の判断になると思います。
電源コネクタ外してOKならコネクタが不良で
ショートしている可能性も否定できません。
症状から言ってショートなどで電源のフェイルセーフが働き、
落ちて復帰しての繰り返しの可能性が高いと思います。

-----------------

普通グラフィックカードはPCI-Ex16Slot1にさす物ですが・・・・
なぜにSlot2とか4に刺しているのでしょう?
チュナーはどこの何でしょうか?

PCIのチュナーでPCIスロットを使用する為に
GPUを移動しているならそれが原因でしょう。
PCIスロットとPCI-EとIRQが重複しているのでしょ。
BIOS側でIRQ割り振りが出来ずに落ちている可能性が一番濃厚です。
Yahoo!知恵袋 5223日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
25
Views
質問者が納得ピクセラなら問題ないはずですねぇ・・・・。 同じ物を使ってますが、全く問題なく使用できてます、マザーはP5Qですがね・・・。 お店でチェックして動作OKならカードも問題無し・・・・ そうなるともうマザーか電源かしかありませんね。 チュナーカードに5V電源をFDD用電源コネクタで接続しているはずですが 外してもダメ? 認識しないかも知れませんが、カードの不良の判断になると思います。 電源コネクタ外してOKならコネクタが不良で ショートしている可能性も否定できません。 症状から言ってショートなどで電源のフェイ...
5227日前view25

関連製品のQ&A