Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
329
view
全般

VOBファイルから静止画を取り出したい。の続きです。 sk45504...

VOBファイルから静止画を取り出したい。の続きです。 sk45504550さん 何度もスミマセン。

PCは富士通のFMVデスクパワーCE/B40で、
ありふれた低価格帯のデスクトップで全く弄っておりません。
マウス等の設定も全く変更しておりませんで、
私の使う範囲で右クリックに不都合が有ったことは有りません。

それぞれのソフトで右クリックが効かないので先に進まないのと、
GOMでも、同様です。

それと当初に書きましたようにGOMでは画像が荒いのと
ロゴが入るのでそれは選択肢にない旨書いたつもりです。


保存できないとは書いていません右クリックが効かないと書いてあるのですが・・・

MPG2JPGでやってみましたが画像が荒く希望するものではありませんでした。
Yahoo!知恵袋 4371日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず画質の問題に解答します!

DVDの規格は720x480です! なのでこれを画像として保存しても綺麗ではありません!

次にGOMでのロゴですがロゴなど入りません! 多分根本的に手順に違いがあるのかと思います!
これをGOMでないプレーヤーでやっても画質は変わらないです!元がDVDなのですから!

※ 確実なのはどんな手順でやってもDVDからの画質では高画質で保存は出来ません! 最大解像度でも720x480ですから! 次にGOMで保存してもロゴは入らないです! 同じ質問をしても回答にはロゴは入らないと言われると思いますよ!

Yahoo!知恵袋 4371日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
124
Views
質問者が納得私はサドンアタックというゲームはやらないので症状の検証はできませんが、この症状は画面のdpiの設定でdpiの値を小さくしたときの症状に似ています。(画像はXPですがDPIをカスタムで50DPIにしてみたものです)Vistaをお使いとのことですので、以下のサイトの「フォントサイズ(DPI)の調整」を見て設定値を確認してみてください。http://www.aibsc.jp/nsj/03_07_win/070501_01/1-2-3.html真ん中より下あたりから解説されています。既定のスケール(96DPI)にす...
5243日前view124
全般
83
Views
質問者が納得まず画質の問題に解答します! DVDの規格は720x480です! なのでこれを画像として保存しても綺麗ではありません! 次にGOMでのロゴですがロゴなど入りません! 多分根本的に手順に違いがあるのかと思います! これをGOMでないプレーヤーでやっても画質は変わらないです!元がDVDなのですから! ※ 確実なのはどんな手順でやってもDVDからの画質では高画質で保存は出来ません! 最大解像度でも720x480ですから! 次にGOMで保存してもロゴは入らないです! 同じ質問をしても回答にはロゴは入らないと言...
4371日前view83
全般
89
Views
質問者が納得>機材が古かったりスペック的にどうかDVですから取り込み・編集・DVD書き込みまで何の問題ありません!(ハイビジョンビデオカメラ映像の編集・DVD作成には非力)>画質と音ずれしないのを最優先現行のビデオキャプチャには期待できませんので解説も省きます。PCとDVケーブル接続するか、レコーダに接続して取り込むかの選択が良策!<PC接続>>ビデオカメラとPC両方にIEEE1394端子は付いてませんカメラにはDV(=IEEE1394)端子が付いています。下記「ネットワーク」を参照http://ctlg.panaso...
4534日前view89
全般
281
Views
質問者が納得メモリの接点不良、マザーボード(オンボードグラフィックアクセラレーター)の故障かも知れませんね。どっちにしてもカバーをあけないといけないので継続して使用されるのであれば修理に出されてはいかがですか。
4750日前view281
全般
68
Views
質問者が納得リカバリーCDからの起動は、分かりにくいが、下記を参考にして下さい。 (トラブル解決ガイド(2008年秋冬モデル) ) http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi マニュアルP22 ディスクイメージを書き込んだDVD ではパソコンは起動できません P181 リカバリ領域を復元する 起動時にF12キー で起動メニュー から、CDドライブを指定 「アプリケーションディスク2 &ユーティリティディスク」をセットします。 認識されるまで10 ...
4797日前view68

取扱説明書・マニュアル

2845view
http://www.fmworld.net/.../DD003533.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A