Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
63
view
全般

ドコモのスマートフォンを買おうと思っているのですが、GALAXY S...

ドコモのスマートフォンを買おうと思っているのですが、GALAXY S II SC-02C と LUMIX Phone P-02D のふたつで迷っています。 (近くの電気屋で安くなっていた2つです。)
ガラケー機能は必要ないのですが、lumixは防水機能がついているので、以前胸ポケットにケータイを入れて池ポチャをしてしまった経験のある私はlumixの方がいいのかなーとおもいますが、スマートフォンなのでポケットに入れることはないし、ギャラクシーのほうが使い勝手はいいのかなとも思います。
お店の方には、最新モデルもひとつ前のも大差はないと聞きました。


スマホに詳しい方に、どちらがおすすめか、また、それぞれの短所と長所を教えていただきたいです。
Yahoo!知恵袋 4460日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
池に落とすくらいの惨事であれば、その衝撃で電池フタが外れたりと、防水機能があっても意味がありません。
むしろ、落とさないような工夫が大事だと思います。

GalaxyS2は海外ではAndroid4.0の提供も始まっているので、先のある機種ですが、Lumix等の国産スマホは果たしでどうでしょうか。

最新機種で安くなるにはそれなりに理由があるはずです。(あまり売れてないとか)よく考えて購入しましょう。
Yahoo!知恵袋 4458日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
31
Views
質問者が納得>どちらの方がお勧め でしょうか?? スペックから言うとGalaxy Jですね。RAMが3GB搭載ですからね。 >また、他にお勧めの良い機種ありますか? Galaxy Note 3なんか良いと思います。 >それとも春に新機種発表あるならそこで考えた方がいいですか? そうですね。待てるなら待って、Galaxy s5かXperia Z2あたりですね。 >ついでに… Xperia,ARROWS,GALAXY この三種の違いも教えていただきたいです! 性能の違いは殆んどないです。Galax...
3774日前view31
全般
59
Views
質問者が納得維持費は下げられるけど、充電が二度手間、端末二台持ちとなるので、利便性は確実に悪くなります。二台持ちが気にならないならおっしゃる通りとおもいますが。 因みに私が考えたのはNexus5にMVNO格安SIM、電話はWILLCOMでピッチ。現在Nexus5が使える端末かどうか試用してます。(買ったんだけど)
3832日前view59
全般
432
Views
質問者が納得ドコモのスマホなら使用可能とは限りません。 最初はLTE(Xi)端末のみ対応でしたが、5月23日から3G(FOMA)端末も対応になりました。 公式に使用確認されている端末は、以下のページから確認できます。 http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/datacard/ 「Fonepad ME371MG」も掲載されていますね。 一覧に掲載されていない機種でも、使用できる機種もあります。 これにしたい、という機種があったら、例えば、「SC-02D OCN 980...
4014日前view432
全般
142
Views
質問者が納得残念ですが、できません。 EPSONであれば http://www.epson.jp/products/colorio/printer/smart/iprint/ 対応したプリンターと専用のアプリ そしてアクセスポイントが必要となります。
4162日前view142
全般
52
Views
質問者が納得契約プランは何ですか? データプランで契約していれば電話はできません。 電話を使いたいなら音声系のプランで契約が必要。 なので設定すればできると言うレベルの話ではありません。
4210日前view52

取扱説明書・マニュアル

30827view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SC-02D_J_OP_02.pdf
411 ページ5.31 MB
もっと見る

関連製品のQ&A