Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1236
view
全般

アプリの完全な終了ってできないの? スマホ所有者がみんな口をそろえて...

アプリの完全な終了ってできないの? スマホ所有者がみんな口をそろえて言う「電池がすぐになくなる」はみなさんご存知だと思います。 そんな電池がすぐなくなる原因のひとつに、知らないうちにアプリが起動し続けている・・・なんてことがあると思います。 それを防ぐために「タスクマネージャー」や「バッテリー管理」というアプリがあるのは以前から知っていて、現在も使用しています。 これで問題は解決したように思えるのですが少し気になることがあったのでここで質問させていただきます。 というのは、先程述べたアプリで起動していたすべてのアプリを終了させる操作をしてもすぐにまた起動してしまうアプリがいくつかあるのです。 たとえば、オートGPS、マップ、Gmail、spモードメール、スケジュール&メモ、エコナビ、Facebook、マチキャラ、iチャネルなどがそうです。 GPSやさまざまな同期設定をOFFにしているはずなのにこんな状態なんです>< (ずっとエコ状態で使用しています) なのでタスクマネージャーで消しては起動し消しては起動しのいたちごっこになっているのです。 やはり完全なアプリの終了ってできないのでしょうか?? ちなみに(ドコモ)P-02Dというスマホです。
Yahoo!知恵袋 4468日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
決め付けた書き方になりますが、アンドロイドはそういうOSです
肝心な部分にユーザーが手を付けられないように作ってありますから完全な停止ができません
自分の携帯なのに決める権限がないんです、権限と言うか再起動を許す許さないという選択する場所そのものがないので
「お前ちょっと死んどけ、俺がまた呼ぶまで二度と生き返るなよ」これができません

アプリはプログラムに従いゾンビのように必ず蘇る事ができますが、こちらは殴って倒すことは出来ても完全に殺すことはできません
完全に止める手立てを用意していない理由はGoogleの情報収集に支障をきたすからです
誤解を恐れず言うとこんな感じです
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
182
Views
質問者が納得Android初期設定に、必ずGoogleアカウントは設定しているよ。 それとも、アプリをダウンロードもした事が無いのかな? 思い出す以外に方法は無い。
3602日前view182
全般
275
Views
質問者が納得本体ストレージの中のPictures/Screenshotsかなぁ 4.0.4ならここな気がする。
3751日前view275
全般
86
Views
質問者が納得Playストアで中国語キーボードのアプリをダウンロードしたらいいですよ!い~ぱいあります。 一般に中国語入力には、ピンイン、手書きがあります。 参考までに私は”GO keyboard”を使ってます。手書き、ピンインどちらも使用できます。
3749日前view86
全般
147
Views
質問者が納得SH-01DはfomaカードですがP-02Eはxi端末であるためxi対応のsimカードを入れなければ使えません。ドコモショップへ行って契約変更をしてxi用のsimカードを受け取ってください。
3753日前view147
全般
150
Views
質問者が納得GL10PのEMchipはGL09PとGL10Pのルーターのみ使えます。ほかのものは使えません。
3760日前view150

取扱説明書・マニュアル

68353view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-02D_J_OP_02.pdf
290 ページ3.35 MB
もっと見る

関連製品のQ&A