Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
85
view
全般

スマートフォン(au)に変えたいです、アドバイスお願いします。まわり...

スマートフォン(au)に変えたいです、アドバイスお願いします。まわりで使っている人もいなく、どれがいいのか分からないのでアドバイスをお願いします。今のところの用途は、カメラ(写メ日記によく送るので加工アプリとかあったら嬉しい)ネット(検索かtwitter、モバオク)くらいです。電話はあまりしませんワンセグやおサイフケータイは使いませんyoutobeなど動画は見ません個人的な理由なのですが、東芝はあまり好きじゃないです…。今のところの候補は「XPERIA acro IS11S」です。「iidaのINFOBAR A01(?)」「AQUOS PHONE IS11SH」も気になっています。あと、androidはダメとかウィルスが入るとかよく聞くのですが、実際どうなのでしょうか?スマートフォンは充電の減りが早いと書いてあったので、電池パックをもう一つ購入した方がいいですか?そもそもサイトで画像を見ても電池パックを入れる所が無いように見えるのですが、どこに入れるんでしょうか?話がまとまってなくて申し訳ありませんが、回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 4695日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
あまり詳しくはないですが出来る限りお答えします。私はIS11S使ってます。とりあえずIS11Sはキャリアメール(@ezweb.ne.jpのドメイン)が9月下旬まで使えない予定なので、今までauでメールしていた場合は対策が必要です。一番簡単なのが今まで使っていた携帯にICカードを差し替えてメールをすること。私はキャリアメールに受信したメールをGmailに転送するように設定しています。ほかにもau one メールに転送してなりすまし送信する方法もあります。旧携帯でメールする以外の方法でメールするとインターネットメール(いわゆるPCメール)扱いになるので、メールの相手がフィルターをかけていたら届きません。フィルターを解除してもらうか指定受信してもらいましょう。キャリアメールには未対応ですが、電子メールが全く出来なくなるわけではないです。カメラのアプリに関してはあまり詳しくないのでわかりません。ネットで検索をするとHITするので画像編集アプリはそれなりにありそうです。ウイルスに関してはアップルと違い自由度の高いandroid系のアプリは注意が必要になると思います。私は今のところウイルス対策はしていませんが、androidマーケット以外から変なアプリをDLしないようにしています。電池に関しては確かに減りは早いです。ちょこちょこ使い続けると半日から一日くらい。電池パックの予備は買いませんが、車で移動中や会社で充電できるようにケーブルを購入しました。電池パックはケース背面をガバッと引っぺがすと取り外せるようになります。ICカードもマイクロSDHCも似たようなところにあるのでカバーを引っぺがして取り外します。キャリアメールが9月下旬まで待てないならA01やIS11SHがいいと思いますが、特に気にしないなら画面が大きくて見やすいIS11Sがいいんじゃないかなと思います。
Yahoo!知恵袋 4694日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得ショップのSDカードは、さしてもらえなかったのでしょうか。 とりあえず、あなたの友達のスマホに、あなたが持っているSDカードをさしてもらって、使えるかチェックしてもらい、SDカードに問題ないことを確認してからauショップに行き、修理をしてもらったらどうでしょうか。 店の人にSDカードを買うように言われたら、「ほかの機器では使える」、店のスマホで使えるかためしてもらうようにしてもらったらどうでしょうか。
3780日前view93
全般
88
Views
質問者が納得データ通信機能をオフにする、もしくはパケット通信を行えないような料金プランで契約しましょう。 ただし、パケット通信(3G通信)が行えないことで一部のサービスや機能が使えなくなる場合があります。 節約する代償が少なからずあることを覚えておいてください。
3866日前view88
全般
103
Views
質問者が納得以前 使っていたauの携帯が 新品なのに やたら減りが早く 同じ機種の妻のは問題なかったので クレームで修理させました 電池は古くなると充電容量も減るので もたなくなります 買ったばかりの携帯なら修理 古いけど まだ使いたいなら バッテリー交換ですね
3870日前view103
全般
329
Views
質問者が納得auのスマホを使っていますが、そのような症状はないです。困りますね、お近くのauショップに行かれてはいかがですか?
4032日前view329
全般
66
Views
質問者が納得正直今回の夏モデルでしたら質問者様の用途だったらどれでもいいと思いますが、やはりカバーの種類を考えると人気が出そうな機種を選ぶべきでしょうね。 そこでオススメなのはHTC J Oneです。 HTC J Oneは世界80ヶ国で発売されている(される予定)のHTC Oneの日本向けバージョンで、海外での評価も高いモデルです。 以下の記事はHTC J Oneの海外版のHTC Oneのレビュー記事です。 http://www.gizmodo.jp/a/2013/04/htc_one_2.html?r=www.go...
4055日前view66

取扱説明書・マニュアル

1422view
http://www.au.kddi.com/.../is11sh_torisetsu.pdf
310 ページ29.76 MB
もっと見る

関連製品のQ&A