IS11SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"iida"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得INFOBAR A01使用です。特に困ったことはありません。初めは初期不良が認められ、交換となりましたが交換してもらった機種(INFOBAR A01)で不憫さはあまり・・・電池もちはさすがに悪いですが、私は特に出かけないので実家と、自宅にACアダプターを置いてあります。これ!と言って。。。タップが、たまに感度悪いかな?って思うことはありますが、これも慣れだと思います。着信音など、プリセットに入ってるものは、いい音もないし音量も若干小さめ?と思ってましたが、アプリで着信音設定してからは好きな音が着信音に設定出...
4682日前view51
全般
 
質問者が納得A01ユーザーですA01は基本的に電池持ちが良くない携帯として扱われています。僕も買った当初は困り切っていましたが、最近では、電池を持たせる工夫をするのが楽しくなってきていますwwA01のメリット・見た目が可愛い・ホーム画面が独特(僕は好きです)A01のデメリット・電池持ちが良くない(設定次第です)・充電しながらワンセグが見れないすみませんがアクオスの方は分からないです><デザイン重視ならA01です。スペックも悪くないです。後は、auから発売されると噂のiphone5を待つのも良いかもしれないですね。
4660日前view21
全般
 
質問者が納得あまり詳しくはないですが出来る限りお答えします。私はIS11S使ってます。とりあえずIS11Sはキャリアメール(@ezweb.ne.jpのドメイン)が9月下旬まで使えない予定なので、今までauでメールしていた場合は対策が必要です。一番簡単なのが今まで使っていた携帯にICカードを差し替えてメールをすること。私はキャリアメールに受信したメールをGmailに転送するように設定しています。ほかにもau one メールに転送してなりすまし送信する方法もあります。旧携帯でメールする以外の方法でメールするとインターネット...
4698日前view26
全般
 
質問者が納得ここでいうEメールとはキャリアメール(auなら@ezweb.ne.jpのもの)のことです。IS11SHはキャリアメール対応だったかと思いますが、Xperia acro IS11Sとごっちゃになっておられませんか?Xperia acro IS11Sでしたら、現時点でキャリアメール非対応機種なんです。ただし9月にOS(基本システム)のアップデートを予定していて、そのタイミングで対応となります。不具合無く使えるかどうなるかは、その時になってみないと分かりませんけど。Xperia acro IS11Sはさておいて、...
4707日前view20
  1. 1

この製品について質問する