Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
748
view
全般

【auスマホでの不可解な不在着信について】 auのスマートフォン、I...

【auスマホでの不可解な不在着信について】 auのスマートフォン、IS12SHを使用しています。昨日の出来事なのですが、19:20にふとスマホを見ると不在着信のマークがでていて着信履歴を確認しました。すると、その3分前の19:17に次のような不在着信が残っていました。
自宅の電話番号(固定電話)から呼び出し0秒。通知不可能から呼び出し20秒。いずれも同時刻の19:17です。
そして、すぐ近くのテーブルの上にスマホを置いておりましたが、着信音は鳴りませんでした。(マナーや消音にはなっていませんでした。)
私は自宅におり、自宅の固定電話には触っていません。
日付の見間違い?と思い、よく確認しましたが美間違いではありませんでした…

auに問い合わせたところ、自宅の電話が転送設定されているのでは?とのことでしたが、そのような設定は一切していないのです。


まとめると以下のようになります。

19:17 自宅から不在着信(呼び出し0秒)
19:17 通知不可能から不在着信(呼び出し20秒)

19:20 不在着信に気がつく

着信音はなっていない。
自宅の固定電話には触れていない。


なりすましメールのように、番号なりすましでスマホに電話をかけるようなイタズラが存在するのでしょうか・・

昨日から不思議で不思議で仕方ありません。。

何かお分かりになる方、また同じような体験をされたことがある方、いらっしゃいましたらご回答お願いします。。
Yahoo!知恵袋 4498日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
スマホはOSのセキュリティーが甘いので、何が起こっても不思議はありません。
自分のメールアドレスが発信元になっている、なりすましメールは、ごく普通ですから、なりすまし電話も可能だと思います。
ハッカーは詐欺に利用しようと、色々と実験を重ねているハズです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得起動中のアプリが沢山有るとメモリー使用率が上がります。 ガジェットなどが多いと上がりますし、ホームアプリを変更していると、使っていないホームアプリ上でもガジェットが動いていたりします。 机(メモリ)が広ければ作業(アプリ)がし易いですが、出しっぱだと机が狭く成り(メモリ使用率が上がり)作業が遅くなったりします。使わない物は引出し(ストレージ)にしまい、引出しに余裕がないと 遠くの(速度の遅い)棚(sdカード)にしまう事に成ります。 できるだけ、机と引出しは、空けて、棚にしまいましょう。
3593日前view68
全般
117
Views
質問者が納得AUショップで手数料2,160円払えば解除可能です
3632日前view117
全般
66
Views
質問者が納得修理業者じゃないから修理費はわかりませんが IS12SHを 白ロムクリア2100円で使い7ヶ月後に機種変がいいと思います
3893日前view66
全般
144
Views
質問者が納得新しく入れたカメラのアプリを全てアンインストールして、最初に入っていたカメラのアプリで動作しなくなったらカメラの不具合かもしれないので、買ったお店に相談してみてはどうでしょうか?
4092日前view144
全般
238
Views
質問者が納得mikim142様 グアムでのIS12SHについて 私も同じ性能の機種を使用しています。 電波OFFモードでwi-fiは使用できなくなりますが海外ではデータローミングだけOFFであれば通信は一切できないので、機内モードという言葉や電波OFFモードという言葉はこれからも一切きにしなくていいかと存じます。 機内モードや電波OFFモードを勧める人はそれをONにしてwi-fiをONで通信する事を前提にお話しているからです。 まさしく海外では機内モードでなく海外ではデータローミングであります。 ここをONにしな...
4122日前view238

取扱説明書・マニュアル

1088view
http://www.au.kddi.com/.../is12sh_setting.pdf
2 ページ6.05 MB
もっと見る

関連製品のQ&A