Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
76
view
全般

au アクオスフォンIS13SHと DINGO 実際使用してみて 良...

au アクオスフォンIS13SHと DINGO
実際使用してみて 良かった点、悪かった点を教えて下さい

アクオスフォンを考えていますが DINGOも気になります

よく使うのはインターネット YouTubeとメールです
ゲームは使用しません

1677万色 と26万色の違いは(数字ではよくわかりません)何か一目で違うのでしょうか…

宜しかったら教えて下さい
Yahoo!知恵袋 4530日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
AQUOS PHONE IS13SH

機能はDIGNOのISW11Kと変わんないですよねえ。

でも、AQUOS PHONE IS13SHは、画面が若干大きいのと、
何よりも、

時計とメール着信通知の常時表示がかなり便利!!!

画面は、何も感じません。むしろ、こっちでも、クリアに感じで逆に目が疲れてしまうほど。
●万色の違いは並べて比較しないとわからないでしょうが、

使用してみた感じとしては、その数値は意識することもなく、後悔することも今後無いと思います。
どちらかっていうと、周囲の光などの画面反射にイラつくことが多いから、数値はこれで必要かつ充分と思います。
Yahoo!知恵袋 4530日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
75
Views
質問者が納得利用できません。 auの端末はauのSIMしか認識しません(SIMロック)。 格安SIMはほとんどがdocomoのネットワークを利用しているので docomoの端末か、SIMロックがかかっていない端末でないと利用できません。
3717日前view75
全般
80
Views
質問者が納得ブックオフに行って返金してもらう。 それしか、ないですね。 修理もお金かかりますし。 ていうか、ハードオフなのでは
3809日前view80
全般
63
Views
質問者が納得リセットしてください それでもだめなら無線LANアクセスポイントを交換です http://pcnishiya.exp.jp/blog/?p=205 個人でも設置できる。 本体も利用料も無料で 設置した人には動画見放題の特典付きもあり
3809日前view63
全般
69
Views
質問者が納得質問者様がお使いのIS13SHの頃のAndroidスマホ時代は、確かにiPhoneより機能的に劣っていた時期でもありました。 ですが、現在のAndroidスマホではiPhoneより使いやすくなっています(iPhoneより便利だと思います) 画面にしても5インチが主流ですから見易いですが、その半面片手操作はしにくくなった感じはあります。 同じSHARP製のスマホSHL23も評判がいいですし、少し前のモデルになりますがSonyのSOL22(Xperia UL)もいいです。 IS13SHとは格段に性能が違...
3820日前view69
全般
68
Views
質問者が納得フリーで構わないのでウイルス対策ソフトを入れましょう。 本体の空き容量は? バックグラウンドで動いてるアプリは消してますか? アップデートはちゃんとやってますか? LINEのメッセージからウイルスに感染はありません。デマです。Androidのバグです。
3824日前view68

取扱説明書・マニュアル

1099view
http://www.au.kddi.com/.../is13sh_torisetsu_shousai.pdf
314 ページ18.99 MB
もっと見る

関連製品のQ&A