Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
86
view
全般

auのスマートフォンでの着信音設定についてなのですが... 私の姉の...

auのスマートフォンでの着信音設定についてなのですが... 私の姉のスマートフォンなのですが
着信音設定アプリ、というものを取ったらしく
着うたを設定したらしいのですが
メールを送っても、初期設定の音楽が流れてしまいます。

これはいったいどういうことなのでしょうか。
また、そのアプリを使わず
他のアプリを使った方がよいのでしょうか。

詳しい方教えてください。
なお、機種はauのIS13SHです。
Yahoo!知恵袋 4464日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
簡単なのは、ringdroidです(アプリ)
これをつかってください
作る時の注意点は保存のときです
音には二種類あります
通知音→メールなど
着信音→電話
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
75
Views
質問者が納得利用できません。 auの端末はauのSIMしか認識しません(SIMロック)。 格安SIMはほとんどがdocomoのネットワークを利用しているので docomoの端末か、SIMロックがかかっていない端末でないと利用できません。
3707日前view75
全般
80
Views
質問者が納得ブックオフに行って返金してもらう。 それしか、ないですね。 修理もお金かかりますし。 ていうか、ハードオフなのでは
3799日前view80
全般
63
Views
質問者が納得リセットしてください それでもだめなら無線LANアクセスポイントを交換です http://pcnishiya.exp.jp/blog/?p=205 個人でも設置できる。 本体も利用料も無料で 設置した人には動画見放題の特典付きもあり
3799日前view63
全般
69
Views
質問者が納得質問者様がお使いのIS13SHの頃のAndroidスマホ時代は、確かにiPhoneより機能的に劣っていた時期でもありました。 ですが、現在のAndroidスマホではiPhoneより使いやすくなっています(iPhoneより便利だと思います) 画面にしても5インチが主流ですから見易いですが、その半面片手操作はしにくくなった感じはあります。 同じSHARP製のスマホSHL23も評判がいいですし、少し前のモデルになりますがSonyのSOL22(Xperia UL)もいいです。 IS13SHとは格段に性能が違...
3810日前view69
全般
68
Views
質問者が納得フリーで構わないのでウイルス対策ソフトを入れましょう。 本体の空き容量は? バックグラウンドで動いてるアプリは消してますか? アップデートはちゃんとやってますか? LINEのメッセージからウイルスに感染はありません。デマです。Androidのバグです。
3814日前view68

取扱説明書・マニュアル

1096view
http://www.au.kddi.com/.../is13sh_torisetsu_shousai.pdf
314 ページ18.99 MB
もっと見る

関連製品のQ&A