Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
75
view
全般

au iphone4Sへの機種変更 お世話になります。 いま、...

au iphone4Sへの機種変更


お世話になります。

いま、au INFOBAR A01から、au iphone4Sへの機種変更を検討しています。

当初は変える気満々だったのですが、今になって迷いはじめてき たので、アドバイスをお願いいたします。

*INFOBARの不満な点
・電池もちが悪すぎること
ヘビーユーザーなため、深夜まで帰宅できない時などは、出先で2回は補助充電器等で充電しないと持ちません。
・わりと頻繁に再起動しなければならないこと
なぜかYahoo!使用時、検索ボタンだけが反応しなくなるということが1日~数日に一度は起こります。
・外装がもろい

逆に言えば、不満点はこれだけです。

*iphone4Sへの変更を迷う理由
・スマートフォンが全般的に電池もちが悪いことは承知していますが、iphoneはスマートフォンの中では持ちがいいと聞くため。
・イベントの応募や、携帯サイトのスマートフォン対応はiphoneが先な場合がほとんど。
・そのうちINFOBARも、アップデートがなくなり見捨てられる可能性がある。

・ゲーム等はしないので、アプリはまったくAndroidもので不自由していない。むしろ、Androidで無料だったものがiphoneで有料になる懸念があります。
・フラッシュが見られないこと。(ただ、フラッシュが見られるアプリが出たと聞きました。)
・カスタムの自由性が低いこと。iidaホームに画像を埋め込んだりするのが、結構楽しみでした。
・Macや昔のi pod nanoの経験を通して、マークで多くのことを伝えようとしたり、パソコンと同期させたりするApple特有の使用が若干苦手。

使用用途はほぼネットと、メールです。ガラゲー機能は、なくても困りません。
また、絵文字や自動受信に関しては、3月頃までに対応するようなので、そこまで気にしていません。
そして、他のAndroidへの移行は考えていません。
本当に一長一短という感じで、なかなか決めきれません。iphoneに変えるべきか、アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4543日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
その程度の不満でしたら、私なら今のまま使用します

iphoneも電池持ちは悪いです
iphone前はau Androidを使用しておりましたが、ほぼ電池持ちはiphoneでも変わりません

電池パックをいくつか充電して持ち歩けば その方がずっと良いと思います
(iphoneは電池を変えてもらうだけでも高額です)

修理となればいちいちAppleへ連絡して、代替機を送って貰ったり、返したりとやり取りはすべて自分でやらなければならず、面倒な部分も意外に多いです

私なら今のままのINFOBARを使いますね
色みも可愛いですし、iphoneにするか一番迷ったのが、この機種でしたので・・・。

ご参考までに・・・。
Yahoo!知恵袋 4542日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
83
Views
質問者が納得時計を長押しして、ゴミ箱にすてるんじゃだめなんですか? そういうことじゃなかったらごめん
4417日前view83
全般
187
Views
質問者が納得追記 .m4a .mp3形式でsdカード内のものがリストに出ているように思います。うちではLISMOから楽曲を購入したことはありません。 ーー あれはau marketからLismo playerをインストールし、出てきたLISMOアイコンを長押ししてサイズを大きくすると可能です
4471日前view187
全般
111
Views
質問者が納得追記 純正ショップ在庫復活 http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2892&dispNo=001008004 ーーー たしか本来980円だったはずですからぼったくりですが。。 http://m.aumall.jp/item/158257365 大き目のauショップだと在庫を持っている可能性がありますので、総合カタログの後ろのほうに出ているショップ一覧で片っ端から電話を掛けるほうが先決ではないかと。...
4493日前view111
全般
109
Views
質問者が納得そのままでは使えません。2,100円かかりますが、ショップでロッククリアしてもらってください。 スマートフォンはダブル定額の料金が1,000円くらい高くなります
4500日前view109
全般
96
Views
質問者が納得今月中頃に機種変でA01を購入しました。アプリにあるLISMOをつかえば、音楽や画像、映像をパソコンから入れる事も出来ます。 本体価格は、2年以上使えば、本体の割引が適用されるので、実質本体料金は無料になるようです。
4500日前view96

取扱説明書・マニュアル

467view
http://www.au.kddi.com/.../infobar_a01_torisetsu.pdf
302 ページ28.68 MB
もっと見る