Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
103
view
全般

MEDIAS BR IS11Nを最近買いました! そこで質問なんで...

MEDIAS BR IS11Nを最近買いました!

そこで質問なんですが、メールの着信音設定したいんです。

しかし、SDカードに入ってても最初から入ってるものしか登録できないようになっています。 (SD選択表示なし)

メール着信音設定できないのでしょうか?
また、できるのであればやり方、アプリがあるならそのアプリを教えて頂けないでしょうか。

回答よろしくお願いします。

因みに電話着信音はSDカードに入っているファイル(3g2)で設定ができます。
Yahoo!知恵袋 4524日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も最近購入し、同じ疑問をもちました。
いろいろと調べてみましたが、結局メールは着信音設定ができないようです。
まさか設定できないとは思っていなかったので、非常に残念です…
Yahoo!知恵袋 4519日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
685
Views
質問者が納得接続をしてIPアドレス取得中から失敗となる場合、エラーメッセージやエラーコードは何か表示されていますか。質問内容だけでは分かりませんが暗号キー(パスワード)の大文字小文字等が違って無いでしょうか。 それよりもNECカシオのMEDIASシリーズは、「らくらく無線スタート」と「WPS」での「簡単Wi-Fi設定」に対応しています。手動でSSIDやパスワードを入力しているならば、簡単設定を使ってみてはいかがでしょうか。 無線LANルーターによって登録の仕方が少々異なります。 (1)「らくらく無線スタート」に対...
4331日前view685
全般
75
Views
質問者が納得iPhoneにソフト面の故障はまずありません。 あるとしたら画面割れとかボタンの効きとかじゃないでしょうか。 画面割れはともかく、ボタンの効きも頻繁に起こるようなものではありませんし、2年間画面割れもボタン陥没も無い人だってたくさんいます。 画面割れも保護フィルムやケースなどで防ぐ方法はいくらでもありますので心配しなくても大丈夫です。 後、修理が家から遠いからと言われても大丈夫です。 iPhoneの修理屋さんは結構たくさんあって、非正規であればもしかしたら直ぐご近所にあるかもしれませんよ。正規のブロ...
3656日前view75
全般
109
Views
質問者が納得記載のとおりでほぼOKです。 機内モードはオンにしたら、国際通話も、パケット通信も使えないので この種の料金請求はありません、GPSは利用可能ですが 国内で試しておいてください。 WiFiは機内モードオンの状態でも使えます。 なお通話回線の海外利用はローミング設定をしないと接続されませんから 心配いりません。
3806日前view109
全般
102
Views
質問者が納得僕もIS04で同じような状況に陥ったことがありますが、 http://www.androidfilehost.com/?fid=23252070760973351 Playストアのアプリケーション自体はここからダウンロードできるのでご安心ください。 これで回復しない場合は端末の再起動→アプリケーション起動→停止を繰り返すしかないですね・・・
3813日前view102
全般
64
Views
質問者が納得動画を見る分にはiphone5もandroidも最新機種ならどちらも問題なく見れると思いますが、 動画なのでやはり大きい画面の方が見やすいと思います。そうなるとiphone5は4インチなので最近のandroidと比べると少々小さいです。 auの機種でandroidで大きな画面ですと、5インチでFHDのXperia ULや4.9インチでHDだがバッテリーが3080mAhでIGN機能が付いていてバッテリーの持ちがよいAQUOS PHONE SERIE SHL22がいいかなと思います。詳しい仕様はauのホームペー...
3924日前view64

取扱説明書・マニュアル

1608view
http://www.au.kddi.com/.../is11n_torisetsu.pdf
266 ページ12.38 MB
もっと見る

関連製品のQ&A