Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
60
view
全般

こんばんは。 スマホについての質問です(^O^) 最近スマホに興味を...

こんばんは。
スマホについての質問です(^O^)
最近スマホに興味を持ち、
スマホに機種変したいなと思っていて
秋くらいになったら機種変を検討しています!
どの機種を買っていいのかわからなくて
スマホに関してイロイロ調べたのですが
結局どれを買っていいかわからなくて悩んでました(><)
条件は
・通信が速い
・Eメールが出来る
・Cメールが出来る
・電池の持ちが良い
・防水機能
です。
色はピンク、白、紫、が
好きです、
9月以降に
Windows Phone IS12T
発売予定とネットで見たのですが
IS12Tも良いかなと思います
携帯代は今の時点で月1万~2万です。

何かスマホについてのアドバイスや、
スマホのメリット・デメリット、
おすすめの機種があったら教えてをください!

回答お待ちしてます。。



ちなみにauです
Yahoo!知恵袋 4696日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
従来式の携帯電話からスマートフォンへの機種変更をお考えですか。「C メール」という言葉を使っていることから、お使いの携帯電話は au のものかと思います。

>・通信が速い

これは WIN HIGH SPEED に対応した機種ならほとんど差はないと言っていいでしょう。IS03 や IS05 は非対応となっていますから、これ以外から選ぶことになります。
もっと高速なものをお求めでしたら WiMAX に対応した ISW11HT という機種もありますが、これは Ezweb メールはできませんし、防水仕様でもありませんので、高速通信だけで選ぶわけにはいかないでしょう。

>・Eメールが出来る
>・Cメールが出来る

E メールは「『@ezweb.ne.jp』のついたアドレスでのメール」ということですね。この機能は正しくは「Ezweb メール」と呼びます。ほとんどの機種では Ezweb メールも C メールも行うことが可能ですが、前述の通り ISW11HT は Ezweb メールはできません(C メールの送受信は可能です)。IS11S は九月以降に Ezweb メールに対応します。
IS12T は C メールは受信のみ対応で、Ezweb メールが可能になるのは十月以降とされていますが、その点は理解なさっているのでしょうか。

>・電池の持ちが良い

電池持ちでいったら IS11S か IS11CA 、あるいは IS12T ということになりますが、IS11CA はカラーリングが赤・緑・黒しかありませんから、あまり選択肢には入らないでしょう。ピンクで防水の IS11PT は電池の容量が心もとないので外します。そうすると残る選択肢は IS11S か IS12T となります。
カタログに記載されている連続待ち受け時間では IS11S のほうが長いようですが、実際に使用した場合には IS12T のほうが電池が長持ちするかもしれません。これは IS11S と IS12T の OS が違うため、CPU の使い方に違いが出るためです。

>・防水機能

防水仕様のスマートフォンは IS04 、IS11CA 、IS11PT 、IS12T となっていますが、IS11CA や IS11PT は前述の理由で選択肢から外します。IS04 も電池の持ちはあまりよくないので、最終的に残るのは IS12T だけです。

スマートフォンを持つメリットは、まず「Web ページが見やすい」ことがあげられます。大きい画面でパソコンと同じ表示の Web ページを見られることは、わかりやすいメリットだと思います。他にはナビ代わりに使ったり電子書籍を読んだりといったことにも使えます。

スマートフォンのデメリットについては「タッチパネルでの操作」が一番でしょうか。パケット料金はあなたの場合あまり変わらずに済みそうです。
タッチパネルでの操作で最もつまづく人が多いのは「文字入力」だと言われています。これは従来の携帯電話でテンキーを使った文字入力が一般的だったことが理由のひとつです。これは一度店頭に展示してあるスマートフォンを手にとってお試しになったほうがよいかもしれません。

総合的に判断すると Ezweb メールや C メールに目をつぶって IS12T かなという気がしますがいかがでしょうか。Ezweb メールは十月まで使用することはできませんが、その間はパソコンと同じように「Gmail」や「Yahoo! メール」などのメールアドレスを使ってメールのやりとりをすることになるかと思います。「People ハブ」という機能を使ってコミュニケーションを簡易にすることも IS12T にしかできないことですし、私としては IS12T をおすすめします。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
47
Views
質問者が納得私の場合ですが 携帯電話はソフトバンクです、家族間や昼間のソフトバンク向けに使っています。 スマホではなくて通話とメールで使っています。 L-03Eというモバイルルーターを使い、IIJmioのSMS機能のないSIMカードを入れています。 iPodtouch、iPadWi-Fiモデル、ミニノートパソコン、家内が一緒にいるときは家内のiPodtouchを使っていました。 最近息子がiPhoneの機種変更を行った時に下取り拒否されたiPhone4sをWi-Fiモデルとして使っています。 LINEも使っていますがF...
3807日前view47
全般
39
Views
質問者が納得補足にコメント: それはまた別の問題ですね~。 とりあえず一度再起動してからもう一度やってみる。 それでダメなら、壊れたパッケージを特定して、---reinstallとか-force-yesオプション付きで上書きインストールして、辻褄を合わせてあげないとだめかも。wine1.6を入れようとしているのだから、もしかしたら既存で入っているwine1.4あたりが何らかの理由で壊れたか削除できない状態になっているのかもしれませんが。 あと、とりあえず出てきたエラーメッセージでググれ。検索結果を100個くらいあたれ...
3819日前view39
全般
53
Views
質問者が納得IS12T は Windows Phone 7.5 の時代の必須要求性能として、CPU に第二世代のシングルコア Snapdragon と 512 MB の RAM、WVGA 液晶ディスプレイを搭載する機種ですが、Windows Phone OS の内部構造が非常に洗練されているおかげで、同様の性能を備えた同時期の Android 機に見られるような、使っていて反応が遅い、鈍い、反応しないといったことはないはずです。当時としては考えられない iPhone に匹敵する滑らかなアニメーションをしてくれます。 ...
4040日前view53
全般
67
Views
質問者が納得いいと思います。 この機種はOSにWindows Phoneというものを採用していて、新しいOSのため、アプリが少ないという欠点があります。また後継機種が出ていない、つまりWindowsPhoneが入っているのは日本ではこの機種だけですが、同時期に発売されたAndroidと比べてもはるかに安定しており(月とすっぽんぐらい)、InternetExplorerが搭載されているので、ネットと通話だけという方には非常にお勧めです。
4100日前view67
全般
103
Views
質問者が納得「設定」→「携帯ネットワーク」→「データ接続」をオフにすることで、au ICカードが挿入された状態でもauの回線を介したデータ通信は行われなくなります。
4086日前view103

取扱説明書・マニュアル

1034view
http://www.au.kddi.com/.../is12t_torisetsu_shousai.pdf
168 ページ4.84 MB
もっと見る

関連製品のQ&A