Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

softbankのケータイについて、。。。今度、ケータイを買ってもら...

softbankのケータイについて、。。。今度、ケータイを買ってもらおうと思っています。そこで、002Pと001SHのどっちかにしようと思っています。。002Pは色がたくさんあって、デザイン的に好きなんですが、、001SHも捨てがたいんです。。ちなみに、学生です。 どちらの方がオススメですか?? 詳しく書いてくれれば嬉しいです^^
Yahoo!知恵袋 4786日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
どちらもカラーバリエーションに拘り基本機能はそれなりにしっかり搭載されてるミドルクラス端末で軽量ですから女性にはどちらでも良いのかも知れませんね。ただ、他回答者さんも云われてる様に、001SHは初代の812SHから引き継がれたパントーンカラーでデザインもそのまま機能がかなり充実した端末にスペック上は仕上がってます。液晶解像度やカメラの有効画素数、ワンセグ、赤外線等のオフライン機能も含めお互いにそう違いは有りませんが、001SHはサブディスプレイやBluetoothを搭載していますし3Gハイスピードも下り側のスピードは001SHの方が倍の速度を可能にします。Bluetoothは以前は7シリーズの機種にも惜しげなく搭載されていましたが現行機種では殆どハイスペック機種のみに搭載されておりミドルクラスで赤外線とBluetoothの両ワイヤレス通信を搭載した端末はちょっと貴重かも知れません。あまりなじみがないかも知れませんがBluetoothは赤外線同様にワイヤレスで搭載機種同士でデータの交換や転送が可能な機能ですが、赤外線と違うのは無線で有り、タイムアウトが無いと云う部分です。端末搭載のBluetoothは10メートル以内の同システム機器とデータ通信が可能で接続する機器の機能で電話の着信を受けたり、端末に取り込んだ音楽ファイルをワイヤレスの同機能ヘッドフォンやイヤホンで聴いたり、車載のBluetooth機器と無線を介して情報のやり取りが出来たりと一旦接続したならどちらかで切断する迄通信が可能です。勿論、同機能搭載端末同士でアドレスの交換や他画像や写真データの転送も可能です。812SH以降の同シリーズでは一旦非搭載になりましたが今回の型番からまた搭載された貴重な機種です。Bluetoothをどう捉えるかでも違いますが、有って邪魔になる物では有りませんし、有れば以外に使える通信機能だと思います。車での移動時のワイヤレスハンズフリーはBluetoothの真骨頂とも言えます。道交法が厳しくなった現在では運転中の着信がそれなりに有る方には外せない機能になりつつあります。コードでの煩わしさが一切有りませんし、ちょっと騒がしい場所で端末をバッグに入れたままでも着信を聞き逃す事も有りません。まぁ、一般的な女性が仕事以外でそこまで必要かどうかにもなりますが取り敢えず搭載されてるなら後々何かと便利に使える機能では有ります。001SHはメモリカードもHDの32GBまで対応してますから音楽を沢山取り込んでBluetoothで聴けばちょっとしたオーディオプレイヤーの代わりになりますしBluetoothのこの手の機器は音楽を聴いてても着信を受ける事が可能です。まァ、マイク付きイヤホンを利用しても同じですが、此方の方がちょっと今風でもしときましょうか。HSDPA(DLスピード)は下り最大7.2Mbpsで002Pの倍速。但しこのDLスピードは高速対応エリアに限られますからお住まいのエリアでその速度が体感出来るかどうかは判断しかねます。対応エリアならそこそこのスピードでのネットアクセスが体感出来るかも知れません。これ以外に基本機能はどちらも大きな違いは有りませんし、カラーバリエーションの相違程度です。001SHはややPOPな感じでカジュアルな端末ですし、002Pはちょっと大人びた雰囲気のカラーが多い様に思います。サイズ的に云っても001SHの方が小さめで重さも100グラムを切ります。どちらを選択するかは質問者さん次第になりますが私なら・・・001SHでしょうか。軽く、小さく、多機能、高性能で国際ローミングも両エリア対応。現行SHARP端末の中でも無線LANやウィジェットが必要無いミドルクラスでは海外に渡航してもエリアを問わず使える高レベルの機種と思います。ただ、男目線ですからどうしても雰囲気重視という選択にはならないのかも知れません・・・上記内容を参考に全てを考慮して選択を。因みに002Pも国際ローミングは両エリア対応機です。W-CDMA(3Gエリア) GSM(3バンド対応) のどちらでもローミングが可能で約190カ国で使えます。つまり、現状で渡航可能な国なら何処でも殆ど問題無く使えると云う事です。
Yahoo!知恵袋 4781日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
270
Views
質問者が納得Web接続が頻繁ならアクセス時の蓄積メモリが上限値での利用で端末に負荷が掛かり再起動してる可能性が濃厚ですね。 ブラウザ設定からメモリ操作でキャッシュを消去すれば改善されるかと思います。 但し、負荷を掛け使い続けていたなら基板自体に不具合が至ってるかも知れません。 キャッシュ消去、端末の初期化(オールリセット)で改善されない様ならショップ依頼での修理しか改善策は有りません。 初期化される場合は端末内に保存されたデータは全て消去されて仕舞いますから大切なデータファイルはメモリカードやPCへバックアップして...
4292日前view270
全般
291
Views
質問者が納得下記方法で受信拒否出来ます。Yahoo!トップ⇒設定・申込⇒メール設定⇒メール設定⇒迷惑メールブロック設定⇒個別設定にして次へ⇒受信許可・拒否設定⇒受信拒否リスト設定⇒『設定する』にしてアドレスを登録
4593日前view291
全般
124
Views
質問者が納得電源落ちは故障です ショップで点検 電池パック交換してチェック
3726日前view124
全般
121
Views
質問者が納得あなたの携帯が、力不足で画像を表示できない 電波状態が、悪いので画像が、表示させるまでに通信が、途切れる
3861日前view121
全般
473
Views
質問者が納得手順はそれで良い思います。 メモーリーカードを一度フォーマーットしてみてください。 なお、メモリーカードに保存してもそれはPCでは見られませんよ。 ユーティリティーソフトをパソコンにダウンロードすればバックアップやみることが出来ます。
4127日前view473

取扱説明書・マニュアル

3326view
http://cdn.softbank.jp/.../002p_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A