Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
101
view
全般

迷っています。ソフトバンクのスマホについて ------------...

迷っています。ソフトバンクのスマホについて
------------------- 現在iPhone3GSを使用しています。もうすぐ2年縛りが解けるので、機種変を考えています。
第一希望はSoftBankの005SHです。フルキーボード搭載、今まで使ったことが無いタイプなので、実際に触ってみて良いなぁ…と思いました。バッテリーが減りやすい、と言われましたが、1日ずっと使ってるわけでもないし、その点では特に気になっていません。iOSからAndoroidへ変えることも特に気になりません。
ただ何故か機種変に踏み切ることができないんです…。iPhone5も気になりますが、先日SB店員さんに聞いたら「発表されたとしても、日本での発売はいつになるかわからない」と言われました。

005SHを実際に使っているという人、使い心地はどうですか?もしいたら教えてください。
Yahoo!知恵袋 4697日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
妹のiPhoneを触ったことがありますが、確かにあれはサクサク動いてストレスを感じません。
あれからAndroidに乗り換えたら最初はイライラするでしょうね。
でもそんな表層の口当たりの良さより、将来的な利便性を考えればこれからはAndroidです。
アニメーションを切ればレスポンスも悪くありませんし。

また、バッテリーに関しても設定と使い方次第です。
私も使いはじめは電池が持たなくてビックリしましたがw
(というか今はもう超巨大バッテリーに換装したから何も気にならなくなりましたが)
そもそもiPhoneは予備バッテリーの交換すらできないじゃないですか。

さて、↓の人の回答にも一部反論しておきます。
・アプリが豊富……野良アプリも含めればとっくに追い越してそうなものですが、
そもそも全てのアプリを使う人なんていないので、必要なものだけ揃ってればいいです。
AndroidはiPhoneでは手を出せないような機能まで自分好みのアプリでカスタマイズ出来るので、
「自由度」という意味ならAndroidでしょう。
・周辺機器やカバー……外付けワンセグチューナーは最初からワンセグ入ってれば必要ないですし、
外付けバッテリー内蔵ケースもバッテリー交換可能なら必要ないです。
思うにアップルはiPhoneという完成された1機種を中心に使い方に合わせた周辺機器で個別のニーズに応える方針で、
Androidは多用な機種から自分の欲しい機能を備えた物を選ぶものです。
005shのハードウェアキーボードは大きな判断要素になるかと。
・音楽関係……適当な音楽ファイル(mp3とか)を突っ込んで自由に聞ける以上、他に必要なものはないでしょう。
その音楽ファイルの出所(著作権)の問題は別の話として。
・アップデート……005shのAndroid2.3へのアップデートは9月以降に予定されてますね。
・ウイルス……ウイルス対策アプリを入れてれば意識する必要はないです。PCと同じ。
今のところウイルスを拾ったことはないですがw
・有料アプリ……キャリア決済が使えるものもあります。電話料金と一緒に引き落とし。
その場合もクレカの登録が必要な場合もありますが。
・マイクロSDにアプリを保存……そういう事をするためのアプリがあります。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
179
Views
質問者が納得>電池の消耗を考えて、常時は3G回線を切って使っています。 これです。 ソフトバンクのキャリアメールは基本的に3G回線にしておかないと駄目です。 アプリで制御するしかないですよ。 ※ 他のスマートフォンは、SBのSHで、Android2.3を使ったことがありますか? SBのSHでAndroid2.3は、他のメールアプリと違う所が有りますよ。 005SHは、キーボードが有るため、アプリをいじっているとも、以前に見かけた事がありますか? 気になるようでしたら、オールリセットをしてみては?
4189日前view179
全般
209
Views
質問者が納得yesです。 残念ながら・・・・。 また、落札した005SHは白ロムでも、ショップに行って機能制限解除をしないと、テレビ・カメラ・ネット等が出来ません。 赤ロムや盗難品だったら・・・。 もし、届いた005SHが白ロムでショップで機能制限でき、OSが2.2ならソコソコ使えると思います。 OSを2.3だったら不具合が出ます。 電池持ちは、動画や音楽を使わなければソコソコ持ちますよ。 ゲームもアプリによっては、もちが悪いものもあります。
4204日前view209
全般
131
Views
質問者が納得ykk_ysk様 色々な回答をする方がいらっしゃると思います(心配ならデータ通信のチェックを外す、SIMを抜く、機内モードetc)が海外ではデータローミングだけであります。 ここを自分でONにしなければ料金はかからず電話はOKの状態です。 海外で画面上部にいつもある3Gマークの有無はデータローミングに対応しております。 アフリカ、中近東、中南米でも行かれるのですか? もう一度海外パケット不対応なのか確認してください。 旅行中少しでもデータローミングをONにする可能性があるのでしたら 必ず海外パケットし放...
4222日前view131
全般
84
Views
質問者が納得①「設定」→「画面設定」→「ペールビュー」→「ペールビュー」のチェックを外す ②画面上部の情報欄を上から下へフリックする→出てきた画面の下の方に「ペールビュー」がある(青くなっているはず)
4241日前view84
全般
950
Views
質問者が納得ipodが使用したパケット分005shのネット使用料金は上がります。 あくまでも005shのネット回線をipodが借りて使用しているという考えです。
4235日前view950

取扱説明書・マニュアル

792view
http://cdn.softbank.jp/.../005sh_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A