Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
30
view
全般

携帯電話の電池がなくならない方法?ソフトバンクの705SHを使ってい...

携帯電話の電池がなくならない方法?ソフトバンクの705SHを使っていて、ちょうど1年がたちます。2ヶ月ほど前から電池パックが膨張してきて、すぐ外れるようにまでなってしまい、新しいものを買いました。店の人に聞くと電池パックの膨張は過充電によるものだそうです。なので、新しく買った電池は大事に使おうと思っているのですが、どのような事に気をつければいいのですか?充電しながら携帯を使うのはよくないとききました・・・本当ですか?寝る前に充電してそのまま寝て朝充電器からはずして使うのはいいですか?
Yahoo!知恵袋 6131日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
過充電が原因ならタイマーを買って説明書に書いてある充電時間だけ充電するのが無難だと思いますよ。デジタルタイマーは3000円~機械式タイマー(ぜんまい式)は1000円以下で買えると思います。電気かみそりやハンディクリーナーの充電に使ってます。携帯の充電の時にはアラームをセットしとけば気付くのでは?私の携帯は充電終了とともに自動的に音が鳴りますが音量が小さく気付かない事もあるので時々アラームもセットしています。
Yahoo!知恵袋 6129日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得SBアイフォン http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
4462日前view42
全般
80
Views
質問者が納得私の場合は使った2G、3G携帯すべて、時間のずれが2~3ヶ月間に1分ぐらい遅れていて、気になってしまい、設定メニュで、気が付いたとき直していました。こればかりは気が付いたときに、手動で直すしかありません*「SIMカードとバッテリ-を外したりしている内」については、(放置して内部の残電気を切らしたりしなければ)ほとんど関係はありません。タイマーチップは正確でないと思ったほうがよいと思います(腕時計のデジタル時計も、高級時計や電波時計でない限り、1年で5分以上は遅れるのが普通です)。今、目に見える壁掛け時計は、...
4565日前view80
全般
109
Views
質問者が納得まで。とはそれ以上対応しないという意味です。認識しませんよ。
4591日前view109
全般
83
Views
質問者が納得3Gです。2Gは停波していて、使えません。ヤフーオークションにシールを売ってますね。チラ見しましたが2000程度でしたよ。
4592日前view83
全般
84
Views
質問者が納得※追記解約済み3G用USIMカードでもボイスレコーダは使えますがネットワーク自動調整が必要な他の機能は使えません。下記のUSIMカードはネットワーク自動調整が出来ますので通信以外の機能を使えます。-------未登録で未使用のプリモバイル用USIMカードで通信以外の機能を使えます。ただ今回は本体側に不具合の原因が有る場合は使えない可能性も有ります。
4598日前view84

取扱説明書・マニュアル

2142view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../705sh.pdf
386 ページ20.36 MB
もっと見る

関連製品のQ&A